プロフィール

マグ
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- 雑談場
 - 釣行以外
 - 自己紹介
 - スズキ
 - 伊江之浦
 - キス
 - 虫・小動物
 - 補充
 - 渓流
 - フラット
 - メバル
 - その他ターゲット
 - Sトロ
 - 料理
 - ハゼ
 - アジ
 - ヤズ
 - サゴシ
 - セイゴ
 - ルアー釣り
 - ライトソルト
 - メッキ
 - フグ
 - ブラックバス
 - 釣り用語
 - 釣り道具
 - エイ
 - テンジクダイ
 - ヒラセイゴ
 - 遠征
 - コラボ
 - コノシロ
 - エソ
 - 餌釣り
 - クロダイ
 - 頭足類
 - ネリゴ
 - 甲殻類
 - 危険生物
 - タイ
 - ○○
 - ホウボウ
 - 六本松
 - ボラ
 - コトヒキ・シマイサキ
 - newターゲット
 - アラカブ
 - アイナメ・クジメ
 - ソイ
 - オニカサゴ
 - 貝
 - 海藻
 - 淡水小魚
 - ベラ
 - ヒラスズキ
 - ハタ
 - 毛鉤
 - タケノコメバル
 - フエダイ
 - フエフキダイ
 - ライギョ
 - アユ
 - カマス
 - アナハゼ
 - ダツ
 - ブリ・ヒラマサ
 - ウナギ
 - 投げサビキ
 - サバ
 - クロ
 - サメ
 - ナマズ
 - アクアリウム
 - ガサガサ
 - コイ・フナ
 - サワラ
 - マグロ
 - 追憶
 - 思い入れ
 - カスタム
 - 今年の夏休み
 - ベストフィッシュ2020
 - 野草
 - ブルーギル
 - タナゴ
 - オフショア
 - タチウオ
 
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:296
 - 昨日のアクセス:331
 - 総アクセス数:1435681
 
QRコード
サゴシとセイゴ
              先日の良型ヒラセイゴがまた釣りたくて、夕マヅメに出撃です。
当所は全然アタリなく、色々とポイント探るとセイゴが群れている場所は見つけたのですが
このサイズ。
トップにルアーチェンジすると爆釣するのでちょっと楽しいです。
しばらくすると、アタリなくなるのでまたポイント移動すると、良型ヒット。セイゴじゃな…
    当所は全然アタリなく、色々とポイント探るとセイゴが群れている場所は見つけたのですが
このサイズ。
トップにルアーチェンジすると爆釣するのでちょっと楽しいです。
しばらくすると、アタリなくなるのでまたポイント移動すると、良型ヒット。セイゴじゃな…
- 11月3日 16:59
 - コメント(1)
 
サーフのヒラセイゴ
              朝の1時間勝負で
40サイズの立派なヒラセイゴ。
このサイズがサーフで釣れてくれると嬉しいです。
前日のオフショアヤズは、毎度のごとくむちゃくちゃ美味しかったです。
Rod:メジャークラフト トラパラ TPS802-MHXReel:シマノ アルテグラ C2000SHGLine:PE0.3号+フロロカーボン1.5号Lure:ブルーブルー ブローウィン…
    40サイズの立派なヒラセイゴ。
このサイズがサーフで釣れてくれると嬉しいです。
前日のオフショアヤズは、毎度のごとくむちゃくちゃ美味しかったです。
Rod:メジャークラフト トラパラ TPS802-MHXReel:シマノ アルテグラ C2000SHGLine:PE0.3号+フロロカーボン1.5号Lure:ブルーブルー ブローウィン…
- 10月31日 06:24
 - コメント(0)
 
アネロンは効きすぎる?
- ジャンル:釣行記
 - (ネリゴ, ヒラセイゴ, サバ, サゴシ, ヤズ, エソ, その他ターゲット, アラカブ, ヒラスズキ, サワラ, フラット, タイ, タチウオ, オフショア, ハタ, ブリ・ヒラマサ, ルアー釣り, スズキ)
 
              オフショアヒロシ丸釣行。
朝一に入ったポイントでタイラバタックルでデカいの掛けたんですけど、捕れませんでした。。。
で、その後は
アラカブとかアオナとか。
日が上がってマダイを狙うも、むちゃくちゃ眠くなって途中から釣りに集中できず。
酔い止めアネロンが効きすぎたのかな〜。
元々、船酔いが嫌で飲んでるアネ…
    朝一に入ったポイントでタイラバタックルでデカいの掛けたんですけど、捕れませんでした。。。
で、その後は
アラカブとかアオナとか。
日が上がってマダイを狙うも、むちゃくちゃ眠くなって途中から釣りに集中できず。
酔い止めアネロンが効きすぎたのかな〜。
元々、船酔いが嫌で飲んでるアネ…
- 10月28日 21:28
 - コメント(0)
 
