プロフィール
ゆっけ
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:15
- 昨日のアクセス:3
- 総アクセス数:35977
QRコード
▼ WSS神戸大会第一戦
- ジャンル:釣行記
行ってきました!
今回は時間がなくプラなしのぶっつけ本番!
しかし、なんとかなるやろと以外と気楽な気分で挑んだ大会当日。
受付を済ませフライト順は39番。
状況わからないので遅くて逆に周りの動き見れるので全然問題なし。
フライト前に選手を代表して運営をしてくれたみなさんからルール説明

本当はみんな釣りしたいのにありがとうございました。
そしてフライト順に選手がスタートして行き最初予定していた白灯側にたくさんの人が向かったので赤灯側のオイルフェンスを目指しました。
到着するとベイトが溜まり雰囲気はいい感じ♪
ワームのダートで誘いだすが反応なし。
途中審判の正臣さんと喋りながら釣りしてましたが昨日はここでバラした人もいたみたい。
しかし30分ぐらいやって全く反応なく狙いを流れのある内向きに変えました。
ワーム、ブレードで探っていると内向きで少し離れた場所で堀内さんが魚を上げていました!
正臣さんが計測に行き47cmだったとの事!
さすがです!
しかし、計測しているのを見ながら釣りしてたときに実は中層でリッチにバイトがあったんです。
堀内さんが掛けたのも中層との事。
これで1日のプランが自分のなかでほぼ決まり内向き回遊待ちでひたすらワームで攻めていきます!
そして答えが返ってきました!!
ボトムからのダートの誘いだしでヒット!
しかしサイズが…
一応正臣さんに計測してもらいましたが40cmでノンキー(T-T)
そして反応がなくなりドリンクを取りに本部へ戻ったけどあまり流れがなく最初のオイルフェンス裏の方がふんいきは良かったので戻って再びキャスト。
残り時間が一時間になりアカンかなぁと思った時、ダートしているロッドがガツンと止まり一気にドラグが鳴りました!!
慎重に寄せ魚を見ると60ぐらいはありそう!
そしてタモを出そうとした時にエラ洗いでフックアウト(>_<)
やらかしたぁ(ToT)
しばらくショックと自分の情けなさで呆然としてしまいました。
しかし、キャストしなければ釣れないと言い聞かせ最後までキャストを続けます!
さっきの魚も中層だったので時間もないのでボトムまで落とさず中層から誘っていくと
ドンッ!
きました!最後の最後にドラマが!
さっきのより一回り小さいけど50はありそう!!
慎重に寄せ無事ネットイン
と思った瞬間フックが外れ体半分ネットに入った魚が跳ねてさようなら~
終わった…
もう投げる気力もありません。
戻る途中に隣にいた方に残念でしたねぇと慰められ恥ずかしい思いをしました(T-T)
そしてて気になる順位は

三吉さん優勝!!
三吉さん来てるの全然知らんかった(゜ロ゜;
前日急遽参加されたそうでしかも優勝!
ほんま強い!
準優勝は堀内さん!!
三吉さんと二人3本揃えて1cm差惜しくも2位。
3位は関東の選手(すいません。お名前がわかりませんでした)
しかし厳しいなか二人3本揃えてくるとはさすがです!
自分も魚上げてれば…
とにかく自分の情けなさで悔しさいっぱいの大会でした。(ログ書いてる今もかなりくやしさいっぱい)
しかし、去年から始めたワームの釣りが大会でも使えるレベルになってきたと自信にも繋がるいい経験でした。
最後に大会を支えてくれた方々暑いなかお疲れさまでした。
みなさんのおかけで事故もなく楽しい大会ができて良かったです。
また次回もよろしくお願いします。
そして次こそは表彰台に乗ってみせます!
Android携帯からの投稿
今回は時間がなくプラなしのぶっつけ本番!
しかし、なんとかなるやろと以外と気楽な気分で挑んだ大会当日。
受付を済ませフライト順は39番。
状況わからないので遅くて逆に周りの動き見れるので全然問題なし。
フライト前に選手を代表して運営をしてくれたみなさんからルール説明

本当はみんな釣りしたいのにありがとうございました。
そしてフライト順に選手がスタートして行き最初予定していた白灯側にたくさんの人が向かったので赤灯側のオイルフェンスを目指しました。
到着するとベイトが溜まり雰囲気はいい感じ♪
ワームのダートで誘いだすが反応なし。
途中審判の正臣さんと喋りながら釣りしてましたが昨日はここでバラした人もいたみたい。
しかし30分ぐらいやって全く反応なく狙いを流れのある内向きに変えました。
ワーム、ブレードで探っていると内向きで少し離れた場所で堀内さんが魚を上げていました!
正臣さんが計測に行き47cmだったとの事!
さすがです!
しかし、計測しているのを見ながら釣りしてたときに実は中層でリッチにバイトがあったんです。
堀内さんが掛けたのも中層との事。
これで1日のプランが自分のなかでほぼ決まり内向き回遊待ちでひたすらワームで攻めていきます!
そして答えが返ってきました!!
ボトムからのダートの誘いだしでヒット!
しかしサイズが…
一応正臣さんに計測してもらいましたが40cmでノンキー(T-T)
そして反応がなくなりドリンクを取りに本部へ戻ったけどあまり流れがなく最初のオイルフェンス裏の方がふんいきは良かったので戻って再びキャスト。
残り時間が一時間になりアカンかなぁと思った時、ダートしているロッドがガツンと止まり一気にドラグが鳴りました!!
慎重に寄せ魚を見ると60ぐらいはありそう!
そしてタモを出そうとした時にエラ洗いでフックアウト(>_<)
やらかしたぁ(ToT)
しばらくショックと自分の情けなさで呆然としてしまいました。
しかし、キャストしなければ釣れないと言い聞かせ最後までキャストを続けます!
さっきの魚も中層だったので時間もないのでボトムまで落とさず中層から誘っていくと
ドンッ!
きました!最後の最後にドラマが!
さっきのより一回り小さいけど50はありそう!!
慎重に寄せ無事ネットイン
と思った瞬間フックが外れ体半分ネットに入った魚が跳ねてさようなら~
終わった…
もう投げる気力もありません。
戻る途中に隣にいた方に残念でしたねぇと慰められ恥ずかしい思いをしました(T-T)
そしてて気になる順位は

三吉さん優勝!!
三吉さん来てるの全然知らんかった(゜ロ゜;
前日急遽参加されたそうでしかも優勝!
ほんま強い!
準優勝は堀内さん!!
三吉さんと二人3本揃えて1cm差惜しくも2位。
3位は関東の選手(すいません。お名前がわかりませんでした)
しかし厳しいなか二人3本揃えてくるとはさすがです!
自分も魚上げてれば…
とにかく自分の情けなさで悔しさいっぱいの大会でした。(ログ書いてる今もかなりくやしさいっぱい)
しかし、去年から始めたワームの釣りが大会でも使えるレベルになってきたと自信にも繋がるいい経験でした。
最後に大会を支えてくれた方々暑いなかお疲れさまでした。
みなさんのおかけで事故もなく楽しい大会ができて良かったです。
また次回もよろしくお願いします。
そして次こそは表彰台に乗ってみせます!
Android携帯からの投稿
- 2013年7月22日
- コメント(5)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 記憶に残る1本
- 1 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 2 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 7 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 7 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 7 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント