プロフィール

ゼッペケ

島根県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:98
  • 昨日のアクセス:175
  • 総アクセス数:114621

検索

:

QRコード

凄腕ラストラウンド

凄腕ラストラウンド、何としてもランカーを獲りたい

というか、凄腕のためというより
適度な雨、大潮周り、週末自由時間、落ちアユシーズンという、これ以上ない条件が揃った釣行である

何としても、記憶に残る魚の顔が見たいのである

金曜の23時直前に出撃し、河口付近より徐々に上がっていく

といっても、アユ保護のための漁区制限があるので、ポイントは絞られる

気分は、ランカー連発、雰囲気もgood

が、何がずれているのか???

開始して3時間半を過ぎても、当たりすらない状況

ポイントを移動を繰り返しても、何も起こらない・・・


・・・こんな筈はない。焦りばかりが先行する(汗)

3時に先日釣ったポイントへ、

この時間に、ここに入る!と前日から決めていた本命です

コモモで橋のたもとを攻めていると、早速コツンとヒット\(^o^)/

サイズ?・・・30cmのスレ掛かりっす。。。
いやや~~


見切りをつけ徒歩で上っていく

コモモを流して下流側でターン

スローに時折チョイチョイとしていたら、ゴツンって

「ィイェッスッ!」と掛け声むなしく
サイズアップですが・・・

40cm台・・・

また少し上がって

ニーサンをアップクロスに打ち込み沈める。

前回同様にデッドスローに引いてきて

ここぞという所で、軽くロッドをピョワッと立ててみてて、

立てたロッドを倒した時にココココッ

イエッシャと合わせるとググッジジッっと\(◎o◎)/!


いいサイズ?と一瞬思ったが、エラ洗いの感じから・・・・

やっぱり入れ替え出来ないサイズ


一瞬ヒラかと思う位の体高のデブフッコ

嬉しいんだけど、今日は君じゃないんだよ~~~

その後は再び見せ場なしの状態でジエンド(ToT)/~~~


今日はランカー天国に行って、満足して帰る筈が・・・

結果、入れ替えも出来ず
何とかリミットメイクした状態でのフィニッシュになりました。

なかなかうまくいかないですが、
出会えた魚はどれも綺麗でデプデプしていたので
まあ満足&感謝です\(^o^)/


PS.その1
土曜日は近所の4~6歳の子供たちが6人ほど集まって
「ハロウィン」なるものを開催

お金をかけないで、子供をドレスアップ


私のフリースベストに靴紐、お手製のお面です(笑)

雨の中練り歩く子供たちに万歳です。


PS.2
日曜日から月曜日にかけての広島旅行
やっぱり妻の説得は出来そうな空気ではなく
ランカーの聖地での釣りは実現不可能ですなああぁぁぁ~・・・

しょうがいないので、宮島で鹿を捕まえます(マジで!!)

コメントを見る

ゼッペケさんのあわせて読みたい関連釣りログ