プロフィール

マグ

福岡県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

2024年 6月 (18)

2024年 5月 (9)

2024年 4月 (9)

2024年 3月 (6)

2024年 2月 (11)

2024年 1月 (16)

2023年12月 (18)

2023年11月 (16)

2023年10月 (19)

2023年 9月 (18)

2023年 8月 (24)

2023年 7月 (17)

2023年 6月 (19)

2023年 5月 (16)

2023年 4月 (15)

2023年 3月 (20)

2023年 2月 (14)

2023年 1月 (18)

2022年12月 (17)

2022年11月 (19)

2022年10月 (26)

2022年 9月 (15)

2022年 8月 (16)

2022年 7月 (17)

2022年 6月 (17)

2022年 5月 (21)

2022年 4月 (17)

2022年 3月 (17)

2022年 2月 (15)

2022年 1月 (20)

2021年12月 (18)

2021年11月 (24)

2021年10月 (23)

2021年 9月 (15)

2021年 8月 (18)

2021年 7月 (23)

2021年 6月 (17)

2021年 5月 (15)

2021年 4月 (16)

2021年 3月 (21)

2021年 2月 (20)

2021年 1月 (29)

2020年12月 (20)

2020年11月 (21)

2020年10月 (28)

2020年 9月 (28)

2020年 8月 (34)

2020年 7月 (29)

2020年 6月 (30)

2020年 5月 (33)

2020年 4月 (30)

2020年 3月 (25)

2020年 2月 (20)

2020年 1月 (13)

2019年12月 (18)

2019年11月 (4)

2019年10月 (1)

2019年 9月 (4)

2019年 8月 (3)

2019年 7月 (13)

2019年 6月 (7)

2019年 5月 (5)

2019年 4月 (11)

2019年 3月 (5)

2019年 2月 (4)

2019年 1月 (16)

2018年12月 (13)

2018年11月 (3)

2018年10月 (11)

2018年 9月 (3)

2018年 8月 (3)

2018年 7月 (10)

2018年 6月 (23)

2018年 5月 (7)

2018年 4月 (9)

2018年 3月 (3)

2018年 2月 (4)

2018年 1月 (3)

2017年12月 (12)

2017年11月 (16)

2017年10月 (14)

2017年 9月 (12)

2017年 8月 (6)

2017年 7月 (6)

2017年 6月 (9)

2017年 5月 (10)

2017年 4月 (6)

2017年 3月 (8)

2017年 2月 (4)

2017年 1月 (5)

2016年12月 (14)

2016年11月 (13)

2016年10月 (15)

2016年 9月 (10)

2016年 8月 (7)

2016年 7月 (16)

2016年 6月 (15)

2016年 5月 (21)

2016年 4月 (9)

2016年 3月 (11)

2016年 2月 (6)

2016年 1月 (11)

2015年12月 (20)

2015年11月 (13)

2015年10月 (22)

2015年 9月 (14)

2015年 8月 (13)

2015年 7月 (9)

2015年 6月 (7)

2015年 5月 (14)

2015年 4月 (9)

2015年 3月 (11)

2015年 2月 (7)

2015年 1月 (8)

2014年12月 (10)

2014年11月 (6)

2014年10月 (13)

2014年 9月 (13)

2014年 8月 (7)

2014年 7月 (9)

2014年 6月 (10)

2014年 5月 (15)

2014年 4月 (10)

2014年 3月 (10)

2014年 2月 (9)

2014年 1月 (8)

2013年12月 (14)

2013年11月 (8)

2013年10月 (12)

2013年 9月 (10)

2013年 8月 (12)

2013年 7月 (13)

2013年 6月 (16)

2013年 5月 (12)

2013年 4月 (12)

2013年 3月 (15)

2013年 2月 (9)

2013年 1月 (13)

2012年12月 (7)

2012年11月 (2)

2012年10月 (9)

2012年 9月 (7)

2012年 8月 (5)

2012年 7月 (5)

2012年 6月 (1)

2012年 5月 (1)

2012年 4月 (3)

2012年 3月 (2)

2012年 2月 (4)

2012年 1月 (6)

2011年12月 (1)

2011年11月 (3)

2011年10月 (3)

2011年 9月 (6)

2011年 8月 (3)

2011年 7月 (11)

2011年 6月 (5)

2011年 5月 (5)

2011年 4月 (6)

2011年 2月 (2)

2011年 1月 (2)

2010年12月 (4)

2010年11月 (4)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:117
  • 昨日のアクセス:291
  • 総アクセス数:1328676

