プロフィール

うっほい

福岡県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:15
  • 昨日のアクセス:6
  • 総アクセス数:44810

QRコード

7/4 リールオーバーホール

  • ジャンル:日記/一般
最近使っていると、何かの拍子にコリコリ音がする事があったので
昨日は、エクスセンスBBC3000HMGのオーバーホールをしようと分解する

ブラックバスをやっている時にベイトリール、スピニングリール共に自分でオーバーホールをやってたので、その経験からオイル、グリスを購入し準備が出来たところで分解する。

30分くらいで全部分解して、パーツクリーナーで洗浄しオイル、グリスをしっかり付けて元に戻す・・・

そうそう、いつも高切れの原因になっていた、キャスト時にベールが戻るので、ハンドルを回したときに戻らないように上下がL字になっている金属の棒をはずして組みなおす。

ちなみにこのベールを起こした状態で、リールのハンドルを回すとベールが戻る機能って何に使うのでしょうか?

実際使うことってありますか?

着水後すぐに巻き取りたい時の為の機能だろうと思うけど、実際ベール戻すとき結構な力でハンドル回さないと戻らないんですよね・・・

それとも、初心者がベールを戻すのを忘れてハンドル回してしまうのを防止する機能なのかな・・・

着水後すぐに巻きたい時の為の機能なら別に着水前にベールを戻してハンドルに手を掛けてまわしたらおなじことじゃないのでしょうか?

タダの高切れの原因になる気がしてこの機能は無くてもいい気がするんですが・・・?
私だけなのかな・・・こんな事思うのって・・・


なんだかんだで、オーバーホール完了したので
今日は曇りだけど、川に行ってリールのテストをしよう!
また使ってるうちに、コリコリ異音がし始めたら、またオーバーホールしよう。。。
ベールが戻らないようにしたのも実際使ってみて同なのか、テストしよう!!

コメントを見る

登録ライター

用語説明ページへ

電撃ヴォルテックス
21 時間前
はしおさん

『キャッチバー改を改?』
1 日前
hikaruさん

記憶に残る1本
4 日前
濵田就也さん

こんな日もあるよね
4 日前
rattleheadさん

一覧へ