プロフィール

APIA

大阪府

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/3 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:267
  • 昨日のアクセス:294
  • 総アクセス数:6521978

APIA Homepage

代替テキストを記述

激戦区を撃ち抜く“小さなルアー達”  [ 内田聖 ]

アンバサダーの内田です。
2019年のAPIAブログではシーバス部門を担当させて頂く事になりました。初回は「激戦区を撃ち抜く"小さなルアー達"」というタイトルで前編・後編と連載させて頂きます。
ご報告から。
この場を借りてご報告になりますが、内田聖は本年よりAPIAのプロスタッフとして活動して参ります。まだまだ至ら…

続きを読む

GRANDAGEでサーフと河川釣行 by高倉祐一

アピアスタッフログをご覧の皆様こんにちわ
 
 
 
宮崎在住の高倉祐一です。
南国宮崎でもいよいよ秋らしくなってきました。
 
 
 
今回は『サーフ』と『河川』での釣行をご紹介させて頂きます
 
 
 
 
『サーフ』
 
河口絡みのポイントで
最干潮時に絞れた流芯とそれに付随するストラクチャーと流れの弛みにDOVER99Fをキ…

続きを読む

開幕どころか継続中 by 永島規史

APIAスタッフBLOGをご覧の皆さん、こんにちわ。神奈川県の永島規史です。
さて…、そろそろホームの三浦半島もシーバスシーズンを迎える季節になりました。ポツポツとプリの釣果も聞かれ始めてはいますが、何しろ水温がまだ高い。
「せめて、18℃までにはなってもらわないと!」
と、のんびり構えております。
その間、こっ…

続きを読む

地元シーズンの総括 byウッチーダ

お疲れ様です。ウッチーダ@愛知です。
 
秋のハイシーズン、ひと雨降るごとに徐々に魚が少なくなってくる季節になってきました。今年はイナッコとサヨリ以外のベイトの動きがいまいちで、爆発継続するといった感じは今のところありませんが、それでも手堅く釣れたかなというシーズンになりました。まだ終わっていないと思…

続きを読む

カラーの差 by北添貴行

こんにちは!! いよいよ11月突入です!!
一気に寒くなりましたね~水温もグッと下がって秋のシーズン到来ですね!
僕も最近は近海太刀魚が始まり大忙しです! 大阪のタチウオ熱は本当に熱くあらゆる釣り方で皆さん試行錯誤して釣り上げています!
タチウオも面白いんですがそろそろオカッパリにも本格的に行かなくて…

続きを読む

地味な新製品でスミマセン by 永島規史

APIAスタッフBLOGをご覧の皆さん、こんにちわ。
この頃、『無駄な前置き』という専売特許を中嶋くんに奪われてきた気がしてならない永島です。
ただ、この二人。フルネームをカタカナにすると、まぁまぁややこしかったことが判明したので良しとします。
ナカシマヤスフミ
ナガシマノリフミ
そして
■青森フィッシングショー…

続きを読む

GRANDAGEとパンチラインシリーズ by高倉祐一

アピアスタッフログをご覧の皆様
こんにちわ!
宮崎在住の高倉祐一です。
今回はGRANDAGEとパンチラインシリーズを使用した釣行をご紹介させていただきます。
鹿児島県の南さつまへ単独遠征し
現場で
釣友のこばっちさん、タカヤンさんにガイドしていただいて
二日間
釣りをさせてもらいました
ナイトゲーム
休憩
朝マズメ…

続きを読む

【GRANDAGE】シリーズ 私のオススメの1本by高倉祐一

宮崎在住の高倉祐一です
みなさんGWは楽しめましたでしょうか!?
飲食業を営んでいる私にとってはSNSを見るたび『うらやましいなー』とついつい口ずさんでしまった一週間でした(笑)
宮崎も一雨ごとに
南国らしい空気感になっております
気温上昇、水温安定と共に
河川、港湾、外海に
フィッシュイーターの好むそれぞれの…

続きを読む

今年も残り僅か。 梶谷傳則

皆さんこんにちは。早いもので12月に入り今年も残り僅かとなり寒さも厳しくなりましたが、皆さんお風邪など体調は崩されてはいないでしょうか?
さて、そんな2017年も最後の月を迎えておりますが、地元シーバス事情と致しましては厳しい状況といったところでしょうか。地元はサーフから各河口域での波の中のボラパターン…

続きを読む

秋河川の総括とメトロナイト byウッチーダ

お疲れ様です。ウッチーダ@愛知です。
 
秋も深まり、家族でどこか紅葉狩りへ出かけたいという事で、愛知の新城市の方へ山歩きに行ってきました。子供たちはどんぐり拾いや生き物探しに夢中で、自然を満喫していました。内田は鹿児島の田舎育ちで、小さい頃から山は生活の一部と秘密基地みたいなものだったので、どこか懐…

続きを読む