プロフィール
カロリー男爵
長崎県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:53
- 昨日のアクセス:175
- 総アクセス数:698320
QRコード
有明スズキ
有明海シーバス
長崎ヒラスズキ
長崎オフショア
▼ 奄美大島ショアGT
- ジャンル:釣行記
今年も行ってきました。
奄美大島ショアGT。
先ずは鹿児島から奄美大島へ。

続いて船に揺られ‥‥‥

やっとフィールドへ到着♪

今回の釣行ではGTを釣る事はもちろんですが、このスネコン180のテストも兼ねた釣行。
色んな状況で投げてきました♪

今回3人での釣行で、メンバーはMCワークスの常岡さん。

馬渡さん。

ビックゲーム歴が長く、私にとっては先生のような存在の二人です。

毎回の事ですが、そう簡単にGTの反応は無く、べべルスイマー185gを激流の中からシャクリ上げてきて何とかギンガメをキャッチ。

初のギンガメでブリ上げる瞬間まで小さいGTだと思ってました。笑

185gをシャクリ続けカロリーを消費してしまったので弁当で補います。笑

この日はもう一度瀬代わりするも反応はなく納竿。

民宿二日目の夜。
恒例の鶏飯を食らいます。

色んな美味い物を出してもらったがやはりこの鶏飯を食べると奄美にきたなー♪っと改めて実感しますね。
そしてこの日は人生初となるドラゴンフルーツも登場。

見た目とは違い、ビックリポンな美味しさでした♪
そして迎えた翌朝。

奄美釣行最終日。
ドラマは起きた。
アトールさんと調整を進めているダイペンを引いていると
バコーン!!!
っと見事な水柱が!!!
GTの姿も丸見えで3人とも大興奮♪
でも残念な事にフッキングには至らず、切ない事にプラグにGTの歯型が付いただけになりました。笑

気を取り直してもう一度瀬代わり♪
ここでは先輩方のご好意で先に投げていいよ。っと言って頂き一投目をキャスト。
すると再びGTが!!
ドーン!!っと水柱を立てるもミスバイト‥‥‥
そのままプラグを動かし続けると追い食いして今度はフッキング!!!
ジィーーーーーーー!!!!!
ステラ18000番がドラグ音を響かせます♪
暫くファイトを続け、これは貰ったな♪っと思っていると途中でまさかのすっぽ抜け‥‥‥
ショアGT甘くないっす‥‥‥
今回は多分外掛りでした。
超激流で20キロクラスの魚とファイトするといい所に掛らないとやはり外れますね‥‥‥
またプラグには歯型が追加。

GTの歯の鋭さがプラグを見るだけで分かりますね。
今回の釣行では3日間で2回もチャンスがあったのにキャッチする事が出来ませんでした。
ショアGTが簡単ではない事は分かった上での挑戦なので、釣れるまでリベンジを繰り返します。
でも来年あたり釣りたいな。笑
奄美大島ショアGT。
先ずは鹿児島から奄美大島へ。

続いて船に揺られ‥‥‥

やっとフィールドへ到着♪

今回の釣行ではGTを釣る事はもちろんですが、このスネコン180のテストも兼ねた釣行。
色んな状況で投げてきました♪

今回3人での釣行で、メンバーはMCワークスの常岡さん。

馬渡さん。

ビックゲーム歴が長く、私にとっては先生のような存在の二人です。

毎回の事ですが、そう簡単にGTの反応は無く、べべルスイマー185gを激流の中からシャクリ上げてきて何とかギンガメをキャッチ。

初のギンガメでブリ上げる瞬間まで小さいGTだと思ってました。笑

185gをシャクリ続けカロリーを消費してしまったので弁当で補います。笑

この日はもう一度瀬代わりするも反応はなく納竿。

民宿二日目の夜。
恒例の鶏飯を食らいます。

色んな美味い物を出してもらったがやはりこの鶏飯を食べると奄美にきたなー♪っと改めて実感しますね。
そしてこの日は人生初となるドラゴンフルーツも登場。

見た目とは違い、ビックリポンな美味しさでした♪
そして迎えた翌朝。

奄美釣行最終日。
ドラマは起きた。
アトールさんと調整を進めているダイペンを引いていると
バコーン!!!
っと見事な水柱が!!!
GTの姿も丸見えで3人とも大興奮♪
でも残念な事にフッキングには至らず、切ない事にプラグにGTの歯型が付いただけになりました。笑

気を取り直してもう一度瀬代わり♪
ここでは先輩方のご好意で先に投げていいよ。っと言って頂き一投目をキャスト。
すると再びGTが!!
ドーン!!っと水柱を立てるもミスバイト‥‥‥
そのままプラグを動かし続けると追い食いして今度はフッキング!!!
ジィーーーーーーー!!!!!
ステラ18000番がドラグ音を響かせます♪
暫くファイトを続け、これは貰ったな♪っと思っていると途中でまさかのすっぽ抜け‥‥‥
ショアGT甘くないっす‥‥‥
今回は多分外掛りでした。
超激流で20キロクラスの魚とファイトするといい所に掛らないとやはり外れますね‥‥‥
またプラグには歯型が追加。

GTの歯の鋭さがプラグを見るだけで分かりますね。
今回の釣行では3日間で2回もチャンスがあったのにキャッチする事が出来ませんでした。
ショアGTが簡単ではない事は分かった上での挑戦なので、釣れるまでリベンジを繰り返します。
でも来年あたり釣りたいな。笑
- 2015年12月11日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 日火傷対策
- 4 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 6 日前
- はしおさん
- エクストリーム:ビリンバウ1…
- 7 日前
- ichi-goさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 15 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 1 ヶ月前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント