プロフィール
佐藤祐二
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:257
- 昨日のアクセス:356
- 総アクセス数:1046098
QRコード
久々のまんまる^^
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
対岸に見える福岡タワーのイルミネーションが
いよいよクリスマスツリーになりました。
週末は糸島エリアを撃ちまくりましたが、
ノーヒットノーランの完全試合を達成 (*^^)v
悔しいとかの感情は全くなく、
ただやり通したという達成感に浸っています........ww
最近のホームエリアは、
60cm前後と、この時期にしては…
いよいよクリスマスツリーになりました。
週末は糸島エリアを撃ちまくりましたが、
ノーヒットノーランの完全試合を達成 (*^^)v
悔しいとかの感情は全くなく、
ただやり通したという達成感に浸っています........ww
最近のホームエリアは、
60cm前後と、この時期にしては…
- 2011年11月30日
- コメント(54)
週末の惨劇...orz
- ジャンル:釣行記
最近のホーム河口域は
釣れてはおりますがいつも単発......
ベイトっ気もなく当然に爆パターンが
皆目見当もつかず、夜間はバイブレーションの
波動に頼った釣果がほとんどですww
ヒットルアー:アーマードフィンNEO 65 (縦ホロレッドヘッド)Little Jack
http://www.little-jack-lure.com/products/armored-…
釣れてはおりますがいつも単発......
ベイトっ気もなく当然に爆パターンが
皆目見当もつかず、夜間はバイブレーションの
波動に頼った釣果がほとんどですww
ヒットルアー:アーマードフィンNEO 65 (縦ホロレッドヘッド)Little Jack
http://www.little-jack-lure.com/products/armored-…
- 2011年11月14日
- コメント(54)
潮もお腹も下げ.....(ToT)/
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
さて、先週末は誇大魚さん、城善さんに
東エリアのサーフに同行させていただき
久々にシーバスに触る事ができました。
FS(ふるなおサイズ)に、
56cm^^
豪雨の中(ほぼ変態)ありがとうございましたm(_ _)m
おかげさまで風邪もぶりかえし(泣)
お腹へもダメージを与え今朝、近くの内科へ
掛け込んだ次第ですww…
東エリアのサーフに同行させていただき
久々にシーバスに触る事ができました。
FS(ふるなおサイズ)に、
56cm^^
豪雨の中(ほぼ変態)ありがとうございましたm(_ _)m
おかげさまで風邪もぶりかえし(泣)
お腹へもダメージを与え今朝、近くの内科へ
掛け込んだ次第ですww…
- 2011年11月9日
- コメント(47)
【LIKEBLINKS&CHIGYORIS】
- ジャンル:釣行記
- (新製品(ルアーその他))
先程までホームサーフで投げておりました。
途中、なにやら騒がしいな~と思いきや、
季節外れの花火大会?
マジですかww
この方角は長垂海岸...かな?
広いサーフにたった一人、花火を見ながらの釣り。
なんと優雅な^^
しかし、釣れんww
比較的釣果が期待できた長潮でのダラダラの下げ。
駄目かな~
っと思った次の…
途中、なにやら騒がしいな~と思いきや、
季節外れの花火大会?
マジですかww
この方角は長垂海岸...かな?
広いサーフにたった一人、花火を見ながらの釣り。
なんと優雅な^^
しかし、釣れんww
比較的釣果が期待できた長潮でのダラダラの下げ。
駄目かな~
っと思った次の…
- 2011年11月6日
- コメント(47)
「ご利用の際は店員に一言」
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
10月29日(土)
前日は糸島市のばあばあ宅に宿泊。
ここからだとフィールドまで車で15分。
相当にアクセスが楽に^^
週末はばあばあ宅に入り浸りになりそうww。
最干潮からの上げの朝マヅメを撃つ。
先行者はお二方。
昨年のこの時期にもお会いしている方でしたが
あいさつと共に「ブログ拝見してますよ」
と、声…
前日は糸島市のばあばあ宅に宿泊。
ここからだとフィールドまで車で15分。
相当にアクセスが楽に^^
週末はばあばあ宅に入り浸りになりそうww。
最干潮からの上げの朝マヅメを撃つ。
先行者はお二方。
昨年のこの時期にもお会いしている方でしたが
あいさつと共に「ブログ拝見してますよ」
と、声…
- 2011年10月31日
- コメント(42)
ウマすぎるモツ鍋^^
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
今夜は思いっきり東エリアへ
城善さんと夜間の出発。
しかし、その前にウマいモツ鍋屋さんに立ち寄る事に。
20:00過ぎ到着。
既に集まった仲間達は満腹の様相.......
