プロフィール
佐藤祐二
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:36
- 昨日のアクセス:63
- 総アクセス数:1033047
QRコード
▼ 初冬のFS(ふるなおサイズ)攻略^^
- ジャンル:style-攻略法
- (シーバス)
全国的に寒い週末となったようですね~ww
福岡市も今朝の気温は4℃.....ブルブル
ホーム河口域の水温もここ数日でかなり落ち込み、
現在の表層水温は約15℃。
戻ってくるプラグは確実に冷たく感じるようになりました。
そして来月の今頃は水温も一桁に突入と思われます。
さてシーバスは?というと、
まだまだ普通に釣れております^^
※ただし、FS(ふるなおサイズ)ww
一部、凄腕な仲間は今でも70アップを普通に釣って
おられますが、私には「無理!」
しかしFSも少し前までの早い動きには反応が悪く、
シンペンでの超スローな動きに好反応を示しているようです。

ヒットルアー:LIKEBLINKS(Little Jack)
http://www.little-jack-lure.com/products/like-blinks_detail.html
レンジはミッド~ボトム。
急激な水温低下にてお魚もボトム付近を這うように
また、ゆっくりと回遊していると思われます。

それからバイトにも特徴が覗えます。
秋の荒食いモード(私は経験してませんがww)の
ガッツリ型バイトではなく、なにかベイトがラインに
触れるようなヌルッ型バイト.......?(汗;)
あがってくるお魚はほとんどがテールフック1本。
ですから必然的にバラシも多くなっております。


このバラシ対策として最も有効なのが
細軸フックへの交換だと思っております。


太軸が耐久性なら細軸はズバリ、刺さりだと思っております。
(ランエボが加速ならFDは曲がり).....(謎)
(しかもここでいうFDとはフンドシマンではなくRX-7)....(爆)
例えばカルティバでいう、
ST-46#8 なら ST26#6というように
細くするぶん番手をあげて耐久性もカバーされると良いと思われます。
アジ、メバル同様に皆様も楽しんでみませんか?
FS サイズを (^-^)

