プロフィール

APIA

大阪府

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:235
  • 昨日のアクセス:800
  • 総アクセス数:6681495

APIA Homepage

代替テキストを記述

新たなスタート

いつもアピア製品をご愛顧くださり誠にありがとうございます。
弊社は創業から16年経過し、現在の主力商品のシーバスロッドを発売してから、10周年を迎える事となりました。昨日4月30日には10周年記念モデルの「Foojin’X」をリリースし、次の10年に向けてスタッフ一同新たな気持ちでスタートを切り出しました。
 
このスタートを機に、現在プロスタッフとして活躍中の「松尾道洋」がアピアの社員として新たに加わる事となりました。
松尾さんにはアピアの理念でもある「現場発信のモノ作り」を柱として、これまで以上により深く開発に取り組んでもらおうと期待しています。また、プロスタッフをはじめとする現場のAPIAアンバサダーとの架け橋となってもらい、今後更に釣り場とモノ作りの現場が一体となるような組織作りを目指していきます。
 
また今年のフィッシングショー前からですが、APIATVを制作している「栗原智行」もアピア事務所内に拠点を移し、日々様々な制作活動に励んでいます。
 
今年のカタログでも書きましたが、現在アピアは現場のアンバサダーをはじめ、様々な分野の才能が集まる場になりつつあります。“釣り”という世界中で親しまれているカルチャーに彼らの情熱が加わる事で、きっとこれから更に新しいイノベーションが生まれるに違いありません。
 
スタッフ一同、アングラー皆様のユートピアを実現させる為にチャレンジし続けます。これからも、私どもアピアに格別のご愛顧を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
 
株式会社アピア
代表取締役 宇津木善生

 

 

松尾道洋です。
驚かれた方も多いと思いますが、今日からアピアの社員としてスタートさせて頂きました。
長く釣りをしていると些細な事も含めて、色んなアイデアが浮かんできます。そういったものを形にし、またそれらを発信出来れば良いなと思っています。
現場から色々な事を吸収して、アピアがワクワクするアイテムで溢れるように。
そういうスタンスで色々な事を発案できればと思っています。
これからもアピアと松尾道洋を宜しくお願いします!
 
松尾道洋
  
BLOG: KEEP ON KEEPING ON



去年からチームAPIAの一員に加わった「クリボー」です。昨春からAPIA TVに携わり、多くの方々に観て頂き本当に感謝しています。
APIA TVを制作するにあたって、いろんな人に出会って、いろんな経験をさせてもらいました!!
新しくAPIA TVに“NOT FASHION,BUT REAL”という、キャッチフレーズが入る事になりました!!“見た目だけではなく、より本物を追求する”という意味を込めています。
チームAPIAは個性的な人たちが多く大変ですが、釣りを愛する方々を、ちょっとでも後押し出来るような物を作るために、日々努力していきます!!
 
栗原智行
   33ibnjg283jfnxdmgo69-10d04496.png

 

コメントを見る

APIAさんのあわせて読みたい関連釣りログ