プロフィール
佐藤祐二
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:140
- 昨日のアクセス:144
- 総アクセス数:1039000
QRコード
▼ 週末の惨劇...orz
- ジャンル:釣行記
最近のホーム河口域は
釣れてはおりますがいつも単発......
ベイトっ気もなく当然に爆パターンが
皆目見当もつかず、夜間はバイブレーションの
波動に頼った釣果がほとんどですww

ヒットルアー:アーマードフィンNEO 65 (縦ホロレッドヘッド)Little Jack
http://www.little-jack-lure.com/products/armored-neo_spec.html
例年、この時期はほとんど使わなかったバイブレーション。
ミノーでバイトが取れないのはかなり深刻ですww

この夜も62cmの1尾のみの釣果。
コンディションはまずまずでしたが、
今月は未だ70アップを見ていません。
先月、先々月は20cm前後のFS(ふるなおサイズ)が
群れていたりと、異変とも思える出来事が多い気がします。

しかし、そんな中、こうして巡り合える1尾には
感謝の気持ちでいっぱいです^^
是非、来年もここへ立ち寄っていただきたいものです。
さて、週末は仲間と糸島半島の調査へ。
例年の実績ポイントで深夜の下げより開始、
しかしベイト未確認、ベタ凪と乏しいファクターww

この日は他のアングラーも海面を割ることなく
kazumizuさんのラメヒ~のみ.........
そして本日は潔く干潮から上げの朝マヅメに絞り
再調査を決行。
例年なら湧きまくっているコノシロらしき魚影も薄く
鰯の姿も見れない中、唯一南風が良い雰囲気を醸し出しています。

そして開始早々にヒット^^
ウインドドリフトによるほとんど巻かない釣り。
上げ潮と南風が上手くシンクロし
ニュートラル状態から繰り出すガッツンとくる快感のバイト。

サイズは61cmですが流れを横切るファイトにて
いつになく緊張したランディングでした。

撮影を終え素早く蘇生&リリース。
力強く流れに逆らい帰っていきました^^
常連のT氏にもヒット。

頭がカイデーのGOODコンディション。
日々の釣行の賜物ですね、おめでとう!
そして、いよいよゴールデンタイムに突入
を前にニューロッドの穂先に違和感が...........
ここでは時折出現するモンスターに備えて購入した、
ダイコーブルーレーベル トラッドアーツ102M。
以前はプレミアを使用していましたが、なんせ重たいww
しかしこのトラッドアーツは同スペックにして軽量化を実現。
おまけにKガイドにて実勢価格は、
なんと12.000円程^^

ヒラスズキの遠征も年に数回程ですので
これで十分。と思いきや...........

いったい何が.....(@_@;)
ルアーは裂波120でキャストの途中での出来事でした。
以後は悲しい見学にww
一気に場がシラケ、早めの撤収(T0T)/
同行された皆さん、ごめんなさい(泣;)
また月末リベンジにお付き合い願いますww

