プロフィール
シーラカンス
愛媛県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:47
- 昨日のアクセス:28
- 総アクセス数:44021
QRコード
▼ 持論を生かせた思い出のガイド釣行。
- ジャンル:釣行記
シーラシーバスです。
台風10号が来る前の日。
fimoの昼釣りさんとその友達。
3人で釣行。
今回1日だけの釣行ですが、
何とか釣らせてあげたい(^_^)
前回、ゴールデンウィークに地磯を
まわって2人釣ってくれた。
一言にガイド釣行といっても
あくまで上手な釣りの話しではない。
ここで自分はこんなルアーでこんな風に
ルアーを演出して釣ってるよ。
どちらか言えば、その場で確実に釣れた
情報を提供してるって表現した
方がまともかな(笑)
つまり自分が経験した釣りを話してる。
持論だ。
ルアー選択はこれが良いとか
決めつけるのでなく、こんなルアーが
良いよとオススメだけしといて
最終は相手に委ねる。
逆に言うと、相手がどんな釣りで
攻略してくるかも見たいんで。
基本は単独釣行が多いんで
使うルアーや狙い方も偏る。
前回書いた淡水用シャッドプラグの
ログも自分の釣りのレパートリーを
増やすため書いた。
あとは、釣りが嫌になって飽きない対策法かな(笑)
本当に釣りは想像力の世界。

小さな河川、湾内の水門をランガン。
反応がよくないので移動。
小休止でマクドナルドに寄る。
下げ半ばで河川へ。
10㎝のイナッコ、ハク、マイクロベイト。
そして、橋脚の明暗でバイト。
ルアーはピース80を
ゆっくりただ巻きで反応した。
水深1.5~2mの中層で
立ち位置からしてレンジ1m。
自分はタモアミランディング体勢に入った。
惜しくも友達が足元で魚をバらす。。。
そのあと、暗い側から明るい側で
ルアーに反応した。
自分はX-80サスペンド
竿先をチョンチョンしながら
少しアクション入れて足元でバイト。
足元でバレた。。。
それから食わない。
ルアーローテーションしながら
場を休めるつもりで釣りしてるけど
一人じゃないんでスれたか(^^;
地合いの終わりと、タイムリミットが近づく。
時刻は夜中の3時。
その日仕事なんで、帰らないといけない。
眠気はピークに達していた。
ここまで誰一人も魚をキャッチできていない。
物足りない状況。
理想は全員釣れたら良いけど
最悪誰かに釣れてほしい!!
3人で相談して、最後ワンチャンを
期待し対岸へ移動。
干潮近くで水深約70㎝。
まだ下げ残りで流れが効いてる。
気配はある。
チャンスは数投の気がした。
「3投だけやらせてください」
と言って自分は明暗へキャストした。
対岸と同じようにルアーを明暗を通す。
ミディアムリトリーブスピードで巻いてくる。
そして2投目。
橋脚の目の前の潮のヨレに
さしかかるとバイト。
かかった瞬間、眠気が一気に飛ぶ。

コモモ65
続いて2人も連発。

コモモ125slim

ピース80
明け方4時前。
最後の最後に全員で魚を一匹ずつキャッチ!!
釣れて良かった!!(^_^)v
持論でオススメした表層系ルアーと
小さめのシンペンで結果が生まれた。
一つ思い出の釣行が幕を閉じる。
台風10号が来る前の日。
fimoの昼釣りさんとその友達。
3人で釣行。
今回1日だけの釣行ですが、
何とか釣らせてあげたい(^_^)
前回、ゴールデンウィークに地磯を
まわって2人釣ってくれた。
一言にガイド釣行といっても
あくまで上手な釣りの話しではない。
ここで自分はこんなルアーでこんな風に
ルアーを演出して釣ってるよ。
どちらか言えば、その場で確実に釣れた
情報を提供してるって表現した
方がまともかな(笑)
つまり自分が経験した釣りを話してる。
持論だ。
ルアー選択はこれが良いとか
決めつけるのでなく、こんなルアーが
良いよとオススメだけしといて
最終は相手に委ねる。
逆に言うと、相手がどんな釣りで
攻略してくるかも見たいんで。
基本は単独釣行が多いんで
使うルアーや狙い方も偏る。
前回書いた淡水用シャッドプラグの
ログも自分の釣りのレパートリーを
増やすため書いた。
あとは、釣りが嫌になって飽きない対策法かな(笑)
本当に釣りは想像力の世界。

小さな河川、湾内の水門をランガン。
反応がよくないので移動。
小休止でマクドナルドに寄る。
下げ半ばで河川へ。
10㎝のイナッコ、ハク、マイクロベイト。
そして、橋脚の明暗でバイト。
ルアーはピース80を
ゆっくりただ巻きで反応した。
水深1.5~2mの中層で
立ち位置からしてレンジ1m。
自分はタモアミランディング体勢に入った。
惜しくも友達が足元で魚をバらす。。。
そのあと、暗い側から明るい側で
ルアーに反応した。
自分はX-80サスペンド
竿先をチョンチョンしながら
少しアクション入れて足元でバイト。
足元でバレた。。。
それから食わない。
ルアーローテーションしながら
場を休めるつもりで釣りしてるけど
一人じゃないんでスれたか(^^;
地合いの終わりと、タイムリミットが近づく。
時刻は夜中の3時。
その日仕事なんで、帰らないといけない。
眠気はピークに達していた。
ここまで誰一人も魚をキャッチできていない。
物足りない状況。
理想は全員釣れたら良いけど
最悪誰かに釣れてほしい!!
3人で相談して、最後ワンチャンを
期待し対岸へ移動。
干潮近くで水深約70㎝。
まだ下げ残りで流れが効いてる。
気配はある。
チャンスは数投の気がした。
「3投だけやらせてください」
と言って自分は明暗へキャストした。
対岸と同じようにルアーを明暗を通す。
ミディアムリトリーブスピードで巻いてくる。
そして2投目。
橋脚の目の前の潮のヨレに
さしかかるとバイト。
かかった瞬間、眠気が一気に飛ぶ。

コモモ65
続いて2人も連発。

コモモ125slim

ピース80
明け方4時前。
最後の最後に全員で魚を一匹ずつキャッチ!!
釣れて良かった!!(^_^)v
持論でオススメした表層系ルアーと
小さめのシンペンで結果が生まれた。
一つ思い出の釣行が幕を閉じる。
- 2019年8月16日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 記憶に残る1本
- 16 分前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 10 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 5 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 5 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 5 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント