プロフィール
カロリー男爵
長崎県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:2
- 昨日のアクセス:142
- 総アクセス数:696424
QRコード
有明スズキ
有明海シーバス
長崎ヒラスズキ
長崎オフショア
▼ 房総ヒラ修行
- ジャンル:釣行記
今回の遠征はちょっと遠い房総半島でのヒラスズキゲーム。
長崎でも釣れるヒラスズキをなぜ房総で??っと思う方もいらっしゃると思いますが、スキルアップの為の修行です。
普段と違うフィールドで釣りをする事によって得られる物は大きいです。
しかもガイドがRマジックのTAKEさん♪技を盗ませて頂きます!!笑
飛行機に乗り羽田空港に向かいます。

田舎もの私が一人で東京、千葉へ。
(空港でドキドキしていた事は恥ずかしいので隠しておきます。笑)
羽田空港に到着して今度はバスを待ちます。
(バス停の多さにビックリ。笑)

千葉に到着するとTAKEさんが迎えに来てくれました♪
忙しい中時間を作って頂き、ありがとうございました!!

ルンルンで早速フィールドへと向かいます♪
到着すると爆風でTAKEさんですら「こりゃ無理だ!釣りにならん!!」っと‥‥‥笑
まー帰る訳もなく、朝マズメに合わせてポイントへ。
アクセス方法がステキ過ぎて、確かにウエットスーツでしか出来ない釣りだなーっと納得しました♪
朝マズメ一発目はTAKEさんが魚をかけるもカジメが厚過ぎて、巻かれて化けてしまいました‥‥‥
それにしてもこの爆風、ウネリのない風波でサクッと魚をかけるTAKEさんは凄過ぎます。
私も波のタイミングを見てBlooowin!140S(ラフブルー)をキャスト。
スローにスリットに隠れているヒラへアピールしていると
ドン!!
房総ヒラ初ヒットー!!
慎重にランディングし無事キャッチ♪

フィールドは違っても魚も習性は一緒ですね♪

この後は潮位がドンドン下がって行き、Blooowin!を引くには効率が悪過ぎたので、R50(バーニングイワシ)をキャスト。
波とフローティングの特性を利用してフワフワ漂わせていると
バコーン!!
っと水面を割ってナイスバイト!!

綺麗なヒラスズキでした♪

この後、ミノーでは届かない奥のサラシにRマジックさんのDearBait40Rを流し込む。
ビックリするくらいの連続ヒット!!連続バラシ!!!笑
Dearヤバ過ぎます!!
ただ‥‥‥無事釣り上がったのはこれだ!!!笑

未熟者でごめんなさい。笑
帰りに朝マズメステーキ♪♪

*この時まだ8時くらいです。笑
この後はコインランドリーでウエットスーツを乾かして、BlueBlueの館山工場へ社会化見学。

フォルテンがズラリ!!
これだけ一つ一つ愛情を込めて作っていれば、いい製品になるのは間違いないですね。
ルアーを見るだけでも感じていましたが、ここまでとは!!!
写真はリューゴさん(仕事をしているフリです。爆)

たつろーさんはこんな表情でコチラを見てますが‥‥‥ファミチキ買って来てくれました♪♪♪笑
丁寧にフォルテンの作り方教えて頂き、ありがとうございました!!

夕マズメもう一度磯に下りるも先行者がいらっしゃったので軽い登山でした。笑
勝手にアウェイの洗礼。笑
気を取り直して朝マズメ。
一瞬の時合いでしたがBlooowin!140S(ラフブルー)をしっかり泳がせて
ドーン!!

やったでやんす。

油断するとこうなります。笑
(危なくない所で撮影してます)

長崎までおいで。っとリリース。笑

もちろんTAKEさんも♪

流石の一言です♪♪
そしてTAKEさんですら、このポイントでは釣れたのを見たことがないダツをキャッチ!!
やりましたよー!!ダツウチさーん!!!笑

帰り際、TAKEさんはプカプカ浮いてました。笑


TAKEさん色々と本当にありがとうございました!!!
またお邪魔します!!!笑
ここで素直に帰る訳もなく、五平さんへ♪♪

はんぺん♪

肉!!ぐへへへへ。笑

もちろんもんじゃも♪

五平さんに焼いて頂き、完成♪
*Aiちゃんは食べる専門です。笑

五平さん美味しかったです!!
ありがとうごさいました!!

Aiちゃん空港まで送ってくれてありがとう!!

