・・・・ツレナイFishing
https://www.fimosw.com/
釣果情報・シーバス、メバル、イカ、チヌ、青物、ヒラメ、マゴチ...ソルトアングラー支援サイト、日本最大のWEB釣り大会『凄腕』、釣り動画fimoTVなど(会員登録無料)
-
サーフセイゴ
https://www.fimosw.com/u/DEEPNOW/bgfuvaued9xfvv
2025-10-13T20:31:00+09:00
風が強くウサギ跳ねてる日。
波打ち際にベイトは見えていて、メッキいないかな〜とキャストしていると、20cm未満のマイクロセイゴが何回か当たって
これはメッキも期待できるのではとキャスト続けると、良い魚がヒットしますが、すぐにエラアライ

30くらいのヒラセイゴでした。
その後もマイクロセイゴが釣れ続ける中

30くらいのマルセイゴ

ソゲ
メッキは追ってきませんでした。
Rod:メジャークラフト トラパラ TPS802-MHX
Reel:シマノ ツインパワー C3000
Line:PE0.8号+フロロカーボン16lb
Lure:デュオ テトラワークス フラフラ
Fish:ヒラスズキ、スズキ、ヒラメ
]]>
マグ
-
サゴシの刺身
https://www.fimosw.com/u/DEEPNOW/bgfuvau7jn9wae
2025-10-08T04:01:00+09:00
先日のサゴシを

早速、刺身と炙りに。
久しぶりのサゴシ堪能しました。
]]>
マグ
-
サゴシの季節2025
https://www.fimosw.com/u/DEEPNOW/bgfuvauvegase8
2025-10-07T12:15:00+09:00
以前はよく釣ってたサゴシですが、ここ2年くらい狙うことが少なくなり
昨年、気づいてみたら約2年間サゴシ釣っていないという事態に。
ようやく2年以上ぶりにサゴシを釣ったのが昨年の11月でした。
で、今年もサゴシの季節やってきて、仲間からチラホラサゴシ釣ったという情報も入ってきて
久しぶりにサーフ青物タックルで、本気でサゴシ狙ってみます。
現着してしばらくメタルジグ遠投するも反応なく、ブレードにルアーチェンジするとファーストヒットして

嬉しい。
その後連発します。



写真撮ってない個体はオールリリースしましたが、とにかく爆釣。。。
というのも束の間で、沖で反応なくなり、ちょっとツレナイ時間が訪れます。
で、後からやってきた高校生の友人がアジングタックルでマイクロミノー投げていると、サゴシヒット&ゲット。
その時から、岸際でサゴシボイル&ナブラ発生して、高校生の友人が連発(//∇//)。
私もライトタックル持ってくればよかったと後悔しますが、タックルボックスに、ブルーブルーのブローウィン60Sがあったのを思い出して、アンバランスな青物タックルでキャスト。
お〜!サーフ青物タックルでも、ブローウィン60S、しっかり飛びますし、トゥイッチした時の反応も良い。
で、見事にサゴシ反応して

60弱の今日一サイズ。よく引きました。
2025サゴシシーズン開幕で良い釣りできて、満足です。

おまけ、笑
Rod:ダイワ モアザン 107MH ブルーバッカー
Reel:シマノ ツインパワーXD4000XG
Line:PE1.2号+ナイロン35lb
Lure:ブリーデン メタルマル 19g、ブルーブルー ブローウィン!60S、デュエル ハードコア LG ヘビーミノー (S)
Fish:サワラ、イソギンポ
]]>
マグ
-
イサキ美味かった
https://www.fimosw.com/u/DEEPNOW/bgfuvauighp53k
2025-10-03T21:09:00+09:00
先日釣ったイサキ。
アフターですが、基本的に美味しい魚なので、炙り以外にも色々と試してみて

刺盛を塩とオリーブオイルで。

バター醤油ステーキ。
どんな食べ方しても最高です。

こちらはコシナガマグロのユッケ。

コシナガマグロのムニエル。
コシナガもレシピ色々楽しめる魚です。
]]>
マグ
-
コシナガ美味かった
https://www.fimosw.com/u/DEEPNOW/bgfuvauuhaxe59
2025-09-29T20:54:00+09:00

先日の釣果の刺盛。
ヨコワ(クロマグロ若魚)より身が淡く柔らかいコシナガマグロですが、美味い。
もちろん、ネリゴ(ショゴ、シオ、ネイゴ、カンパチ若魚)とイサキも絶品。

コシナガの血合はニンニク生姜醤油で煮込みました。

コシナガホルモン焼き。
海の幸に感謝です。
]]>
マグ
-
コシナガ
https://www.fimosw.com/u/DEEPNOW/bgfuvau78j3nrr
2025-09-28T13:12:00+09:00
オフショアヒロシ丸釣行。
ウネリがあり、遠方は厳しいとの判断で、事前のプランは、水深30〜40mの近海で、SLJのネリゴ(ショゴ、シオ、ネイゴ、カンパチ若魚)、タイラバのマダイ狙いというプランです。
まずは、根回りでネリゴ狙い。
本命は出ないものの、同船の友人達が、アコウ、イサキ、マダイ等々、キープ魚を釣り上げていきます。
私は、リリースサイズのウッカリカサゴ、アコウ、エソ、マダイ、カナトフグ。
根回りなので、鉛ジグをメインで使っていたのですが、背に腹は代えられず、タングステンジグにルアーチェンジするとようやくまともなサイズの魚がヒットして

