プロフィール
鯵侍
山口県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:2
- 昨日のアクセス:1
- 総アクセス数:7971
QRコード
▼ アジング〜たのすぃ〜
- ジャンル:釣行記
例年だと5月くらいにならないとアジ釣れないんですけど、どうやら今年はチラホラ釣れてるらしい!
西の海域にアジ調査にいってきました!
情報では水深のあるポイントで底ベタと。
先ずは、勝手に弟子入りしたT坊と待ち合わせして腹ごしらえψ(`∇´)ψ

盗撮さるました(笑)
食べ過ぎ!ってのはわかってます。はい、、、
そっからはT坊の運転で気が付いたらポイントに到着してました!
現地で釣り友のOJKとも合流!
潮もいい感じにきいており、いかにも釣れそう

先ずは、ダイアモンドヘッド1.3gにオクトパスでスタート。
カーブフォールで探ってると、コンッ!
豆アジ〜(⌒-⌒; )
ボトムに到達する前に豆アジがかかっちゃう。
さてどうする?
ボトムには型がいいのがいるはず!


メバルで大活躍のディレンジCC!
こいつなら豆アジは吸い込めないはず!

かかっちゃう(⌒-⌒; )
どーしたもんか、、、
何気にリグってたスプリットをキャスト。
当たる、当たる、引っ張られる。
明らかに豆アジに

しかし、スプリットなら完全フリーにしてフォールさせると意外に勝手にフッキングしないψ(`∇´)ψ
こりゃいけそう!
着底からの〜ゴンッ!
パターンハマりましたψ(`∇´)ψ

26くらいが入れ食い!
ん?
T坊泣き尺釣ってるし

OJKもはじめ豆ラッシュに苦労してましたが、良型釣れてよかったψ(`∇´)ψ
次は東に!
iPhoneからの投稿
- 2016年3月15日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 6 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 11 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 17 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 18 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 22 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント