プロフィール
カロリー男爵
長崎県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:4
- 昨日のアクセス:19
- 総アクセス数:684404
QRコード
有明スズキ
有明海シーバス
長崎ヒラスズキ
長崎オフショア
▼ 自分で時合いを作る。
- ジャンル:釣行記
今回はちょっぴり遠征して川でシーバスを狙ってきました。
先ずはmoaさんと合流♪
爆釣祈願っと言う事でぼたもちを持ってきてれました♪

早速喰らいつきます♪
この甘さが疲れた体に染み渡る!!っと言いたいところだが、まだ釣りしてないから疲れてません。笑

別のポントで先に釣りしてた田尾さんも合流♪
まーまー、一先ず甘いものでも。

スタートから若干満足してしまった感はありましたが、今回の遠征は人と会う事とガボッツ190Fのテストをするのが目的。

しっかりテストするも夕マズメは何をしても魚の反応はなし‥‥‥
暫くしてこの川でテスターになる前に出会っている関根さんと合流。

色々話しをしながら暫く投げましたが、腹が減ってどうも調子がでない。爆
空腹組みな田尾さんと私はいつものひがし田にカルビを食べに行くことに。

カルビが焼けるのを待つ間、ユッケを喰らう。
これもまた美味いんだな~♪

そしてお待ちかねのカルビ登場♪♪
もう私のテンションはMAXでございます!!!笑

田尾さんは上品なフリしてハシで食べてます‥‥‥笑

〆はもちろんクッパでございます♪

腹を満たし、大満足な我々。
もう帰ってもいいくらいの満足感よね?って言いながらも結局釣りをします。
ノーフィッシュでしたが、楽しい夜でした♪

私がこのまま諦めれるはずもなく、翌朝は上流域に入水。
暫く色んなルアーを流し込みましたが、何となく魚のスイッチが入ってないだけのような感覚がしたので時合いを待つのではなく、コッチから魚のスイッチを入れて時合いを作ります。
方法は簡単。
とにかくトップを投げて水面ジャカジャカ。
バイトゾーンが手前な場合はルアーを水面に叩きつけたりもしますが、今回はお上品に。笑
水面を小魚が逃げ回るのを演出して魚の活性を上げます。
ここでそのまま食ってきてくれたら非常に楽なんですが、今回はそんな雰囲気はありません。
そんな時はフォローでミノーを入れます。
アップに入れてルアーの体勢を整えながら流すだけ♪
今まで反応してなかった魚が口を使ってくれます。

今回Blooowin!140Sのカラーがアカキンな理由は流心に濁りが入っていた為です。
ちなみにこのカラーで反応がなかったら多分クリア系を使ってます。
理由はまたいつの日か。
魚に感謝しながらゆっくり甦生してリリース。

この後スネコンをトップ引きした後、トローンと流してランカーをかけてネットまで入れて、浅瀬に持って行ってましたが、奇跡的にリリースする事になりました。笑
この話はなかった事にしようかとも思いましたが、悔しいのでつい。笑
ただいい訳だけはさせて下さい!!笑
フィッシュグリップが開いたままだ!!!!!笑

この後、悔しくて帰りきれずに夕マズメも釣りしたのは内緒です。笑

またリベンジしに行きます♪
今回の体重変化‥‥‥
+1キロ。
ダイエット中なのにね。
最近ダイエットの言葉の意味が分からなくなってきました。笑
先ずはmoaさんと合流♪
爆釣祈願っと言う事でぼたもちを持ってきてれました♪

早速喰らいつきます♪
この甘さが疲れた体に染み渡る!!っと言いたいところだが、まだ釣りしてないから疲れてません。笑

別のポントで先に釣りしてた田尾さんも合流♪
まーまー、一先ず甘いものでも。

スタートから若干満足してしまった感はありましたが、今回の遠征は人と会う事とガボッツ190Fのテストをするのが目的。

しっかりテストするも夕マズメは何をしても魚の反応はなし‥‥‥
暫くしてこの川でテスターになる前に出会っている関根さんと合流。

色々話しをしながら暫く投げましたが、腹が減ってどうも調子がでない。爆
空腹組みな田尾さんと私はいつものひがし田にカルビを食べに行くことに。

カルビが焼けるのを待つ間、ユッケを喰らう。
これもまた美味いんだな~♪

そしてお待ちかねのカルビ登場♪♪
もう私のテンションはMAXでございます!!!笑

田尾さんは上品なフリしてハシで食べてます‥‥‥笑

〆はもちろんクッパでございます♪

腹を満たし、大満足な我々。
もう帰ってもいいくらいの満足感よね?って言いながらも結局釣りをします。
ノーフィッシュでしたが、楽しい夜でした♪

私がこのまま諦めれるはずもなく、翌朝は上流域に入水。
暫く色んなルアーを流し込みましたが、何となく魚のスイッチが入ってないだけのような感覚がしたので時合いを待つのではなく、コッチから魚のスイッチを入れて時合いを作ります。
方法は簡単。
とにかくトップを投げて水面ジャカジャカ。
バイトゾーンが手前な場合はルアーを水面に叩きつけたりもしますが、今回はお上品に。笑
水面を小魚が逃げ回るのを演出して魚の活性を上げます。
ここでそのまま食ってきてくれたら非常に楽なんですが、今回はそんな雰囲気はありません。
そんな時はフォローでミノーを入れます。
アップに入れてルアーの体勢を整えながら流すだけ♪
今まで反応してなかった魚が口を使ってくれます。

今回Blooowin!140Sのカラーがアカキンな理由は流心に濁りが入っていた為です。
ちなみにこのカラーで反応がなかったら多分クリア系を使ってます。
理由はまたいつの日か。
魚に感謝しながらゆっくり甦生してリリース。

この後スネコンをトップ引きした後、トローンと流してランカーをかけてネットまで入れて、浅瀬に持って行ってましたが、奇跡的にリリースする事になりました。笑
この話はなかった事にしようかとも思いましたが、悔しいのでつい。笑
ただいい訳だけはさせて下さい!!笑
フィッシュグリップが開いたままだ!!!!!笑

この後、悔しくて帰りきれずに夕マズメも釣りしたのは内緒です。笑

またリベンジしに行きます♪
今回の体重変化‥‥‥
+1キロ。
ダイエット中なのにね。
最近ダイエットの言葉の意味が分からなくなってきました。笑
- 2015年7月7日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 記憶に残る1本
- 10 時間前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 20 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 5 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 5 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 6 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント