プロフィール
佐藤祐二
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:54
- 昨日のアクセス:252
- 総アクセス数:1045285
QRコード
ホームの洗礼(爆)
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
「第1回博多湾シーバスカップ」
参加してまいりました^^
博多埠頭で受け付けを済ませ一気に西へ移動。
ホーム河口で北風と真っ向勝負。
波しぶきを浴びる北エリアからのゲストは、
田中章太郎さん^^
笑顔が眩しい!
ベイトの鰯は確認、目視もできましたが、
期待の夕マヅメはノーバイトww
そして潮どまりを向かえ湾…
参加してまいりました^^
博多埠頭で受け付けを済ませ一気に西へ移動。
ホーム河口で北風と真っ向勝負。
波しぶきを浴びる北エリアからのゲストは、
田中章太郎さん^^
笑顔が眩しい!
ベイトの鰯は確認、目視もできましたが、
期待の夕マヅメはノーバイトww
そして潮どまりを向かえ湾…
- 2011年9月26日
- コメント(48)
楽しくラメヒ~^^
- ジャンル:釣行記
- (ヒラメ)
最近のホーム河口域は、
背後から冷たい視線..........
今年の3月頃によく釣れていたサイズww
何故、この時期に再び?
9月17日(土)
糸島半島へ単独釣行。
お昼からは仕事なので日の出から2時間迄の条件付き。
着水に驚いた鰯が同一方向へ水面から飛び出す。
射程圏内にベイトは確認できたがシーバスからの反応は…
背後から冷たい視線..........
今年の3月頃によく釣れていたサイズww
何故、この時期に再び?
9月17日(土)
糸島半島へ単独釣行。
お昼からは仕事なので日の出から2時間迄の条件付き。
着水に驚いた鰯が同一方向へ水面から飛び出す。
射程圏内にベイトは確認できたがシーバスからの反応は…
- 2011年9月20日
- コメント(47)
未熟な采配(GPファイナル)
- ジャンル:釣行記
- (SALTY !)
去る9月11日(日)
2010年度、SALTY CUP 夕マズグランプリ覇者、
10チームによるグランプリファイナル1回戦第1試合が行われました。
ゲーム時間は夕グラより1時間長く日没の前後3時間の計6時間。
当日の福岡の日没は18:32だったので他のチームより
一番最後にゲームスタートし一番最後にゲーム…
2010年度、SALTY CUP 夕マズグランプリ覇者、
10チームによるグランプリファイナル1回戦第1試合が行われました。
ゲーム時間は夕グラより1時間長く日没の前後3時間の計6時間。
当日の福岡の日没は18:32だったので他のチームより
一番最後にゲームスタートし一番最後にゲーム…
- 2011年9月14日
- コメント(37)
限界から更に一歩!
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
昨夜はトウゴロイワシが目視できており
仲間のサキちゃん、イイダマンとダラダラと下げてくる
無風ベタ凪を釣行するも痛恨の2バラシ.........
しかし今夜に繋がる何かを感じていた。
ようやく朝晩は過ごしやすくなったが、
まだまだお昼は夏の延長、体を動かせば大量の汗が。
炭酸にコーヒー、何本飲んだだろうか?
その…
仲間のサキちゃん、イイダマンとダラダラと下げてくる
無風ベタ凪を釣行するも痛恨の2バラシ.........
しかし今夜に繋がる何かを感じていた。
ようやく朝晩は過ごしやすくなったが、
まだまだお昼は夏の延長、体を動かせば大量の汗が。
炭酸にコーヒー、何本飲んだだろうか?
その…
- 2011年9月9日
- コメント(46)
夕グラGP参戦 vol.3
- ジャンル:釣行記
- (SALTY !)
夏休みが終わっても
台風で悪天候であろうとも
若者の夏は終わらない。
おかげさまでプリクラもフル稼働^^
そして、
リミット達成(爆)
アオレンジャイ.........(T0T)/
そして本日は、
SALTY!夕マヅメGPの第9戦。
選抜はDr.ヒロと頼さん。
私は、いつもの撮影班......ww
激濁りに突風、そして時折強…
台風で悪天候であろうとも
若者の夏は終わらない。
おかげさまでプリクラもフル稼働^^
そして、
リミット達成(爆)
アオレンジャイ.........(T0T)/
そして本日は、
SALTY!夕マヅメGPの第9戦。
選抜はDr.ヒロと頼さん。
私は、いつもの撮影班......ww
激濁りに突風、そして時折強…
- 2011年9月5日
- コメント(31)
一本は一本^^
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
8月29日(月)
前日のプラのリベンジに
一人ホームのサーフに立つ。
大潮満潮を前に、
既に2バラシ..........
