プロフィール
佐藤祐二
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:155
- 昨日のアクセス:381
- 総アクセス数:1055494
QRコード
▼ 砂に書いたホゲレター(前編)
- ジャンル:釣行記
- (清掃活動, シーバス, ダイコー, ライフ, DRAGGER.D.C, 釣り大会, 博多湾未来プロジェクト, Little Jack)
熱帯夜もほとんどなく過ごし易かった今年の夏?
福岡市の8月でまったく雨が降らなかったのは
2日間だけだったらしいですね・・・
汗だくはいやですが、やっぱり夏は暑くないといけないと思います。
さて繁忙期もいよいよ終盤、先週の週末の午前中に
ママんと一緒に糸島半島へ突入しました。

日出より少し遅れてのスタートフィッシング。
そして私の目の前には何故か黄色スズメ蜂(爆恐)
チェイスを避けるためにサーフを行ったり来たりしていると・・・


なんと初めて釣ったというヒラメのサイズは・・・
50UP\(゜ロ\)(/ロ゜)/
またまた、やられた・・・
しかし今年は諦めない
黄色スズメ蜂の「カチカチカチカチ」攻撃をかわしてフルキャスト~
そして~
あ、その前にお知らせがあります^^
博多湾未来プロジェクト第17回
「みらいを拾う」清掃活動開催のお知らせ!
◆場所:糸島半島西部 船越漁港一帯
◆日時:9月28日(日)AM8:30~AM10:00(予定)
詳細は事務局長の誇大魚さんブログをご覧下さい↓
http://www.fimosw.com/u/landing/d48s5mfks2tzup
それから今回は釣り大会「36時間釣りバトル」も開催予定。
釣りと清掃で楽しいひと時を一緒に過ごしてみませんか?
どうぞお気軽にご参加下さい(^O^)/

http://www.f-daiko.com/lure/


http://pickup-the-future.com/
- 2014年9月6日
- コメント(20)
コメントを見る
佐藤祐二さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 1 日前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 8 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 8 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 9 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 11 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント