プロフィール

マグ

福岡県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/4 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アーカイブ

2023年 3月 (20)

2023年 2月 (14)

2023年 1月 (18)

2022年12月 (17)

2022年11月 (19)

2022年10月 (26)

2022年 9月 (15)

2022年 8月 (16)

2022年 7月 (17)

2022年 6月 (17)

2022年 5月 (21)

2022年 4月 (17)

2022年 3月 (17)

2022年 2月 (15)

2022年 1月 (20)

2021年12月 (18)

2021年11月 (24)

2021年10月 (23)

2021年 9月 (15)

2021年 8月 (18)

2021年 7月 (23)

2021年 6月 (17)

2021年 5月 (15)

2021年 4月 (16)

2021年 3月 (21)

2021年 2月 (20)

2021年 1月 (29)

2020年12月 (20)

2020年11月 (21)

2020年10月 (28)

2020年 9月 (28)

2020年 8月 (34)

2020年 7月 (29)

2020年 6月 (30)

2020年 5月 (33)

2020年 4月 (30)

2020年 3月 (25)

2020年 2月 (20)

2020年 1月 (13)

2019年12月 (18)

2019年11月 (4)

2019年10月 (1)

2019年 9月 (4)

2019年 8月 (3)

2019年 7月 (13)

2019年 6月 (7)

2019年 5月 (5)

2019年 4月 (11)

2019年 3月 (5)

2019年 2月 (4)

2019年 1月 (16)

2018年12月 (13)

2018年11月 (3)

2018年10月 (11)

2018年 9月 (3)

2018年 8月 (3)

2018年 7月 (10)

2018年 6月 (23)

2018年 5月 (7)

2018年 4月 (9)

2018年 3月 (3)

2018年 2月 (4)

2018年 1月 (3)

2017年12月 (12)

2017年11月 (16)

2017年10月 (14)

2017年 9月 (12)

2017年 8月 (6)

2017年 7月 (6)

2017年 6月 (9)

2017年 5月 (10)

2017年 4月 (6)

2017年 3月 (8)

2017年 2月 (4)

2017年 1月 (5)

2016年12月 (14)

2016年11月 (13)

2016年10月 (15)

2016年 9月 (10)

2016年 8月 (7)

2016年 7月 (16)

2016年 6月 (15)

2016年 5月 (21)

2016年 4月 (9)

2016年 3月 (11)

2016年 2月 (6)

2016年 1月 (11)

2015年12月 (20)

2015年11月 (13)

2015年10月 (22)

2015年 9月 (14)

2015年 8月 (13)

2015年 7月 (9)

2015年 6月 (7)

2015年 5月 (14)

2015年 4月 (9)

2015年 3月 (11)

2015年 2月 (7)

2015年 1月 (8)

2014年12月 (10)

2014年11月 (6)

2014年10月 (13)

2014年 9月 (13)

2014年 8月 (7)

2014年 7月 (9)

2014年 6月 (10)

2014年 5月 (15)

2014年 4月 (10)

2014年 3月 (10)

2014年 2月 (9)

2014年 1月 (8)

2013年12月 (14)

2013年11月 (8)

2013年10月 (12)

2013年 9月 (10)

2013年 8月 (12)

2013年 7月 (13)

2013年 6月 (16)

2013年 5月 (12)

2013年 4月 (12)

2013年 3月 (15)

2013年 2月 (9)

2013年 1月 (13)

2012年12月 (7)

2012年11月 (2)

2012年10月 (9)

2012年 9月 (7)

2012年 8月 (5)

2012年 7月 (5)

2012年 6月 (1)

2012年 5月 (1)

2012年 4月 (3)

2012年 3月 (2)

2012年 2月 (4)

2012年 1月 (6)

2011年12月 (1)

2011年11月 (3)

2011年10月 (3)

2011年 9月 (6)

2011年 8月 (3)

2011年 7月 (11)

2011年 6月 (5)

2011年 5月 (5)

2011年 4月 (6)

2011年 2月 (2)

2011年 1月 (2)

2010年12月 (4)

2010年11月 (4)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:655
  • 昨日のアクセス:818
  • 総アクセス数:1138257