強い北風でアオサとゴミが際を覆い、
サーフでは比較的簡単なランディングを一変
困難なものとする。
今、ファイト中のこの一本はバラせない。
絶対にバラしたくない。
強いヨレに差し掛かり、重々しく頭を…
前日のプラのリベンジに
一人ホームのサーフに立つ。
大潮満潮を前に、
既に2バラシ..........
強い北風でアオサとゴミが際を覆い、
サーフでは比較的簡単なランディングを一変
困難なものとする。
今、ファイト中のこの一本はバラせない。
絶対にバラしたくない。
強いヨレに差し掛かり、重々しく頭を…
- 2011年8月31日
- コメント(43)
ファイナル最終プラ♪
- ジャンル:釣行記
- (SALTY !)
来月11日に迫った SALTY! CUP グランプリファイナル。
当日と潮回りが、ほぼ同じという事で本日最終プラが実施されました。
15:00 ホーム河川よりプラ開始。
下げ止まりから上げに転じた時合いを狙います。
開始早々、イチローに待望のランカーがヒット。
昨夜も市内T川にて86cmを釣り絶好調!
・・…
当日と潮回りが、ほぼ同じという事で本日最終プラが実施されました。
15:00 ホーム河川よりプラ開始。
下げ止まりから上げに転じた時合いを狙います。
開始早々、イチローに待望のランカーがヒット。
昨夜も市内T川にて86cmを釣り絶好調!
・・…
- 2011年8月29日
- コメント(42)
長さには満足♪
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
「 ジュポッ 」
「 ジィィィィィイイイー 」
「 ウナッ! 」
「 ん... ウナ??? 」
「 ・・・・・・・・・・(-_-;) 」
「 ・・・・・・・(;一_一) 」
※ 実際はリリースです^^
お…
「 ジィィィィィイイイー 」
「 ウナッ! 」
「 ん... ウナ??? 」
「 ・・・・・・・・・・(-_-;) 」
「 ・・・・・・・(;一_一) 」
※ 実際はリリースです^^
お…
- 2011年8月20日
- コメント(49)
花火大会の翌日は釣れ・・・
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
今年不調であるホームのサーフ。
例年なら、トウゴロイワシの産卵で長く楽しめる時期。
海水浴シーズン前に行われた養浜整形工事の影響で
地形変化がなくなり魚達にとって魅力のないエリアと化したのか?
実は、産卵はあっていたしトウゴロイワシも湾内にいました。
ラインに絡みつく、ねばねば卵に、
約、8cm程のトウ…
例年なら、トウゴロイワシの産卵で長く楽しめる時期。
海水浴シーズン前に行われた養浜整形工事の影響で
地形変化がなくなり魚達にとって魅力のないエリアと化したのか?
実は、産卵はあっていたしトウゴロイワシも湾内にいました。
ラインに絡みつく、ねばねば卵に、
約、8cm程のトウ…
- 2011年8月17日
- コメント(40)
” SATISFACTION ”
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
凄腕、最終日。
仕事も繁忙期に突入し9月まで週末の休みは返上。
狙うべき時間帯に竿を振れたのは、ほんの数回。
しかし、今月も仲間と楽しい釣りができた事に感謝。
皆さん、来月も熱い夏を満喫しましょう!
そして、自分なりの「満足」を目指して!!
8月度 凄腕 九州ブロック
キーアイテム:カロリーメイトブロック…
仕事も繁忙期に突入し9月まで週末の休みは返上。
狙うべき時間帯に竿を振れたのは、ほんの数回。
しかし、今月も仲間と楽しい釣りができた事に感謝。
皆さん、来月も熱い夏を満喫しましょう!
そして、自分なりの「満足」を目指して!!
8月度 凄腕 九州ブロック
キーアイテム:カロリーメイトブロック…
- 2011年8月1日
- コメント(31)
最新のコメント