プロフィール
遠藤 真一
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:185
- 昨日のアクセス:231
- 総アクセス数:1073314
QRコード
TACO-LE
- ジャンル:釣り具インプレ
メガバスが提案するタコのハイブリットゲーム
TACO-LE(タコーレ)
東京湾も昨年はかなりの豊漁でタコ釣りを始めた方も多かったです。
私も、毎朝のように通い込み
釣り込んでいくうちに、ある攻略法でタコを量産出来る事に気付いた。
このFacebookの投稿を機会にメガバスとの開発が始まりました。
そして、はじめて実践投入…
TACO-LE(タコーレ)
東京湾も昨年はかなりの豊漁でタコ釣りを始めた方も多かったです。
私も、毎朝のように通い込み
釣り込んでいくうちに、ある攻略法でタコを量産出来る事に気付いた。
このFacebookの投稿を機会にメガバスとの開発が始まりました。
そして、はじめて実践投入…
- 2017年5月14日
- コメント(0)
MegabassからTACO-LE
- ジャンル:釣り具インプレ
Megabassからタコーレが発売になります。
タコをターゲットにしたルアー!
今までに無い多くのギミックを搭載!
周辺パーツのバリエーションも豊富!
専用ロッドも驚きのプライスで用意致しました。
もうすぐ開幕するタコゲーム♪
先日、狙いに行ってきました。状況はまだこれからと言った感じでしたが…
ヌンっとのし掛かる…
タコをターゲットにしたルアー!
今までに無い多くのギミックを搭載!
周辺パーツのバリエーションも豊富!
専用ロッドも驚きのプライスで用意致しました。
もうすぐ開幕するタコゲーム♪
先日、狙いに行ってきました。状況はまだこれからと言った感じでしたが…
ヌンっとのし掛かる…
- 2017年5月11日
- コメント(0)
ボートシーバス(ノーチラス)
- ジャンル:釣行記
約2ヶ月間仕事以外の釣りを自粛していました。
流石にブランクがあったのも有り、良いタイミングでカズボートさんのお誘いも有りボートシーバスへ行って来ました。
パートナーはブルーストームのモニターになった森くん。
普通じゃないボートシーバス 笑
時折ダイペンを投げてみたり…。笑
ジグをシャクってみたり…。汗
…
流石にブランクがあったのも有り、良いタイミングでカズボートさんのお誘いも有りボートシーバスへ行って来ました。
パートナーはブルーストームのモニターになった森くん。
普通じゃないボートシーバス 笑
時折ダイペンを投げてみたり…。笑
ジグをシャクってみたり…。汗
…
- 2017年5月3日
- コメント(0)
トラビス7でデイゲーム
- ジャンル:釣行記
チョッと前の釣行になりますが、デイゲームが面白くなるタイミングなのでシーバス調査に出掛けました。
マイクロベイトやエビなどの甲殻類も動きます出す春。こんなタイミングではトラビス7が有効かなとストラクチャー際を舐めてトレースするとコンッと小さめなバイトをものにし、ヒット!
ランディングと同時にフックが外…
マイクロベイトやエビなどの甲殻類も動きます出す春。こんなタイミングではトラビス7が有効かなとストラクチャー際を舐めてトレースするとコンッと小さめなバイトをものにし、ヒット!
ランディングと同時にフックが外…
- 2017年4月30日
- コメント(1)
チョロっとバチ抜け
- ジャンル:釣行記
仕事帰りにチョロっと立ち寄った漁港内で知人が先行していたので一緒にやることになり、支度を済ませ状況を聞くとジアイは過ぎたようだった。
ちょっと前まではかなりアタリもあった様子だが、まるでアタリも無くなったと言う。
普段よりロッドを起こしてよりスローに表層を波の波長に合わせながらロッドを上下させレンジ…
ちょっと前まではかなりアタリもあった様子だが、まるでアタリも無くなったと言う。
普段よりロッドを起こしてよりスローに表層を波の波長に合わせながらロッドを上下させレンジ…
- 2017年3月19日
- コメント(0)
X-WAVE SWでランカーキャッチ
- ジャンル:釣行記
最近はスローにボトムを舐めるような釣りが調子良く良型のシーバスを呼び込めている。
そこでX-WAVE SWが良いのではないかとチョイスしてみた。
着水してドリフトさせながらもボトムを着かず離れずのレンジキープ。
流れの当り方でアクションも変わるなかなか面白いジャンルのルアーで引き抵抗が変わった瞬間にバイト!
潮…
そこでX-WAVE SWが良いのではないかとチョイスしてみた。
着水してドリフトさせながらもボトムを着かず離れずのレンジキープ。
流れの当り方でアクションも変わるなかなか面白いジャンルのルアーで引き抵抗が変わった瞬間にバイト!
潮…
- 2017年2月23日
- コメント(1)
バチ抜け調査
- ジャンル:釣行記
営業時間中に釣友の森氏が遊びに来た。
ちょうど潮も良く、日没に満潮を迎える為、バチでもやって帰れば?と…。
自分は8時までの営業時間と移動などでエントリー出来るのは9時頃になってしまうので半ば諦めていた。
いつまで経っても何の連絡も無いので、潮も無い事からウェーディングでエントリーした。
予想以上にバチは…
ちょうど潮も良く、日没に満潮を迎える為、バチでもやって帰れば?と…。
自分は8時までの営業時間と移動などでエントリー出来るのは9時頃になってしまうので半ば諦めていた。
いつまで経っても何の連絡も無いので、潮も無い事からウェーディングでエントリーした。
予想以上にバチは…
- 2017年2月18日
- コメント(1)
ベイト付きを狙う!
- ジャンル:釣行記
先日は仲間と合流し、ホーム河川へ向かった。
かなり冷え込んでいて長時間釣りをするのは厳しそう。
潮位からワンテンjrをセレクト。
実はX-80シリーズより多用する。シャローの多い房総では非常に使いやすいルアーになっている。
アップクロスから静かに着水させ流し込んでやると小さなバイト!
小型のルアーだが、3つの…
かなり冷え込んでいて長時間釣りをするのは厳しそう。
潮位からワンテンjrをセレクト。
実はX-80シリーズより多用する。シャローの多い房総では非常に使いやすいルアーになっている。
アップクロスから静かに着水させ流し込んでやると小さなバイト!
小型のルアーだが、3つの…
- 2017年2月17日
- コメント(0)
バチ抜け
- ジャンル:釣行記
ちょっと前になりますが、バチ抜けに間に合ったのでエントリーしてみました。
と、言っても潮位もだいぶ落ちていたので良型は無理かな?と思い小型のCUTTER90をチョイスして流れを探す。
良い流れが効いている箇所に流していくと、クンクンとティップが入る。
スイープにアワセを入れてじんわり寄せてキャッチ。
サイズの…
と、言っても潮位もだいぶ落ちていたので良型は無理かな?と思い小型のCUTTER90をチョイスして流れを探す。
良い流れが効いている箇所に流していくと、クンクンとティップが入る。
スイープにアワセを入れてじんわり寄せてキャッチ。
サイズの…
- 2017年2月11日
- コメント(0)
2017 フィッシングショー 大阪
- ジャンル:日記/一般
2017フィッシングショー大阪に行ってきました。
メガバスはUOYAさんのブースの一角で出店していたタコ商材。
なかなか知恵の詰まったエギ?ルアーになっています!
カラーも魅力的なラインナップ
注目のロッド
値段を聞いてビックリ!12000円Σ ゚Д゚≡( /)/エェッ!
ベイト、スピニング二機種用意しています。ビックベイトも投げ…
メガバスはUOYAさんのブースの一角で出店していたタコ商材。
なかなか知恵の詰まったエギ?ルアーになっています!
カラーも魅力的なラインナップ
注目のロッド
値段を聞いてビックリ!12000円Σ ゚Д゚≡( /)/エェッ!
ベイト、スピニング二機種用意しています。ビックベイトも投げ…
- 2017年2月7日
- コメント(0)
最新のコメント