プロフィール

樹~ツリー~
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:26
- 昨日のアクセス:22
- 総アクセス数:27330
QRコード
対象魚
▼ 基本的なシーバス釣り
- ジャンル:釣行記
前日の帰りが遅く、しかもスプリンターズSある上に競馬予想TVも観てなかったので、行くのは億劫だが不完全燃焼感も若干あるので、9月29日は中川へ行くことに。
多摩地区からは遠いんですよw
やりたい明暗のポイントを押さえるために向かうも先行者が。
空いてる反対側へ向かい下げのタイミングを待つ。
ちょこちょこ色々なルアーを投げていたら、補充したミニエント57Sがキャスト中に切れて飛んでいった…。
まだ1本も釣れてないw
仕方がないのでリーダーを組み直して再開。ガルバ87Sから投入する。
徐々に下げの流れが速くなってきてMAXくらいのタイミングで乗らない系バイトが。
さらに、続けるも何もないのでマリブ78を投入し、少しレンジを下げてみるも反応はなく、ヨレヨレ→動きを変えてジグザグベイト80S→さらに、動きを変えてクレイジーツイスター80Sを入れるも無反応。
ボトム付近を探るためにミニエント70SとVJを入れるもダメ。
このまま粘るか迷ったが対岸を見ると誰もいなくなってるので移動してみることに。
マリブで明暗を探り、3投目でしの字でターンさせ橋脚に2回当たり、コツッコツッ、グンッとバイトが!
場所が場所なので素早く引き剥がし寄せると…

フッコ登場!
同じように攻めるも続かなく、通すラインを変えたりルアーを変えるも無反応。
ミニエントに変えた2投目、またしてもキャスト切れ…。
時計を見ると22時半だったので、30分区切りでヨレヨレとマリブだけ投げることに。
まずは最初はヨレヨレで攻めるもダメ。
マリブを投げるもダメなので、立ち位置を変えアップクロスで橋脚の手前でターンさせて引くと、ついにルアーが引ったくられた!

細身だが元気のいいフッコ。
サイズはアベレージだけど、狙い通り出てくれたのでかなり満足感の高い魚だった。
この後残り15分粘ったが出ずに終了。
やっとまともなシーバス釣りの展開が出来た気がするw
大野ゆうき氏の動画を暇なときにしこたま観てた甲斐があった、そんな一日でした。
多摩地区からは遠いんですよw
やりたい明暗のポイントを押さえるために向かうも先行者が。
空いてる反対側へ向かい下げのタイミングを待つ。
ちょこちょこ色々なルアーを投げていたら、補充したミニエント57Sがキャスト中に切れて飛んでいった…。
まだ1本も釣れてないw
仕方がないのでリーダーを組み直して再開。ガルバ87Sから投入する。
徐々に下げの流れが速くなってきてMAXくらいのタイミングで乗らない系バイトが。
さらに、続けるも何もないのでマリブ78を投入し、少しレンジを下げてみるも反応はなく、ヨレヨレ→動きを変えてジグザグベイト80S→さらに、動きを変えてクレイジーツイスター80Sを入れるも無反応。
ボトム付近を探るためにミニエント70SとVJを入れるもダメ。
このまま粘るか迷ったが対岸を見ると誰もいなくなってるので移動してみることに。
マリブで明暗を探り、3投目でしの字でターンさせ橋脚に2回当たり、コツッコツッ、グンッとバイトが!
場所が場所なので素早く引き剥がし寄せると…

フッコ登場!
同じように攻めるも続かなく、通すラインを変えたりルアーを変えるも無反応。
ミニエントに変えた2投目、またしてもキャスト切れ…。
時計を見ると22時半だったので、30分区切りでヨレヨレとマリブだけ投げることに。
まずは最初はヨレヨレで攻めるもダメ。
マリブを投げるもダメなので、立ち位置を変えアップクロスで橋脚の手前でターンさせて引くと、ついにルアーが引ったくられた!

細身だが元気のいいフッコ。
サイズはアベレージだけど、狙い通り出てくれたのでかなり満足感の高い魚だった。
この後残り15分粘ったが出ずに終了。
やっとまともなシーバス釣りの展開が出来た気がするw
大野ゆうき氏の動画を暇なときにしこたま観てた甲斐があった、そんな一日でした。
- 2019年10月1日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
- 8 日前
- はしおさん
- レガーレ:ディモル70
- 9 日前
- ichi-goさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 10 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 16 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 17 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- リバーゲームも後半へ…
- OKB48
-
- 磯マル×デイゲーム
- KENN











最新のコメント
コメントはありません。