プロフィール
マグ
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- 雑談場
- 釣行以外
- 自己紹介
- スズキ
- 伊江之浦
- キス
- 虫・小動物
- 補充
- 渓流
- フラット
- メバル
- その他ターゲット
- Sトロ
- 料理
- ハゼ
- アジ
- ヤズ
- サゴシ
- セイゴ
- ルアー釣り
- ライトソルト
- メッキ
- フグ
- ブラックバス
- 釣り用語
- 釣り道具
- エイ
- テンジクダイ
- ヒラセイゴ
- 遠征
- コラボ
- コノシロ
- エソ
- 餌釣り
- クロダイ
- 頭足類
- ネリゴ
- 甲殻類
- 危険生物
- タイ
- ○○
- ホウボウ
- 六本松
- ボラ
- コトヒキ・シマイサキ
- newターゲット
- アラカブ
- アイナメ・クジメ
- ソイ
- オニカサゴ
- 貝
- 海藻
- 淡水小魚
- ベラ
- ヒラスズキ
- ハタ
- 毛鉤
- タケノコメバル
- フエダイ
- フエフキダイ
- ライギョ
- アユ
- カマス
- アナハゼ
- ダツ
- ブリ・ヒラマサ
- ウナギ
- 投げサビキ
- サバ
- クロ
- サメ
- ナマズ
- アクアリウム
- ガサガサ
- コイ・フナ
- サワラ
- マグロ
- 追憶
- 思い入れ
- カスタム
- 今年の夏休み
- ベストフィッシュ2020
- 野草
- ブルーギル
- タナゴ
- オフショア
- タチウオ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:270
- 昨日のアクセス:351
- 総アクセス数:1331223
QRコード
イサキキャスティングゲーム
- ジャンル:釣行記
- (ネリゴ, ハタ, 投げサビキ, 遠征, ルアー釣り, ブリ・ヒラマサ, コラボ, ヒラスズキ, オフショア, その他ターゲット, アジ, アラカブ, タイ, フエダイ, 頭足類, フエフキダイ)
約一年ぶり、ソル友シロリンの船に乗せてもらってのオフショアゲームで、朝一は、水深10~20mくらいのエリアでイサキ狙い。
SLJではなく、バイブレーションのキャスティングです。
流し始めて早々に、釣友がイサキヒットさせた後に私にもヒット。
小さいですが、本命。
その後もずっとイサキ釣れ続け
こんな良型も。
イサ…
SLJではなく、バイブレーションのキャスティングです。
流し始めて早々に、釣友がイサキヒットさせた後に私にもヒット。
小さいですが、本命。
その後もずっとイサキ釣れ続け
こんな良型も。
イサ…
- 06:34
- コメント(1)
春のライトジギング
前ログからの続きです。
タイラバのアタリが落ち着いたので、船長判断で、青物狙いのジギングポイントへ移動。
向かったポイントはオオミズナギドリが飛んでいて、期待高まります。
釣友がファーストヒットさせてヤズを釣った後に、私にも待望のヒット。
ボトム付近でヒットさせたのですが、新調したツインパPGのおかけで…
タイラバのアタリが落ち着いたので、船長判断で、青物狙いのジギングポイントへ移動。
向かったポイントはオオミズナギドリが飛んでいて、期待高まります。
釣友がファーストヒットさせてヤズを釣った後に、私にも待望のヒット。
ボトム付近でヒットさせたのですが、新調したツインパPGのおかけで…
- 4月24日 06:39
- コメント(0)
春マダイは釣れなかったけど
ヒロシ丸にてオフショア釣行。
春マダイ釣れるかと期待してタイラバを選択。
朝のファーストフォール後に、いきなりマダイぽいアタリでしたが、思わず早アワセしてしまいます。
さらに直後に、かなり大きなアタリあり、ヒットするも痛恨のバラシ。ドラグ設定ちょっと強すぎたぽい。
でも、一流し目から高活性で期待持てる…
春マダイ釣れるかと期待してタイラバを選択。
朝のファーストフォール後に、いきなりマダイぽいアタリでしたが、思わず早アワセしてしまいます。
さらに直後に、かなり大きなアタリあり、ヒットするも痛恨のバラシ。ドラグ設定ちょっと強すぎたぽい。
でも、一流し目から高活性で期待持てる…
- 4月22日 20:06
- コメント(0)
初ヒラゴ
ヒロシ丸での冬のジギングで
初めてヒラゴ釣りました。
握りにして
アコウは鍋に。
美味しかったですよ。
特に〆の雑炊は激美味。
Rod:シマノ クロスミッション BB S66MーSReel:シマノ ストラディック SW4000HGLine:PE1.2号+ナイロン35lbLure:80gのロングジグFish:ヒラマサ、キジハタ
初めてヒラゴ釣りました。
握りにして
アコウは鍋に。
美味しかったですよ。
特に〆の雑炊は激美味。
Rod:シマノ クロスミッション BB S66MーSReel:シマノ ストラディック SW4000HGLine:PE1.2号+ナイロン35lbLure:80gのロングジグFish:ヒラマサ、キジハタ
- 2025年2月20日
- コメント(2)
クリスマスから
正月用に捕獲した川魚の甘露煮を作り
豊前一粒牡蠣を堪能し
コノシロ売ってて、思わず購入。他にハマチなんかも。
以上がクリスマスまでの出来事なんですが、牡蠣が悪かったのか、この後、年末まで、胃腸炎で苦しんでいました、爆。
豊前一粒牡蠣を堪能し
コノシロ売ってて、思わず購入。他にハマチなんかも。
以上がクリスマスまでの出来事なんですが、牡蠣が悪かったのか、この後、年末まで、胃腸炎で苦しんでいました、爆。
- 2025年1月5日
- コメント(0)
マゴチ狙い
伊江之浦サーフで、最もよく釣れるルアーターゲットは、断然マゴチで、最近も、皆さん良型マゴチ釣りまくりなんですが
そんな状況でも、ここ3年くらい、マゴチメインで狙うことほとんどなく、小型青物やハゼやメッキばかり狙っていて
でもでも、やはり、釣れてる時期に1尾は釣っておきたいと思い(本当は、私の隣で様々な…
そんな状況でも、ここ3年くらい、マゴチメインで狙うことほとんどなく、小型青物やハゼやメッキばかり狙っていて
でもでも、やはり、釣れてる時期に1尾は釣っておきたいと思い(本当は、私の隣で様々な…
- 2024年10月18日
- コメント(0)
【補充】モンスターショット65
- 2024年8月7日
- コメント(0)
【補充】あじごスロー
- 2024年6月28日
- コメント(0)
最新のコメント