プロフィール

ヤマザキ
埼玉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:21
- 昨日のアクセス:35
- 総アクセス数:103703
QRコード
▼ 5月17日埼玉DOBUシーバス
- ジャンル:日記/一般
今年も僕の街にヤツラがやってきた!
皆が寝静まった夜中に音をたてて食事するコ達
そのコらに会いにウチからチャリで5分、立ちこぎで4分ちょい^^
川幅が10メートル位で昨日の雨で辺りは、ドブの香りがほのかに香る
川を挟み片側は、住宅地、反対側は田んぼだらけ
その田んぼには水が回り
増水の時は水門が開放し様々なベイトが動き出し水の中も変化が生まれる
そして水辺まで藪こぎしキョロキョロ見渡す
予想通り濁にごり♪
チャンスやわー♪
犬の散歩の人やジョギングの人達が不信な目でこちらを見る
明らかに不法投棄してる輩に見えるしょ
そんな時、小心な僕は、必要以上にロッドを振り釣りしてる感を猛アピール(笑)
今日のベイトは、おそらくハク

緩やかなベンドにごっそり溜まり
何か起きそう♪
パブッ パブッ!
おっ!始まった♪
でもこれは鯰ボイル♪
更に、時間経つにつれ
パブッ! パブッ ボフッ! パブッ!
明らかに鱸の捕食音も混じってきた!
どうやら、対岸護岸の浅瀬からベイトが落ちるタイミングで捕食をしてる模様♪
その対岸護岸にアンダーでエリテンをキャストし
水深10㌢の護岸浅瀬に乗せ
引き波デッドスローで
浅瀬から落ちるタイミングで
パブッ! パブッ!
鯰が水面バイト!
ガチャガチャノイジー系のアピールじゃなくても弱いヒキナミ波動でもきっちり反応♪
続けてこちら側の護岸沿いをひくと横っ飛びバイト!
一瞬、牛カエルかな?と思ったけど
めっさ走る♪
雷魚か?
違うし!ズーナマだ!
しかも、60㌢アップ♪
タモは持ってきてないので護岸にズリ上げて
フックを外してフィッシュグリップを掛けようとすると
トドが寝返りするようにゴローンと護岸から逃走(汗)
自己記録更新サイズだったのにー
今日の狙いは、ドブシーバスなので
仕切り直してボイル打ちを再開♪
更に時間経つにつれ
パブッ パブッ! パーン! パブッ
おっパブ
イイサイズの捕食音に混じってピンクな音も混じってきた!
サイズが良さげなボイルに狙いを絞るが反応がない
今日は、そんな気分じゃないらしい(汗)
それでも鱸のボイルがでる箇所を丁寧にひくと
ゴン!
とやっとヒット♪
丁寧に寄せてキャッチ♪

普段なら何てことナイ45㌢位のサイズだが
湾奥育ちでここまで登ってきたのか
埼玉どぶ川産の埼玉育ちなのか
どちらかは、わからないが
とにかく、埼玉上流完全淡水域で僕の前に現れた鱸に感謝と感動だ
tackle:
rod:ヤマガブランクスears-78mlf
reel:ステラ3000hg
line:東レパワーゲーム1.0号
leader:ナイロン5号
エリテン コモモSF125 ジャバロン90
- 2012年5月21日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
| 10:00 | 釣り開始25分で…自己記録更新! |
|---|
| 08:00 | 間違いなく僕には忘れられない魚 僕と清流鱸 |
|---|
| 00:00 | [再]ダイワの釣り専用くつの威力! |
|---|
| 11月21日 | 1日当たり700円? 去年買ったウェーダーが浸水 |
|---|
登録ライター
- 『落ちパクは、リアクションバ…
- 2 日前
- hikaruさん
- アオリーQ NEO 3.0号
- 6 日前
- 濵田就也さん
- UFMウエダ:PRO4スピリッツ・…
- 8 日前
- ichi-goさん
- 台風一過のエビパターン
- 19 日前
- はしおさん
- ふるさと納税返礼品
- 28 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 好きな釣り方で満足のできる1匹
- JUMPMAN
-
- 河川も秋…到来?!
- バイシュイ













最新のコメント