プロフィール
佐藤祐二
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:27
- 昨日のアクセス:32
- 総アクセス数:890723
QRコード
▼ 久々の湾奥は夜光虫・・・
- カテゴリー:釣行記
- (アイテム, メソッド, Little Jack, シーバス, ライフ)
順調な滑り出しを見せた糸島シーバス。
春のイワシ着きはファイトがまた楽しい。

SAYORIS-Z133

そんな糸島を一旦置き、ようやく水質も落ち着いたであろう、
博多湾奥のホーム河川に立ち込む。
波打ち際を眺めながら、いや~な予感。
低水温から上昇する、この時期のど定番と言えば
夜光虫(ノクチルカ)
特に有害なものではなく、酸欠の心配もないとされてはいるが、
ベイトが極端に減ってしまう。
グローカラーのルアーのように目立ってしまうのがイヤなのだろうか・・・
このような状況下では、ウォブリングの強いフローティングミノーは
まず投下しない。鳥目の私には、もってこいなアイテムだが(笑)
比較的水深のあるポイントのボトムのみを打っていく。
ここでも効果的なルアーは、
ローリング微波動な SAYORIS-Z99

セイゴでも嬉しい釣りだった。
そしていつものように、少し大股で水面をかき分け
ビカビカさせながら丘に上がった。
遠くから見ていた人は、プレデターだと思ったに違いない・・・
- 2017年6月7日
- コメント(7)
コメントを見る
最新のコメント