検索
人気記事ランキング
- 1. BlueBlueプレゼント在庫…
- 2. 沈み蟲研究、重いネイル…
- 3. シマノリールで壊れがち…
- 4. 表層でハマる超スローピ…
- 5. 9時間耐久の朝
- 6. DAIWA/morethan SOLARIA …
- 7. ガルバストロング120S-LI…
- 8. 散発的なイナっ子ボイル…
- 9. よく使われる言葉‥
- 10. イナッコパターンでラン…
タグで検索
- 釣りログ 2024/1/27(土)レバーフォールでガッツリ (JUMPMAN)
- こんにちは!JUMPMANです!<br /><br /> 最近は毎週何かしらの釣り以外の予定が入ってますが、釣りに行く時間はなんとか確保できています。<br /><br /> 渋い時期にも釣りに行けば新しい釣り方や魚の居場所を見つけ…
釣行記 [2024年2月5日] 続きを見る
- 釣りログ 2023/12/24(日)渋い時に有効なジャーク (JUMPMAN)
- こんにちは!JUMPMANです!<br /><br /> 去年秋シーズンはほぼ毎週通ってたホームですが、今年は他のポイントを開拓していたため10月11月に合計4回しか通えていません。<br /><br /> その反動か、12月はこの日でも…
釣行記 [2024年1月2日] 続きを見る
- 釣りログ 2023/10/28(土)満身創痍のナイトゲーム (JUMPMAN)
- こんにちは!JUMPMANです!<br /><br /> 金曜日に仕事を終えてから河川ナイトゲームに行き見事に惨敗。<br /><br /> そのままホームでのデイゲーム後、リベンジのため夕まずめからその河川にいくことに。(ホームデ…
釣行記 [2023年11月20日] 続きを見る
- 釣りログ 2024/3/9(土)久々のストラクチャー打ち (JUMPMAN)
- こんにちは!JUMPMANです!<br /><br /> 金曜日に飲み会がありましたがアルコール摂取は20時でストップ。<br /><br /> 朝マズメへ向かう車を運転できなくなりますから。<br /><br /> でも飲みの後ラウワンで遊んで…
釣行記 [2024年3月21日] 続きを見る
- 釣りログ 2024/3/15(金)アミパターン練習中 (JUMPMAN)
- こんにちは!JUMPMANです!<br /><br /> この週は川バチ最終週の可能性が高いので、13日水曜日に今年三度目の午後有休を取って河川へ出撃するもまさかの撃沈…<br /><br /> バチは今年イチ抜けていましたが肝心のシ…
釣行記 [2024年3月29日] 続きを見る
- 釣りログ 2024/6/2(日)ミノージャークとダイビングペンシル (JUMPMAN)
- こんにちは!JUMPMANです!<br /><br /> 前回の続きです。(前回の釣行記はこちら<br /> ↓)<br /><br /> https://www.fimosw.com/u/jumpman/g3wbztaxvhwrnu<br /><br /> 満潮下げ始めはハクの出勤パターンを期待。…
釣行記 [2024年6月30日] 続きを見る
- 釣りログ 2024/2/28(水)今年二度目の午後休バチ抜け (JUMPMAN)
- こんにちは!JUMPMANです!<br /><br /> 前回の潮回りからホーム河川ではバチ抜けシーバスが本格的に開幕。<br /><br /> Xデイには午後半休を取って無事僕としても開幕を迎えることができました。(その記事は以下…
釣行記 [2024年3月11日] 続きを見る
- 釣りログ 2023/12/30(土)2023年釣り納めもジャーキング (JUMPMAN)
- こんにちは!JUMPMANです!<br /><br /> 2023年釣り納め釣行記です。<br /><br /> 1年の集大成ということで悔いのないように終わりたいです。<br /><br /> そのため条件は以下。<br /><br /> ・場所…ホーム<br /> …
釣行記 [2024年1月6日] 続きを見る
- 釣りログ 2023/10/6(金)爆風でも諦めなければ (JUMPMAN)
- こんにちは!JUMPMANです!<br /><br /> この日は有休取得。<br /><br /> 午前のデイゲームから帰って少し休んだのち、夜からは今年開拓中の河川オープンエリアで下げ狙いです。<br /><br /> 9月から毎週1回合計4回…
釣行記 [2023年10月15日] 続きを見る
- 釣りログ 2023/7/29(土)ハイシーズンに向けて (JUMPMAN)
- こんにちは!JUMPMANです!<br /><br /> 相変わらず高水温低酸素状態が続いている東京湾。<br /><br /> 厳しい時期には無理に釣れる場所を探すより、釣れる時期にもっと釣るための勉強に充てればいいじゃん、と思う…
釣行記 [2023年8月3日] 続きを見る