QRコード

ヒガンフグの追憶

一度しか釣ったどことなく、かつ、今まで釣ったフグ科の魚で、たぶん一番大きかった魚です。
ヒットルアーは、グラスミノーだった気がしますが、もうだいぶ昔のことなので、自信ないです。もしかしたらメタルジグだったかな~。
美味しいフグらしいですね。勿の論、食べたことありません。
_______________…

続きを読む

アリゲーターガーの追憶

小学生時代に持っていた子供向けの魚図鑑に「ガー」が載っていて、その存在は昔から知っていました。
その図鑑だったと思いますが、ガーの釣り方も載っていて、釣り針を使うのではなく
この下手な図の様に、餌に喰いついたガーパイクの嘴が縛られて釣り上げるという仕掛けだったと記憶しています。
おそらく、アリゲーター…

続きを読む

ウキゴリの追憶

「ゴリ」は、淡水ハゼ類や淡水カジカ類の地方名で、ウキゴリはその名のとおり、浮いているハゼという意味。幼魚は中層を群れで泳ぐことが多いです。
そんなに珍しい種類ではなく、ガサガサでは何度も捕ったことがあるのですが、残念ながら釣ったことはなく、ぜひ一度、鉤に掛けてみたいです。
_____________…

続きを読む

ウミタナゴの追憶

私が子供の頃、よく読んでいた、子供向けの釣りの本では、防波堤での釣りの入門ターゲットと記載されていました。
が、当時、防波堤で釣れた魚はアジ仔がメインで、ウミタナゴは全く釣れず、いつしか私の中で幻のターゲットに。
初めて釣ったのは、今から30年くらい前。冬の防波堤で浮き釣りで釣れて、非常に嬉しかったの…

続きを読む

マトフエフキの追憶

西表島のインリーフで釣った思い出深い魚。
タマンの仲間なので、小さくても強烈なファイトでした。
また釣ってみたい魚の一種です。
_____________________過去の追憶シリーズhttp://www.fimosw.com/u/DEEPNOW?blog_tag_id=jffhetmfwoay

続きを読む

レンコダイの追憶

標準和名はキダイ。水産資源としては重要ですが、ショアアングラーにとっては殆ど馴染みのない魚ですよね~。
勿論アタクシも釣ったことのない魚。
大衆魚の扱いですが、基本的に美味しい魚だと思いますので、タイラバで釣ってみたいと思っています。
_____________________過去の追憶シリーズhttp:/…

続きを読む

マアジの追憶

これまでに一番釣った魚は何か?という問いがあったとして、勿論、釣果個体数を数えてきてはないのですが、1位の最有力候補かな~と(^^;
何しろ、小学生時代を中心にサビキで釣った数が半端ないです。
渓流やソルトルアーを始めてから、サビキでアジを狙うことも殆どなくなり、ここ30数年、釣果数は減ってきたと思います…

続きを読む

ヒレグロハタの追憶

南西諸島以南に生息する小型のハタ。
西表島のインリーフミーバイフィッシングで釣れた本命で、むちゃくちゃ嬉しかったことが思い出されます。
_____________________過去の追憶シリーズhttp://www.fimosw.com/u/DEEPNOW?blog_tag_id=jffhetmfwoay

続きを読む

キツネメバル、タヌキメバルの追憶

いずれもクロソイそっくりな魚。マゾイとも呼ばれますよね~。
九州での情報はほぼ皆無ですが、しっかり同定されていないだけで、意外と生息しているのかも。
そもそもクロソイ自体もめったにツレナイのですが、ぽい魚が釣れたら、しっかり同定して、釣果魚種を増やしたいと思っています。
_______________…

続きを読む

ムギツクの追憶

しばらく釣ってない淡水魚です。
体側の縦帯が明瞭で、スマートな体型にマッチして、コイ科魚類の中では個人的にトップクラスにカッコいいと思っています。
この魚、(鳥類の)カッコウ同様に托卵することが知られていて、托卵される代表格はオヤニラミ。
以前、大型水槽で色んな川魚を混泳させて飼育していた際に、そもそも…

続きを読む