サーフセイゴ
              風が強くウサギ跳ねてる日。
波打ち際にベイトは見えていて、メッキいないかな〜とキャストしていると、20cm未満のマイクロセイゴが何回か当たって
これはメッキも期待できるのではとキャスト続けると、良い魚がヒットしますが、すぐにエラアライ
30くらいのヒラセイゴでした。
その後もマイクロセイゴが釣れ続ける中
30く…
    波打ち際にベイトは見えていて、メッキいないかな〜とキャストしていると、20cm未満のマイクロセイゴが何回か当たって
これはメッキも期待できるのではとキャスト続けると、良い魚がヒットしますが、すぐにエラアライ
30くらいのヒラセイゴでした。
その後もマイクロセイゴが釣れ続ける中
30く…
- 10月13日 20:31
 - コメント(1)
 
サゴシの季節2025
              以前はよく釣ってたサゴシですが、ここ2年くらい狙うことが少なくなり
昨年、気づいてみたら約2年間サゴシ釣っていないという事態に。
ようやく2年以上ぶりにサゴシを釣ったのが昨年の11月でした。
で、今年もサゴシの季節やってきて、仲間からチラホラサゴシ釣ったという情報も入ってきて
久しぶりにサーフ青物タック…
    昨年、気づいてみたら約2年間サゴシ釣っていないという事態に。
ようやく2年以上ぶりにサゴシを釣ったのが昨年の11月でした。
で、今年もサゴシの季節やってきて、仲間からチラホラサゴシ釣ったという情報も入ってきて
久しぶりにサーフ青物タック…
- 10月7日 12:15
 - コメント(1)
 
コシナガ
- ジャンル:釣行記
 - (フエフキダイ, オフショア, ハタ, コラボ, エソ, ブリ・ヒラマサ, ベラ, フエダイ, サワラ, フグ, ネリゴ, ルアー釣り, 遠征, マグロ, タイ, ヤズ, newターゲット, その他ターゲット, キス, タチウオ, アラカブ)
 
              オフショアヒロシ丸釣行。
ウネリがあり、遠方は厳しいとの判断で、事前のプランは、水深30〜40mの近海で、SLJのネリゴ(ショゴ、シオ、ネイゴ、カンパチ若魚)、タイラバのマダイ狙いというプランです。
まずは、根回りでネリゴ狙い。
本命は出ないものの、同船の友人達が、アコウ、イサキ、マダイ等々、キープ魚を釣り上…
    ウネリがあり、遠方は厳しいとの判断で、事前のプランは、水深30〜40mの近海で、SLJのネリゴ(ショゴ、シオ、ネイゴ、カンパチ若魚)、タイラバのマダイ狙いというプランです。
まずは、根回りでネリゴ狙い。
本命は出ないものの、同船の友人達が、アコウ、イサキ、マダイ等々、キープ魚を釣り上…
- 9月28日 13:12
 - コメント(1)
 
8月の大雨の後
              8月の大雨の後、伊江之浦サーフに大量の土砂が流れてきて、水深がむちゃくちゃ浅くなり、地形も凄くフラットに。
その影響か、とにかく魚がツレナくなっています。
例年より良いのは河口のハゼくらい。
このセイゴも河口で。
小さなダツ(^_^;)
海の中に見える小島みたいなのは、8月の大雨の時に流されてきたダンチクの群落…
    その影響か、とにかく魚がツレナくなっています。
例年より良いのは河口のハゼくらい。
このセイゴも河口で。
小さなダツ(^_^;)
海の中に見える小島みたいなのは、8月の大雨の時に流されてきたダンチクの群落…
- 9月2日 06:37
 - コメント(0)
 
真夏のオフショア
- ジャンル:釣行記
 - (サバ, アラカブ, ルアー釣り, オフショア, その他ターゲット, エソ, ハタ, フラット, タチウオ, オニカサゴ, コラボ, 投げサビキ, 遠征, アジ, フエダイ, タイ, ダツ)
 
              オフショアヒロシ丸釣行。
朝イチはタチウオ狙いで、いつもの湾内ポイントに向かうと
既に物凄い船団。タチウオ銀座ですね。
1時間程度で、釣果は1人3〜5本。全体的に渋かったですが、同船者全員指4本以上も釣れました。
私の写真じゃないですが、友人が釣ったタチウオ。
タチウオ後は、マダイ狙いで沖に向かいますが…
    朝イチはタチウオ狙いで、いつもの湾内ポイントに向かうと
既に物凄い船団。タチウオ銀座ですね。
1時間程度で、釣果は1人3〜5本。全体的に渋かったですが、同船者全員指4本以上も釣れました。
私の写真じゃないですが、友人が釣ったタチウオ。
タチウオ後は、マダイ狙いで沖に向かいますが…
- 8月27日 06:31
 - コメント(1)
 

 
 
 
 


 
最新のコメント