次はロッド持たずにボスのところへ飲みに行こうと思います♪

*TACKLE*
ロッド:YAMAGA Blanks 11/HIRA
リール:SHIMANO TWINPOWER SW5000PG
ライン:デュエル ハードコア X8 200m
リーダー:VARIVAS SEABASS SHOCK LEADER
ナイロン 30LB
使用ルアー:Blooowin!140S、R50、トレイシー25g、DeaBait40R
*サポートメーカー*
BlueBlue
http://bluebluefishing.com/
長崎でも釣れるヒラスズキをなぜ房総で??っと思う方もいらっしゃると思いますが、スキルアップの為の修行です。
普段と違うフィールドで釣りをする事によって得られる物は大きいです。
しかもガイドがRマジックのTAKEさん♪技を盗ませて頂きます!!笑
飛行機に乗り羽田空港に向かいます。

田舎もの私が一人で東京、千葉へ。
(空港でドキドキしていた事は恥ずかしいので隠しておきます。笑)
羽田空港に到着して今度はバスを待ちます。
(バス停の多さにビックリ。笑)

千葉に到着するとTAKEさんが迎えに来てくれました♪
忙しい中時間を作って頂き、ありがとうございました!!

ルンルンで早速フィールドへと向かいます♪
到着すると爆風でTAKEさんですら「こりゃ無理だ!釣りにならん!!」っと‥‥‥笑
まー帰る訳もなく、朝マズメに合わせてポイントへ。
アクセス方法がステキ過ぎて、確かにウエットスーツでしか出来ない釣りだなーっと納得しました♪
朝マズメ一発目はTAKEさんが魚をかけるもカジメが厚過ぎて、巻かれて化けてしまいました‥‥‥
それにしてもこの爆風、ウネリのない風波でサクッと魚をかけるTAKEさんは凄過ぎます。
私も波のタイミングを見てBlooowin!140S(ラフブルー)をキャスト。
スローにスリットに隠れているヒラへアピールしていると
ドン!!
房総ヒラ初ヒットー!!
慎重にランディングし無事キャッチ♪

フィールドは違っても魚も習性は一緒ですね♪

この後は潮位がドンドン下がって行き、Blooowin!を引くには効率が悪過ぎたので、R50(バーニングイワシ)をキャスト。
波とフローティングの特性を利用してフワフワ漂わせていると
バコーン!!
っと水面を割ってナイスバイト!!

綺麗なヒラスズキでした♪

この後、ミノーでは届かない奥のサラシにRマジックさんのDearBait40Rを流し込む。
ビックリするくらいの連続ヒット!!連続バラシ!!!笑
Dearヤバ過ぎます!!
ただ‥‥‥無事釣り上がったのはこれだ!!!笑

未熟者でごめんなさい。笑
帰りに朝マズメステーキ♪♪

*この時まだ8時くらいです。笑
この後はコインランドリーでウエットスーツを乾かして、BlueBlueの館山工場へ社会化見学。

フォルテンがズラリ!!
これだけ一つ一つ愛情を込めて作っていれば、いい製品になるのは間違いないですね。
ルアーを見るだけでも感じていましたが、ここまでとは!!!
写真はリューゴさん(仕事をしているフリです。爆)

たつろーさんはこんな表情でコチラを見てますが‥‥‥ファミチキ買って来てくれました♪♪♪笑
丁寧にフォルテンの作り方教えて頂き、ありがとうございました!!

夕マズメもう一度磯に下りるも先行者がいらっしゃったので軽い登山でした。笑
勝手にアウェイの洗礼。笑
気を取り直して朝マズメ。
一瞬の時合いでしたがBlooowin!140S(ラフブルー)をしっかり泳がせて
ドーン!!

やったでやんす。

油断するとこうなります。笑
(危なくない所で撮影してます)

長崎までおいで。っとリリース。笑

もちろんTAKEさんも♪

流石の一言です♪♪
そしてTAKEさんですら、このポイントでは釣れたのを見たことがないダツをキャッチ!!
やりましたよー!!ダツウチさーん!!!笑

帰り際、TAKEさんはプカプカ浮いてました。笑


TAKEさん色々と本当にありがとうございました!!!
またお邪魔します!!!笑
ここで素直に帰る訳もなく、五平さんへ♪♪

はんぺん♪

肉!!ぐへへへへ。笑

もちろんもんじゃも♪

五平さんに焼いて頂き、完成♪
*Aiちゃんは食べる専門です。笑

五平さん美味しかったです!!
ありがとうごさいました!!

Aiちゃん空港まで送ってくれてありがとう!!

次はロッド持たずにボスのところへ飲みに行こうと思います♪

*TACKLE*
ロッド:YAMAGA Blanks 11/HIRA
リール:SHIMANO TWINPOWER SW5000PG
ライン:デュエル ハードコア X8 200m
リーダー:VARIVAS SEABASS SHOCK LEADER
ナイロン 30LB
使用ルアー:Blooowin!140S、R50、トレイシー25g、DeaBait40R
*サポートメーカー*
BlueBlue
http://bluebluefishing.com/
- 2014年5月19日
- コメント(5)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ひとつしか叶わない
- 1 日前
- はしおさん
- エバーグリーン:エスドライブ
- 8 日前
- ichi-goさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 14 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 15 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 17 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
最新のコメント