プロフィール

Takayuki

熊本県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:7
  • 昨日のアクセス:129
  • 総アクセス数:282802

QRコード

夕まずめ、ナイトエギング。春イカエギング②

またまた聖地で春イカエギング。

今回は夕まずめからのナイトエギング。

上げを狙うけど、相性の良くない満月の大潮、、、

どーだろうか、、、



外海側を狙う。カウント40位で着底。

風にあおられ、流れてるから定かではないけど、

水深10mくらい?

マグキャストってよく飛びますね〜。

イカはかからなかったけど。笑



で、いろいろとエギを投げ、ボトムネチネチしたり、シャクり上げたりするけど、なかなか反応なし。


普段ほとんど使わない、ラトル入りのエギにチェンジ。

金テープのオレンジ。

遠投して表層までシャクリ上げる。

テンションフォールで、スーッとラインが走り、手元にも当たりが。

すかさず合わせ!

ドラグは出ない。

足元まで寄せてきて抜き上げ!

3txdejk8b9d8jd8x6u85_690_920-fb440df3.jpg

アオリイカゲット!

ラトル入りのエギで初めて釣ったかも。笑

秋イカなら良いサイズだけど、、、

とりあえず、スカリに入れて続行。

その後、暗くなるまで反応なし。





暗くなると、流れも風も強くなってきて、着底がわからない。

とりあえず、明るいうちはカウント40程度で着底してたので、カウント35〜40程度で誘い始める。

暗くなるとラインで着底や当たりがわかりにくくなるので難しい。

とりあえずボトムであろう所まで沈めて、表層までシャクリ上げる。

手元に明らかな当たり!

すかさずフッキングし、寄せにかかる。

軽っ、、、

ゴミでも引っ掛けたかな?





mc57ygd5mb8xir2fmkx3_690_920-092f92c8.jpg

何だチミは?笑

イカやん!笑

スルメの子供?

ほとんどエギと同じサイズ、、、

エギはラトル入り金テープのオレンジ。

こんなちっこいのでも、しっかりエギを抱いてさらって行こうとしたんだ。

とりあえず、優しくリリース。




エギを変えてしばらくしゃくしゃく。

テンションフォール中に表層で、、、

とん!

ヒット!





2ormxbvef9dn4sbabffm_920_690-c3b698fd.jpg

また君か、、、

エギは金テープオレンジ。

君はもういいよ〜(>_<)

とっととリリース。



周りもあんまり釣れておらず、満潮を前にやめて帰宅。

やはり、満月の大潮は相性悪いかも、、、









ff6zachc6due8986egh5_920_690-b72956b4.jpg

そして、こんなの買いました。





grseryjcf246bogh67f3_920_690-e8840570.jpg

ダイワ フィッシングシューズ DS-2601





p857effx38s5fx9a9xd4_690_920-6876b25c.jpg

フェルトスパイクソール。






wa35eocfynud43rojvoa_920_690-edb7cc88.jpg



ロッド:メジャークラフト スカイロード862ML
リール:12ルビアス 2510PE-H
ライン:ドンペペ0.8号
リーダー:フロロカーボン2号






iPhoneからの投稿

コメントを見る

Takayukiさんのあわせて読みたい関連釣りログ