良型イサキ。
ようやくキープ魚釣れて心に余裕できます。
さらに直後に、良型ヒット。
むちゃくちゃ走られて、青物確信。本命ネリゴかと思ったのですが、ネリゴにしては横に走る。
ちょっと時間かけてファイトして上がってきたのは

コシナガマグロ。
むちゃくちゃ嬉しい1尾です。
さらに

小さいですが、本命ネリゴ。
この後もネリゴ追加に、アコウやアラカブ(ガシラ、ホゴ、カサゴ)も釣れて、毎度のごとく楽しい釣行。
他に船中は、
ヤズ(ワラサ、ハマチ、メジロ、ブリ若魚)
ヨコスジフエダイ
フエフキダイ
シロギス
ホシササノハベラ
根回りでアタリが続いたので、タイラバは行わなかったのですが、多くの魚種が釣れて充実した1日でした。
Rod:ダイワ アウトレイジ BR ライトジギング 63HSーS
Reel:シマノ ツインパワー 4000PG
Line:PE1.2号+ナイロン35lb
Lure:メガバス マキッパ 60g、リアルフィッシャー あじごスロー 60g、ダイワ TGベイト 60g、メジャークラフト ジグパラ タングステン 60g
Fish:キジハタ、ウッカリカサゴ、エソsp.、イサキ、コシナガ、マダイ、カンパチ、シロサバフグ
Rod:シマノ ムーンショット BS S73M+
Reel:シマノ ツインパワー XD4000XG
Line:PE1.2号+ナイロン35lb
Lure:エバーグリーン アイアンマービー、コアマン IPー26 アイアンプレート、デュエル ヨーヅリ ブランカ 18g
Fish:カサゴ、キジハタ
]]>
マグ
-
鯊天
https://www.fimosw.com/u/DEEPNOW/bgfuvaurfwir8k
2025-09-25T18:46:00+09:00

鯊天はやはり美味いです。

もう一つの秋の味覚。
こちらもむちゃくちゃ美味い、笑。
]]>
マグ
-
翌日は延竿
https://www.fimosw.com/u/DEEPNOW/bgfuvau2c36dfz
2025-09-24T19:55:00+09:00
チョイ投げでハゼ釣りした翌日は、延竿でハゼ狙います。
ハゼは、均一に群れている訳ではなく、群れている場所に濃淡があるので、広範囲を探れるチョイ投げの方が、延竿の釣りより明らかに効率よいのですが
ハゼが群れている場所探す楽しさ、ダイレクトな魚信、引きの強さを手元に感じられる、と延竿には魅力詰まりまくりで



キスも

満足です。
竿:ティムコ 幸釣 七八九
鉤:秋田狐
餌:アオゴカイ
魚:クサフグ、マハゼ、シロギス
]]>
マグ
-
餌は強い
https://www.fimosw.com/u/DEEPNOW/bgfuvauh4wd69z
2025-09-22T18:38:00+09:00
鯊天パーティーしたくて、スプリットリグのちょい投げ餌釣り。

1時間半程度。潮が動かない時間帯でしたがwツ抜け。餌は強いです。

ゲストはシマイサキ赤ちゃんのみ。
フグの妨害もなく、快適なハゼ釣りでした。
竿:ufmウエダ ストリームトゥイッチャー ボロン TS62UL
リール:シマノ アルテグラ 1000
針:袖4号
餌:青ゴカイ
魚:マハゼ、シマイサキ
]]>
マグ
-
シマイサキの幼魚をタナゴタックルで狙ってみた
https://www.fimosw.com/u/DEEPNOW/bgfuvauubcte6n
2025-09-19T19:30:00+09:00
伊江之浦の小河川河口にシマイサキ幼魚が群れているのが見えて、タナゴタックルで狙うと楽しいのではと思い、狙ってみることに。
岸際に仕掛けを落として実釣開始。

ファーストヒットはウロハゼの赤ちゃん。

続いてチチブ。

それからフグの赤ちゃん連発。

ようやく本命。こいつを数釣りたいんですが難しい。
よく観察してみると、餌よりもシモリに反応しているし、餌に気づいてもらってもフグの方が先にヒットしてしまってます。
さすがにフグの猛攻に心が折れて、1mくらい沖を狙ってみると

キス赤ちゃん。

マハゼ。

追加。
マハゼは好きな魚ですし、サイズもありよく引くので、釣れて嬉しいですが
本命シマイサキ幼魚は1尾のみでした。
竿:ティムコ 幸釣 七八九
鉤:新半月
餌:アオゴカイ
魚:ウロハゼ、チチブ、クサフグ、シマイサキ、シロギス、マハゼ
]]>
マグ