- 2011年11月14日
- コメント(54)
みんなからのコメント (ログインが必要です)
災難ですね~
クレームですよ
クロスブリード酷使してるからちょっと心配です
- 2011年11月16日
若松伸二
福岡県
佐藤祐二
福岡県
>若松伸二さん
ううっ、
若松さんもダイコーフリークww
おしょれている方が多いですね(泣;)
き、気を付けましょう......
- 2011年11月16日
下の方にちっさい事書いとるバカが居ますが
ほっといた方がいいですよ
反応見て楽しむだけの奴らですから
ブルーレーベル系はトラブル多いきがします
クロスブリードも折れました
それきりです。
次はランカー期待してますよ
- 2011年11月16日
岡ちゃん
佐藤祐二
福岡県
>岡ちゃんさん
了解です(^^ゞ
ん~ん...
ブルーレーベル不安になってきました(汗;)
アタリハズレの世界ではないようですねww
ランカー頑張ります^^
- 2011年11月16日
グッドないい魚釣ってますね(^O^)!!
…ラメヒー。
おいしそう(^◇^)
以前バスロッドですが車に挟んで大破した経験があります。
泣けました…。
- 2011年11月15日
鱒人
栃木県
佐藤祐二
福岡県
>masaxpさん
私も車の中は荷物が多く
良く荷崩れを起こしますww
大破しましたかぁ(汗;)
- 2011年11月16日
ありゃ折れちゃいましたか…
頑丈なガムテープなら持ってますけど…
使いますか?
- 2011年11月15日
吉田 隆(ヨッシー)
千葉県
佐藤祐二
福岡県
>吉田 隆(ヨッシー)さん
あっ、是非かして下さいww
ランカーバラした時の言い訳にしますので.....
- 2011年11月16日
ロッド、切なくなりますね。
新品がキャストでバットのど真ん中からいったことがあります。笑
やすいロッドにはそれなりの理由があるんでしょうね。
当たりを引くといいんですけど。
- 2011年11月15日
テツノリ
福岡県
佐藤祐二
福岡県
>テツノリさん
バットのど真ん中は...
勘弁ですねww
まさか、杵でついたとか(爆)
- 2011年11月16日
ロッド即折れはツラいですね~やっぱり“軽さ=モロさ”でしょうか?でも、そろそろ佐藤さんにカイデーが来る番じゃないかと期待してます('-^*)/
- 2011年11月15日
TOSH
福岡県
佐藤祐二
福岡県
>TOSHさん
そのへん、あるのかもですね~ww
おおっ、来ますかね~やっぱり^^
できればKYに出したいんですが(爆)
- 2011年11月16日
おはです♪
ロッド破損画像
イタイタしいです~(>_<)
次回釣行
リベンジかましてください♪
- 2011年11月15日
マグ
福岡県
佐藤祐二
福岡県
>マグナムさん
あいww
ポッキーです...
しかし、くじけず頑張りますよ^^
- 2011年11月16日
うわわ〜(´Д` )
ロッドはショックですね((((;゚Д゚)))))))
お気の毒に、、、
AGSたくさんgetしちゃってください(笑)
- 2011年11月15日
小泉和也
佐藤祐二
福岡県
>小泉和也さん
先程までショックでしたが
2本ゲットして元気になりました(爆)
- 2011年11月16日
おはようございます(^∀^)ノ
カイデ~シ~バス私も会いたいです
今年は、フラれてばっかり…って
え゛ぇっ←【わざとらしい(笑)】ロッド、ポッキ~ですか~
しかしクレ~ムで修理していただける釣具店さんは、少ない中に良い店長さんですネ
- 2011年11月15日
愛海†龍釣天女@ぁゅ
佐藤祐二
福岡県
>愛海†龍釣天女@ぁゅさん
あい、いい釣り具屋さんです^^
ポッキー、気を付けましょーね~
たまごサンド...くれ(爆)
- 2011年11月16日
あぁ~、自分も去年、今年と1本ずつ折ってますねぇ…(T-T) ヘタッピダカラナー
釣りはじめて1年半で2本折るって、オイラどんだけ??(笑)
- 2011年11月15日
JOKER
福岡県
佐藤祐二
福岡県
>JOKERさん
2本、いきましたか...ww
それも辛過ぎますね~
あの、嫌な音を2回もですか(泣)
お互い、気を付けましょう!
- 2011年11月15日
ロッドってなかなかクレームで修理してくれないんですよね。
以前私も経験あるのですが、メーカはなんだかんだ言って、
大して調べもせず自分達の非を認めてくれません・・・
70UPのすずき?湾内では絶滅したと聞きましたよ!!
- 2011年11月14日
k-maru
福岡県
佐藤祐二
福岡県
>k-maruさん
マジですか...ww
それは困りますね~
ええっー70アップが......
- 2011年11月15日
凄い釣果ですねwww
しかしながらロッドの急な破損、、、悔しいですね(泣)
きっとクレームで直るに決まってますよ。
頑張って行きましょうwww
- 2011年11月14日
のぶ
福岡県
佐藤祐二
福岡県
>のぶさん
ありがとうございます^^
のぶさんのお笑いネタで癒されたいですww
- 2011年11月15日
コンスタントに釣ってるみたいですね。
通ってる成果ですね。
勝手にそろそろ佐藤さんがドカンと出す気がしてます(^^♪
ダイコーがそんなリーズナブルなロッド出してたんですね。
チョット気なります…が、折れるのは辛いですね~
- 2011年11月14日
shu-
福岡県
佐藤祐二
福岡県
>shu-さん
ドカン、とですか?
きますかね~^^
誇大魚さんもカイデーを
釣ってるし、そろそろですかねww
- 2011年11月15日
ああ、惨劇ですね・・・
自分の不注意なら仕方ないですが、思い当たる節がないならクレームですね~
私の場合はほとんど自分の不注意ですが(涙)
- 2011年11月14日
kumasan
東京都
佐藤祐二
福岡県
>kumasanさん
はい、磯で転んでも
タックルは命がけで守ります(爆)
- 2011年11月15日
ロッドの破損、へこみますよね・・・。
自分も不注意で、つい最近、立て続けに2回修理出しました。
