プロフィール
ゆう
埼玉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:58
- 昨日のアクセス:49
- 総アクセス数:48499
QRコード
▼ タダ巻き。
- ジャンル:釣行記
タダ巻き❗ルアー釣りの基本中の基本。
それがつい最近まで自分は出来なかった。
基本はトップやミノーのジャークで釣っていたわけでタダ巻き自体、やっていなかった。
動かす釣りに慣れてしまっていたのが原因でタダ巻き時、リトリーブスピードが速すぎてタダ巻きが良いと言われるルアーで全然釣果が出せずに苦戦していました(  ̄▽ ̄)
喰わせてもバラす。バレないと思ったらスレ
ダウンで引くとスレが増えると聞いたが流石にスレがちょっと多い。
自分の限界まで遅いリトリーブを意識してやりやっと最近タダ巻きでちゃんとしっかりと口にかかる様になった。
基本のタダ巻きが出来なかった自分。
今まででどれだけタダ巻きでしか反応しない魚を逃して来たのかと思うと・・・。
ランカーもそうですがまだまだ覚えなきゃいけない事だらけです。リフト&フォールもいまいちだし。シンペンの流し込む釣り方も。
後は開拓ですなぁ。本流も支流もですがいまいち今年は思った釣果が出せなかった。
まぁいきなり釣れたら開拓の醍醐味がなくなってしまいますので気長にやります❗

それがつい最近まで自分は出来なかった。
基本はトップやミノーのジャークで釣っていたわけでタダ巻き自体、やっていなかった。
動かす釣りに慣れてしまっていたのが原因でタダ巻き時、リトリーブスピードが速すぎてタダ巻きが良いと言われるルアーで全然釣果が出せずに苦戦していました(  ̄▽ ̄)
喰わせてもバラす。バレないと思ったらスレ
ダウンで引くとスレが増えると聞いたが流石にスレがちょっと多い。
自分の限界まで遅いリトリーブを意識してやりやっと最近タダ巻きでちゃんとしっかりと口にかかる様になった。
基本のタダ巻きが出来なかった自分。
今まででどれだけタダ巻きでしか反応しない魚を逃して来たのかと思うと・・・。
ランカーもそうですがまだまだ覚えなきゃいけない事だらけです。リフト&フォールもいまいちだし。シンペンの流し込む釣り方も。
後は開拓ですなぁ。本流も支流もですがいまいち今年は思った釣果が出せなかった。
まぁいきなり釣れたら開拓の醍醐味がなくなってしまいますので気長にやります❗

- 2015年10月13日
- コメント(5)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- メガバス:スーパーZ
- 19 時間前
- ichi-goさん
- 『君は誰?』 2025/10/8 (水) …
- 3 日前
- hikaruさん
- どろんこジョイクロ
- 4 日前
- はしおさん
- 日火傷対策
- 1 ヶ月前
- rattleheadさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 真夏の九頭竜川シーバスを求めて
- JUMPMAN
最新のコメント