プロフィール
佐藤祐二
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:122
- 昨日のアクセス:107
- 総アクセス数:1065704
QRコード
▼ 今年も博多湾奥河川に感謝
- ジャンル:釣行記
- (アイテム, メソッド, DRAGGER.D.C, シーバス, 新製品(ルアーその他), 博多湾, ライフ, Little Jack)
とうとう上げ潮も冷たく感じる季節が到来。
こうなると、バイトも浅くチョコンと銜えてるだけで
合わせを入れると、スポーンとルアーが宙を舞う。
フローティングミノーやシンペンでテロテロとスローに巻き、
なんとかバイトがあっても、苦戦を強いられる河川の終盤戦。
そんな状況下で、意外に威力を発揮するのが、
シャローバイブでのリフト&フォール。
いくらシャローバイブでも、水深1mちょっとだと、かなりの
早引きになる。しかしリフト&フォールだと、スローな展開が可能。

DRAGGER.D.C ZetaDrive78




この2尾を最後に、ここでの釣行は打ち切りに。
今年もシーズナルパターンを肌で感じ、あれこれとヘタクソなりに
いろいろ試せる事ができた。捕れない魚も沢山いたけど・・・
そんな湾奥河川に感謝。いつもより深々と一礼し、フィールドを後にした。
DRAGGER.D.C 再始動!
博多湾では待望のバチルアー(笑)

今後の展開にこうご期待!!



http://dragger-d-c.jp/
- 2016年12月5日
- コメント(2)
コメントを見る
最新のコメント