(画像 のぶさんよりパクリ)
な、納得......
しかし、これがウマい、いや…
城善さんと夜間の出発。
しかし、その前にウマいモツ鍋屋さんに立ち寄る事に。
20:00過ぎ到着。
既に集まった仲間達は満腹の様相.......
(画像 のぶさんよりパクリ)
な、納得......
しかし、これがウマい、いや…
- 2011年10月25日
- コメント(47)
久々にカイデー....?
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
10月7日(金)
ホーム河口域での朝マヅメチビーズもそろそろ.......
久々に夜のサーフの下げで投げてみる。
天気予報では北西2mとベイトが寄る風だが
実際は南風.......ベタ凪ww
イワシは残念ながら際では目視できない。
フローティングミノーから探りを入れるが
反応なし..........
次にシンペンを投下し幅広く探…
ホーム河口域での朝マヅメチビーズもそろそろ.......
久々に夜のサーフの下げで投げてみる。
天気予報では北西2mとベイトが寄る風だが
実際は南風.......ベタ凪ww
イワシは残念ながら際では目視できない。
フローティングミノーから探りを入れるが
反応なし..........
次にシンペンを投下し幅広く探…
- 2011年10月9日
- コメント(43)
ソル友カップ(^^ゞ
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
激シブの夕グラGPから一夜明け
早朝よりホーム河口でソル友カップ。
いきなり寝坊でakiちゃんを放置.....ごめんなさいww
ん?「第2回博多湾ふるなおカップ」じゃないの?
と、お思いの皆様、実は第1回大会をご覧になられた
ふるなおさんは、ご気分を害され、今では普通に.........
http://www.fimosw.com/u/furunao/…
早朝よりホーム河口でソル友カップ。
いきなり寝坊でakiちゃんを放置.....ごめんなさいww
ん?「第2回博多湾ふるなおカップ」じゃないの?
と、お思いの皆様、実は第1回大会をご覧になられた
ふるなおさんは、ご気分を害され、今では普通に.........
http://www.fimosw.com/u/furunao/…
- 2011年10月7日
- コメント(37)
夕グラGP参戦 vol.4
- ジャンル:釣行記
- (SALTY !)
10月1日(土)
今朝の「ふるなおカップ」の
興奮も冷め止まぬまま
SALTY-CUP 夕マヅメGP第10戦に参加しました。
今年はメンバー皆、仕事に追われ2ヶ月に1度の参戦。
釣果も厳しく既に上位入賞は絶望的ですが、
少しでもポイントアップを試み単月入賞を目指します。
15:34 下げが先行する中でのゲ…
今朝の「ふるなおカップ」の
興奮も冷め止まぬまま
SALTY-CUP 夕マヅメGP第10戦に参加しました。
今年はメンバー皆、仕事に追われ2ヶ月に1度の参戦。
釣果も厳しく既に上位入賞は絶望的ですが、
少しでもポイントアップを試み単月入賞を目指します。
15:34 下げが先行する中でのゲ…
- 2011年10月5日
- コメント(32)
【第1回博多湾ふるなおカップ】
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
10月1日(土)
ホーム河口にて朝マヅメ釣行。
AM6:00、寝坊気味にフィールドへ到着すると、
チームさびっきーずの面々は撤収準備(汗;)
何時からやってるの~ww
10cm前後のアジコが潮止まりでもエンドレスで釣れた様子。
しかし、この日のシーバスのベイトは約5cm前後の
カタクチイワシと予測。
ボイ…
ホーム河口にて朝マヅメ釣行。
AM6:00、寝坊気味にフィールドへ到着すると、
チームさびっきーずの面々は撤収準備(汗;)
何時からやってるの~ww
10cm前後のアジコが潮止まりでもエンドレスで釣れた様子。
しかし、この日のシーバスのベイトは約5cm前後の
カタクチイワシと予測。
ボイ…
- 2011年10月3日
- コメント(40)
最新のコメント