とりあえず、月末はやったりましょう!
- 2011年11月14日
kazumizu
福岡県
佐藤祐二
福岡県
>kazumizuさん
あ~そんな災難が続きましたねww
月末は是非、カイデーに期待しましょう^^
- 2011年11月15日
ナイスな釣果ですが・・
ロッド・・・
凹みますねΣ( ̄。 ̄ノ)ノクレームですか??帰ったら行きましょうね!!
- 2011年11月14日
ぼっこし隊長
静岡県
佐藤祐二
福岡県
>ぼっこし隊長さん
大丈夫、隊長が帰省する頃には
完治してそうだから^^
皆、楽しみにしとりますばいww
- 2011年11月15日
最近、リーズナブルな価格帯のロッドが増えてきて有り難いですが、細かいトラブルも多いような気がしますね(笑)でも、魚がかかってもシッカリしたロッドが多いので折れなければ(゚o゚;
- 2011年11月14日
EAGLE03
東京都
佐藤祐二
福岡県
>EAGLE03さん
そうですね^^
多少のトラブルは気にしませんが、
お、折れると.......おいおいっとww
- 2011年11月15日
あう(T_T)
買ったばかりの一投目!?
ダイコーは結構アフターも丁寧なので、
クレームで相談して見てはどうでしょう。
- 2011年11月14日
Psuke
福岡県
佐藤祐二
福岡県
>Psukeさん
今回はクレームで大丈夫なようです^^
次のパーツに期待してますww
- 2011年11月15日
シーバスGET羨ましいです&ロッド破損ご愁傷様です
折れるとホントめげますよねぇ
自分は去年立て続けにロッド2本を、5回ほど破損しました(涙)
片方は復帰しましたが、こう片方は・・・
気をつけてくださいね
- 2011年11月14日
お宮
福岡県
佐藤祐二
福岡県
>お宮さん
立て続けは、あいたたたww
了解、気を付けますね~今週末^^
- 2011年11月15日
渋い中ナイスフィッシュですね(笑)
僕も去年しゃくってる途中でおれました。
竿が折れるとテンションがた落ちですよね(汗)
- 2011年11月14日
ヒロ
福岡県
佐藤祐二
福岡県
>ヒロさん
かなり寂しい気持ちでいっぱいでしたww
しかし、皆さんも意外に折ってらっしゃる(汗;)
- 2011年11月15日
私も言いたかったことを言わせてもらいます。あなたを筆頭にfimoの団体さんが、ブログをアップしてからというもののホームが場荒れしたと確かに感じます。
私の仲間もあなたのブログには怒りを感じている人が相当数います。
特に釣り新聞…拝見しましたが、常連の方々がかわいそうです。
釣り場は誰のものでもないので、こういう意見は黙っていましたが、ポイントを晒すのであれば、現地の釣り人に忌み嫌われる覚悟があると見受けますよ…
あなたのポイント公開論をぜひ教えてください。
- 2011年11月14日
以前、室見、愛宕をホームとしていた者です
佐藤祐二
福岡県
>以前、室見、愛宕をホームとしていた者ですさん
>質問ですさん
>一理あるさん
スルーするつもりでしたがあなた方は同一人物であり
また、どこの誰だか手に取るように分かりますので
お答えいたしましょう。
私が良く釣りをするフィールドは過去に
雑誌等に掲載されているところばかりです。
中にはメジャーなフィールドではない場所も
ありますが決してマイナー(シークレット)な
場所でもありません。あなたは最近そんな
フィールドに足を運びましたか?
驚くほど人がいません......
ホームサーフは特に私以外はまずいません。
そのようなフィールドで場荒れして本当に苦情があるのですか?
それともまた苦情を言ってる人を実名であげますか?
一人一人に確認をとりましたが、誰も何も言ってませんでしたよね?
またそうやって関係ない方を傷付けるのですか?
このような要らぬコメントであなた自身、どんどん世間を
狭めている事に気付いて下さい。
外へ出て釣りをして下さい。
そしてその中で自分なりの楽しみ方を見付けて下さい。
そうすればこのような事に注力するのが愚かな事だと
気付くはずです。
そして二度と私の周りをちらつかないで下さい。
PS.ヒラスズキ頑張って下さい。
- 2011年11月14日
ひょえ~いったい何が??
なんか最近のロッド、折れやすい気がしてなりません(>_<)
- 2011年11月14日
アドレス
佐藤祐二
福岡県
>アドレスさん
そう、思います?
仲間が同じ事を言っていました....ww
軽さを追求した脆刃の剣ですか(ToT)
- 2011年11月15日
ううっ
お気の毒に(T_T)
ボクもブランジーノがバットからボッキリいってルアーと一緒に飛んでいった時は気絶しそうになりました。
- 2011年11月14日
矢七
神奈川県
佐藤祐二
福岡県
>矢七さん
えええっー矢七さんもですか.....
優しいソル友さんにブランジーヌを
2本いただいたんですが......(爆)
- 2011年11月15日
えええ...ティップが...(>_<)私も、夏に買ったルナミスが、釣行3回目で、ティップがポッキリ...(ToT)
かなり凹みました....。
- 2011年11月14日
まこまこ
東京都
佐藤祐二
福岡県
>まこまこさん
け、結構皆さんも
辛い思いをしてるんですね~ww
その瞬間って放心状態ですよね(泣;)
- 2011年11月15日
あいやー。
そんなとこからって…。
なにがあったんでしょーねー。
キャストでスイングしたときに
「スカイフィッシュ」に当たったのかもですよ。
- 2011年11月14日
広海
山形県
佐藤祐二
福岡県
>広海さん
ハイサイ!
いやいや広海さん、
ルアーままだ頭上でしたからww
サワラ、余ってますよねぇ(爆)
- 2011年11月15日
fimoニュース
16:00 | 引っ掛け釣りは… |
---|
14:00 | 今年の夏以降はどの様な状態になるのか |
---|
登録ライター
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント