プロフィール
佐藤祐二
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:35
- 昨日のアクセス:98
- 総アクセス数:1038482
QRコード
▼ 寒い冬も完全武装で♪
- ジャンル:日記/一般
- (アイテム)
少し寒さが緩んだ福岡ではありますが
今のうちから防寒対策の準備だけでもと
まだまだ出番はありませんが

米軍フライトジャケット「N-3B」
フライトジャケットとして開発されるも防寒性を追求したあまり、
操縦時に不都合が生じた為、極寒天候用パーカーに転用された
歴史を持つ。-30℃のヘビーゾーン対応。
そして今回、ボトムにF-1B(デットストック)を入手。

これでアウターは完璧です^^
興味のある方はこちら↓

http://www.nakatashoten.com/
そしてインナー、これも大事ですよね。
こちらは、はやくもお世話になっている
「HEATTECH」
みなさん御存じのユニクロの防寒機能ウェア。
水分を吸収し繊維自体が発熱すると言う東レと
共同開発した繊維LOCⅡセオαを採用、世界7ヵ国で
1億枚以上の販売実績を持つ大ヒット商品です。

ウェーダーに着替える際に、
結構見られているんですよね~
この時期はフィールドで出会った方からも、
「佐藤さんは下にももひきを履かれているようですが
それだけで寒くないですか?」 (ヒートテックだって・・・ww)
などの質問を多くうけます。
これは寒さの度合いにもよりますが
磯を5分も歩けば発刊し繊維が発熱を開始。
熱過ぎてわざわざ立ち込み冷やす事もしばしば・・・
2003年から発売が開始されたこのヒートテックも
最近ではカラーラインナップも豊富で、とてもオシャレ。
みなさんも必ずお気に入りの1枚が見つかるはずです!
私も2013年限定カラーで防寒対策+オシャレを
楽しみたいと思います^^

※現在参加者募集中でございます^^
「博多湾未来プロジェクト第8回清掃活動」
1月20日(日)9:00~福岡市西区小戸公園http://www.fimosw.com/u/yusp/8gx7up3sp6jmtr

- 2012年12月17日
- コメント(42)
コメントを見る
佐藤祐二さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 潮待ち時の過ごし方
- 1 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 4 日前
- BlueTrainさん
- バスデイ:レイナJW
- 9 日前
- ichi-goさん
- 『掌返し?』 2025/6/4 (水) …
- 1 ヶ月前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
-
- 風が止んだ10分のチャンス!
- マエケン
最新のコメント