QRコード

明けまして梅雨

梅雨明けると小型青物がヤズっ仔からネリゴに変わるイメージですが
やっぱりヤズっ仔。
まだ例年なら梅雨の真っ最中ですし、もう少しヤズ釣れ続けますかね
セイゴっ仔も増えはじめました。
Rod:メジャークラフト トラパラ TPS802-MHXReel:シマノ アルテグラ C2000SHGLine:PE0.3号+フロロカーボン1.5号Lure:デュオ テ…

続きを読む

雨の中

土砂降りでしたが
魚達は高活性でした。
Rod:メジャークラフト トラパラ TPS802-MHXReel:シマノ アルテグラ C2000SHGLine:PE0.3号+フロロカーボン1.5号Lure:ハヤブサ ジャックアイ 豆ヒラリン 7g、マリア ブルースコード C60、デュオ テトラワークス テトラジグ 12g
Fish:ブリ、スズキ、サバsp.

続きを読む

小型青物開幕戦

小型青物調査です。
最初は、魚っ気ほとんどなく、ジグ単までルアーローテして、フグしか釣れなかったのですが、途中から明らかに海の様子変わり、ナブラ、ボイル散発し始めて
サバっ仔を釣った後
ヤズっ仔(ワカシ、ツバス、ブリ幼魚)のジアイ突入です。
友人がキープしていたヤズの一部。
毎年のことですが、楽しい小型青…

続きを読む

ガサガサカスミ

ハゼクラでフラット狙ってみましたが
やっぱりフグ。
フラットツレナイので、もう少し引きの強さを味わいたくてセイゴ狙って
本命です、笑。
Rod:メジャークラフト トラパラ TPS802-MHXReel:シマノ アルテグラ C2000SHGLine:PE0.3号+フロロカーボン1.5号Lure:バスデイ はぜむし SS、デュオ テトラワークス フラフラ
F…

続きを読む

ナイトゲームはツレナくなった

シーバス、アジ、メバルを狙うも全然ツレナく
根周りで
アラカブ(ガシラ、ホゴ、カサゴ)のみ。
近年、外洋サーフのナイトゲームは、魚がツレナくなってきました。
Rod:メジャークラフト トラパラ TPS802-MHX
Reel:シマノ ツインパワー C3000Line:PE0.8号+フロロカーボン16lb
Lure:バークレイ ガルプ ベビーサーディン…

続きを読む

ヒラとマル

メッキ狙いですが、セイゴのみです。
https://www.fimosw.com/u/DEEPNOW/bgfuvaufRod:メジャークラフト トラパラ TPS802-MHXReel:シマノ アルテグラ C2000SHGLine:PE0.3号+フロロカーボン1.5号Lure:デュオ テトラワークス フラフラ、ダイワ 月下美人 アジングビーム 2インチ
Fish:ヒラスズキ、スズキ

続きを読む

もやもや

同じ場所で、同じルアー使って、リトリーブスピードやアクションもほぼ同じにもかかわらず、友人だけ釣れて、私はツレないという、何が理由か分からない現象が最近多く
この日も
私がヒラセイゴ1尾で、友人は良型メッキにヒラセイゴ5尾。
おそらく見た目のアクション同じでも、水中アクションが違うのが原因だと思われま…

続きを読む

どっち付かずは良くない

気づけば2年以上サゴシを釣ってなくて、周りがちらほらと釣っているので、久しぶりにサゴシ狙おうとサーフトローリングしてみますが、そんな日に限りサゴシは釣れず、釣友が隣でメッキを数釣る悪循環。
しばらくメッキ無視していましたが、我慢の限界でメッキ狙いにタックル変更して
何とかジアイの最後に間に合いました…

続きを読む

永遠ヒラセイゴ

メッキ狙いでしたが、渋い状況で
ヒラセイゴ釣った後に
何とか本命。小さいです。
で、セイゴの反応もイマイチで、ポイント移動。
すると
永遠ヒラセイゴ。
マルも釣れたところで、メッキは居ないと判断し、ストップフィッシングとしました。
https://www.fimosw.com/u/DEEPNOW/bgfuvauf9tnncrRod:メジャークラフト トラ…

続きを読む

ルアーで魚を釣りたい

友人の息子くん(現在、小6)が釣りにハマっていて、ただし、友人自身はこれまでほとんど釣りをしたことなく、試行錯誤で釣りを勉強していて
勿論、独学では限界あり
息子くんがチヌを釣りたいという願望を叶えるために、昨年、チヌエキスパートの釣友さんに教えを請うて、前打ちで見事に年無しゲット。
小5で初チヌが年無…

続きを読む

1 2 3 4 5 6 7 8 次へ