プロフィール
KURACCHI
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:5
- 昨日のアクセス:0
- 総アクセス数:3608
QRコード
▼ 釣り具に関するワクワクと遊び心
- ジャンル:釣り具インプレ
BlueBlue製品に付いているプレゼント応募券を集めてプレゼントに応募し、20ポイントでもらえるBlueBlue オリジナルデニムキャップが届きました。

以前にも10ポイントでもらえるBlueBlue キャップをいただいたのですが、デニムキャップのほうが若干深く装着でき、頭のでかい自分にはこちらのほうがフィットする感じがしました。
日差しの強くなるこれからの時期に釣行、タウンユース問わず活躍してくれそうです。
フィットするキャップが届いて嬉しくなり、
かみさんに「ルアーの応募券を集めてもらえるキャップの新しいのが届いたんだけど、こっちの方がフィットしてていい感じだわ」
と話したら
「新しいキャップ?そんなにもらえるほど買ってるのか!?」と返され、墓穴を掘った格好になり、釈明に追われていますw
このプレゼント応募券のシステム、村岡さんが以前動画でラパラのシステムを参考にして始めたと、言ってたような気がします。
僕も以前にブラックバス釣りをしていてラパラにお世話になっていて、ラパラのプレゼント応募券システムは覚えています。
当時はお金のない中学生だったので、集めても一番少ないポイントでもらえるものをもらえるかどうか、という感じでした。
中学生にとっては、上位のポイント交換対象のナイフとかがかっこよくて、いつかはもらいたいなと、少ない小遣いでラパラを買うたびにワクワクしていたのを思い出します。
ラパラのプレゼント応募券システムは、進学などで釣りから離れていた間にかなくなってしまい、未だに復活してくれないかなと思っているのですが、スズキ釣りを始めてBlueBlueのプレゼント応募券システムで同じようなワクワクが味わえるようになっていたのは嬉しいです。
そういった「少しのワクワク」っていいなと思いながら、かみさんへの答弁を考えているところですw
さて、タイトルの「遊び心」ですが、釣りのなかには遊び心も大事だなと思います。
(「今日は釣ってやるぞー!」といった「漁」モードも時には大事ですが、過度に殺気立ってると魚に伝わってしまうのか、成果が上がりづらく感じるのは僕だけじゃないと思います)
届いたキャップの中をのぞくと
とBlueBlueのロゴがあったのですが、めくってみたら

とありました。
BlueBlueのルアーの説明書には、文末に赤字で「釣れたら笑顔でガッツポーズを忘れずにお願いします」と書かれているのは知っていたので、これを見つけてニヤリとしたと同時に、こうした少しの心意気が「粋」だなと感じました。
やはり釣りにはワクワクと遊び心がスパイスとして大切なんだなと思った次第です。

以前にも10ポイントでもらえるBlueBlue キャップをいただいたのですが、デニムキャップのほうが若干深く装着でき、頭のでかい自分にはこちらのほうがフィットする感じがしました。
日差しの強くなるこれからの時期に釣行、タウンユース問わず活躍してくれそうです。
フィットするキャップが届いて嬉しくなり、
かみさんに「ルアーの応募券を集めてもらえるキャップの新しいのが届いたんだけど、こっちの方がフィットしてていい感じだわ」
と話したら
「新しいキャップ?そんなにもらえるほど買ってるのか!?」と返され、墓穴を掘った格好になり、釈明に追われていますw
このプレゼント応募券のシステム、村岡さんが以前動画でラパラのシステムを参考にして始めたと、言ってたような気がします。
僕も以前にブラックバス釣りをしていてラパラにお世話になっていて、ラパラのプレゼント応募券システムは覚えています。
当時はお金のない中学生だったので、集めても一番少ないポイントでもらえるものをもらえるかどうか、という感じでした。
中学生にとっては、上位のポイント交換対象のナイフとかがかっこよくて、いつかはもらいたいなと、少ない小遣いでラパラを買うたびにワクワクしていたのを思い出します。
ラパラのプレゼント応募券システムは、進学などで釣りから離れていた間にかなくなってしまい、未だに復活してくれないかなと思っているのですが、スズキ釣りを始めてBlueBlueのプレゼント応募券システムで同じようなワクワクが味わえるようになっていたのは嬉しいです。
そういった「少しのワクワク」っていいなと思いながら、かみさんへの答弁を考えているところですw
さて、タイトルの「遊び心」ですが、釣りのなかには遊び心も大事だなと思います。
(「今日は釣ってやるぞー!」といった「漁」モードも時には大事ですが、過度に殺気立ってると魚に伝わってしまうのか、成果が上がりづらく感じるのは僕だけじゃないと思います)
届いたキャップの中をのぞくと


とありました。
BlueBlueのルアーの説明書には、文末に赤字で「釣れたら笑顔でガッツポーズを忘れずにお願いします」と書かれているのは知っていたので、これを見つけてニヤリとしたと同時に、こうした少しの心意気が「粋」だなと感じました。
やはり釣りにはワクワクと遊び心がスパイスとして大切なんだなと思った次第です。
- 2022年4月25日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- チヌとグロー
- 1 日前
- rattleheadさん
- 42nd SPLASH
- 4 日前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 6 日前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 13 日前
- はしおさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 25 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント