プロフィール
樹~ツリー~
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:4
- 昨日のアクセス:3
- 総アクセス数:26444
QRコード
対象魚
▼ 22ステラ 4000XG そのニ 実釣編
- ジャンル:釣り具インプレ
前回、家では大した事ないな〜ってステラですが、とりあえず実釣へ。
最初はバチ抜けシーズンなんでPEの0.8号を巻いて使ってみたら、めちゃくちゃ巻き心地いい!
家では煩く感じたシュルシュル音もなく、極めてシルキー。
しかも巻き感度も良くて、この日は流れの弱い運河で釣りをしていたけど流れの変化も伝わってくるし、評価が一変笑
しかーし、一切何も釣れずに終了笑
ステラ生活2日目。
この日は隅田川で使用。
懸念されてたライントラブルが2回ほど発生。
修復不能なバックラッシュでシステムを組み直して釣りを続けたけど、結果コノシロ×2匹とマルタで終了。
穂先もバンバン絡むし、言われてるほどライントラブルには強くない気が…。
ただ、PEにシュッ!をするのを忘れてたんで、その影響もあるのかな…
って思ったステラ生活3日目。
この日はちゃんとPEにシュッ!をしたけど強風に煽られて2回大バックラッシュ…。
そもそもラインが怪しい気がしてきたので、次回は別のラインを試してみてどうなるか。
とりあえず使ってみた感想はライントラブル以外は最高峰のスピニングリールである事は間違いないけど、ちょいちょいライントラブルがあるから使い手を選ぶのかなってのが感想。
まあ、風強い日はどのリールでも大爆発とかあるからねぇ…。
ちなみに21アンタレスDCはPEの5で投げてたけどノートラブルでした。
風強い日はスピニングよりベイトのほうが安定してて使いやすいかも。
最初はバチ抜けシーズンなんでPEの0.8号を巻いて使ってみたら、めちゃくちゃ巻き心地いい!
家では煩く感じたシュルシュル音もなく、極めてシルキー。
しかも巻き感度も良くて、この日は流れの弱い運河で釣りをしていたけど流れの変化も伝わってくるし、評価が一変笑
しかーし、一切何も釣れずに終了笑
ステラ生活2日目。
この日は隅田川で使用。
懸念されてたライントラブルが2回ほど発生。
修復不能なバックラッシュでシステムを組み直して釣りを続けたけど、結果コノシロ×2匹とマルタで終了。
穂先もバンバン絡むし、言われてるほどライントラブルには強くない気が…。
ただ、PEにシュッ!をするのを忘れてたんで、その影響もあるのかな…
って思ったステラ生活3日目。
この日はちゃんとPEにシュッ!をしたけど強風に煽られて2回大バックラッシュ…。
そもそもラインが怪しい気がしてきたので、次回は別のラインを試してみてどうなるか。
とりあえず使ってみた感想はライントラブル以外は最高峰のスピニングリールである事は間違いないけど、ちょいちょいライントラブルがあるから使い手を選ぶのかなってのが感想。
まあ、風強い日はどのリールでも大爆発とかあるからねぇ…。
ちなみに21アンタレスDCはPEの5で投げてたけどノートラブルでした。
風強い日はスピニングよりベイトのほうが安定してて使いやすいかも。
- 2022年9月22日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『DIY系アングラー?』
- 2 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 3 日前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 4 日前
- 濵田就也さん
- 潮待ち時の過ごし方
- 12 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 15 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント
コメントはありません。