プロフィール
遠藤 真一
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:330
- 昨日のアクセス:257
- 総アクセス数:1062633
QRコード
チヌゲーム
- ジャンル:釣行記
内房河川にも良型の黒鯛が入ってきました^^
ヘチ師のサイズと枚数が上がっていることから久しぶりに狙って見ることに!
堤防際をしつこく狙っているとゴッっと重みを感じる。
最後まで走るファイターでした^^
ヒットルアーはハルシオンシステムのNシコ
最近黒がマイブームになってます^^
ヘチ師のサイズと枚数が上がっていることから久しぶりに狙って見ることに!
堤防際をしつこく狙っているとゴッっと重みを感じる。
最後まで走るファイターでした^^
ヒットルアーはハルシオンシステムのNシコ
最近黒がマイブームになってます^^
- 2012年5月25日
- コメント(2)
シリヤケイカ取材
- ジャンル:釣行記
シリヤケイカの取材に行ってきました。
今年は神奈川の方が好調のようですが千葉も相変わらずの人気っぷり!
房総のポイントとしては富津新港と中袖と実績の高い場所が有名です。
木更津のアウトレットからほど近くアクセスも簡単で車横付け^^
是非やられてみては!?
詳しくは次号「海つり日和」にて^^
今年は神奈川の方が好調のようですが千葉も相変わらずの人気っぷり!
房総のポイントとしては富津新港と中袖と実績の高い場所が有名です。
木更津のアウトレットからほど近くアクセスも簡単で車横付け^^
是非やられてみては!?
詳しくは次号「海つり日和」にて^^
- 2012年5月19日
- コメント(1)
内房エギング
- ジャンル:釣行記
南房総にAM4時に入るが昨日に引き続きヒラ師不在・・・。
御神根の手前に1人だけ・・・。
各所回るが状況は良くない・・・。
情報ばかり飛び交っているがアングラーが居ないのに・・・?
で、調査対象がシリヤケイカもあったので内房へ。
1時間未満の釣行で5ヒット4ゲット^^
1本抜き上げ失敗・・・。
岸際にベイ…
御神根の手前に1人だけ・・・。
各所回るが状況は良くない・・・。
情報ばかり飛び交っているがアングラーが居ないのに・・・?
で、調査対象がシリヤケイカもあったので内房へ。
1時間未満の釣行で5ヒット4ゲット^^
1本抜き上げ失敗・・・。
岸際にベイ…
- 2012年4月17日
- コメント(1)
南房総調査!
- ジャンル:釣行記
朝は用事があったためゆっくりなスタートになった。
内房は黒鯛が盛んでどの磯も平日なのに満員御礼(汗)
前日モンゴウ祭りのあった某堤防へエントリー。
墨跡もシッカリある^^
しかし、どうにもあたらない・・・。
磯が気になり移動すると。
ガチャガチャ過ぎる・・・。
もう一度磯へ。
砂地の中、ボトムステイ長めで…
内房は黒鯛が盛んでどの磯も平日なのに満員御礼(汗)
前日モンゴウ祭りのあった某堤防へエントリー。
墨跡もシッカリある^^
しかし、どうにもあたらない・・・。
磯が気になり移動すると。
ガチャガチャ過ぎる・・・。
もう一度磯へ。
砂地の中、ボトムステイ長めで…
- 2012年4月16日
- コメント(0)
ヒラ釣行でヒラ・・・。
- ジャンル:釣行記
凄腕・・・。
厳しい状況だ・・・。
この時期はやっぱりヒラスズキでしょ^^
夜のバチは捨てて早寝~超早起き・・・。
行ってまいりましたよ房州路!
潮位高くウネリも大きい。ウ~危険!寒い・・・。
先行者もあり本命ポイントには入れず、仕方なくサーフに隣接したウネリ裏の磯へ。
数投するとカタクチが掛かって来た^…
厳しい状況だ・・・。
この時期はやっぱりヒラスズキでしょ^^
夜のバチは捨てて早寝~超早起き・・・。
行ってまいりましたよ房州路!
潮位高くウネリも大きい。ウ~危険!寒い・・・。
先行者もあり本命ポイントには入れず、仕方なくサーフに隣接したウネリ裏の磯へ。
数投するとカタクチが掛かって来た^…
- 2012年3月14日
- コメント(1)
バチ抜け
- ジャンル:釣行記
連日かなりのバチが抜けていて周りでは良い話ばかり^^
すでに腹パンな固体が多いほど回復し引きも強い。
釣り上げるとバチ玉を吐き出し墨跡ならぬバチ跡だらけ・・・。
帰りの掃除が大変だ。
人気スポットは大変賑わっているがおかっぱリでも数釣り出来る場所は多々あるので開拓精神さえあれば冷たい風にも晒されず浸か…
すでに腹パンな固体が多いほど回復し引きも強い。
釣り上げるとバチ玉を吐き出し墨跡ならぬバチ跡だらけ・・・。
帰りの掃除が大変だ。
人気スポットは大変賑わっているがおかっぱリでも数釣り出来る場所は多々あるので開拓精神さえあれば冷たい風にも晒されず浸か…
- 2012年3月12日
- コメント(2)
最新のコメント