そして楽しくFSった後は、

コンビニ袋1枚でゴミ拾い!
【拾腕】はこちら

http://www.fimosw.com/s/czal2010
自分達の海を自分達で守ろう!
【海守】はこちら

http://www.umimori.jp/pc/index.html
- 2011年12月19日
- コメント(37)
みんなからのコメント (ログインが必要です)
ドヤ顔が決まってます!!
掴んでますね!!
- 2011年12月22日
テツノリ
福岡県
佐藤祐二
福岡県
>テツノリさん
次回からは変顔にチャレンジです(^^ゞ
- 2011年12月22日
そのバンドエードが例のアレですか(爆)?
いやいや頑張ってますね♪
- 2011年12月20日
城善
福岡県
佐藤祐二
福岡県
>城善さん
もーねぇ、
血が止まりませんでしたゎww
しかし絶えてそのままボドンズ誇大魚塾でした.....
- 2011年12月20日
ほんと寒過ぎで、イソギンチャクになってますが…
バチシーズンは、細軸のがフッキング率が上がりますよね
- 2011年12月20日
吉田 隆(ヨッシー)
千葉県
佐藤祐二
福岡県
>吉田 隆(ヨッシー)さん
あい^^
こいらでもそろそろ川バチが抜け始めますww
- 2011年12月20日
この時期にそれだけ釣るとはさすがです。
しかし、多分何かしら的確なたとえなのだとは思いますが、
ランエボ、FD、フンドシマン?のあたり、、、むむ、、難しい、、
勉強します!!(笑)
- 2011年12月19日
k-maru
福岡県
佐藤祐二
福岡県
>k-maruさん
いやいやk-maruさん
そのあたりは変態トークなので
スルーしてください(汗;)
- 2011年12月20日
たしかにこの時期は動かないルアーに反応が良かったりしますよね♪
- 2011年12月19日
シーバスくん
熊本県
佐藤祐二
福岡県
>シーバスくんさん
あい^^
ただスローな釣りだけに
体が温もりませんよね~ww
- 2011年12月20日
こんばんは(^O^)
僕は随分と魚の感覚味わえてません(泣き)
過去の傾向では、博多湾でシーバスは時期的にいつぐらいまで釣れるのでしょ? 初歩的な質問で恐縮です(^^ゞ
- 2011年12月19日
キングマンボウ
福岡県
佐藤祐二
福岡県
>キングマンボウさん
湾奥ではサイズがどんどん落ちてきますが
まだまだ釣れると思います。しかし水温が
9℃以下になる1月末から2月いっぱいは
流石に厳しいかもですね~ww
私はその時期は関門か唐津まで足を延ばします^^
- 2011年12月20日
>佐藤祐二さん
ありがとうございます(^O^)
1月も初旬あたりまでは博多湾内でもシーバス狙えるんですね♪
僕の今年の竿納めは終了しちゃいましたが、来年の竿初めに行ってみようか企ててます(^O^)
- 2011年12月21日
キングマンボウ
福岡県
佐藤祐二
福岡県
>キングマンボウさん
あい^^
多分FSは年中いると思います(^^ゞ
- 2011年12月21日
セイゴでも、価値ある一尾ですよね。
釣れれば、楽しいですもん(^^)
魚に感謝です!
- 2011年12月19日
kazumizu
福岡県
佐藤祐二
福岡県
>kazumizuさん
なかなか楽しいですね~
金太郎飴釣法......(爆)
- 2011年12月20日
まだまだ全然温かいじゃないすか(T_T)
こっちなんて
こっちなんて
助けて(T_T)って感じすよ
- 2011年12月19日
少佐
北海道
佐藤祐二
福岡県
>少佐さん
あ~そちらに比べたら
こちらは沖縄モードですかね~ww
いや、そちらが厳し過ぎるのかも.....
- 2011年12月20日
寒さのせいで普段と違う表情になってきてますよ(*^_^*)
FSでも釣れると楽しいですね♪
- 2011年12月19日
rikaz
福岡県
佐藤祐二
福岡県
>rikazさん
あい^^
今後は変顔にチャレンジしよーと思っております(汗;)
- 2011年12月20日
ばんゎ♪
FS
魅力的ですね~(^^)
1ヶ月以上
魚の感覚味わっていないので、
FSに
癒やされたいです(笑)
- 2011年12月19日
マグ
福岡県
佐藤祐二
福岡県
>マグナムさん
いいですよ~FS(爆)
まだまだこのサイズは釣れますので
お暇な時にでも是非一度^^
- 2011年12月20日
お初です!
たんたんと釣り上げておられますね!さすがです!
自分もシンペンにいっつも頼ります…
でも釣れない…です…
- 2011年12月19日
たな
福岡県
佐藤祐二
福岡県
>ガン吉さん
あ~厳しくなりましたかww
関門と唐津、コノシロ付きはどっちが早いですかね?^^
- 2011年12月19日
細軸フック
ノードラグじゃ確実にヤラレますね。
まずはドラグの調整から勉強してきます(汗)
- 2011年12月19日
矢七
神奈川県
佐藤祐二
福岡県
>矢七さん
何をおっしゃいますか^^
チームを日本一に導いたリーダー様が(爆)
- 2011年12月19日
FS大きくなってるwww
最近、ベストにゴミ袋をぶら下げて釣りしてますψ(`∇´)ψ
拾うぞー!!
- 2011年12月19日
小泉和也
佐藤祐二
福岡県
>小泉和也さん
おおお~流石、小泉さん^^
釣れなくてもお互い拾いましょうww
- 2011年12月19日
ドヤ顔がお茶目になってますよ・・・笑
- 2011年12月19日
aki
福岡県
佐藤祐二
福岡県
>akiさん
次回からは
変顔に統一しましょう^^
もちろんakiちゃんもww
- 2011年12月19日
佐藤さん、おつかれさまです。
一気に冷え込んで本格的に冬の到来ですね。
たとえセイゴでも釣れるなら自分の場合問題nothingなわけですが、マイホームはそれさえも…(T-T)
- 2011年12月19日
JOKER
福岡県
佐藤祐二
福岡県
>JOKERさん
寒くなりましたね~ww
北西が吹けばなおさらです。
そちらも厳しくなりましたか~
コノシロを探しましょう^^
- 2011年12月19日
遂に一線を超えた感のある変顔が出ましたね。
私もその線を超える日が来るのでしょうか。
それにしても凄い数釣ってますね(汗)
- 2011年12月19日
誇大魚
佐藤祐二
福岡県
>誇大魚さん
それは誇大魚さんが
お決めになる事です.....byななこ
- 2011年12月19日
寒いと癒しの釣りを求めたくなりますが
暖かい部屋がオイラを引き止めます。
- 2011年12月19日
水口一夫
鹿児島県
佐藤祐二
福岡県
>水口一夫さん
あ~コタツムリでしたか^^
ぬくぬくお部屋でアツカンですね~
- 2011年12月19日
何年か前、バチ抜けの時に ST21や ST26を使っていました。
もちろん刺さり重視で(^^)
アジロッドをもってFSを楽しまさせていただきます(^^)
- 2011年12月19日
フクちゃん
福岡県
佐藤祐二
福岡県
>フクちゃんさん
あ~バチパターンばら
まるハマりでしょーね~^^
やっちゃってくだせぇーじいさんや....(爆)
- 2011年12月19日
私は180SXでドリっていましたが、速さ(タイム)のバトルではインプレッサにはどうしても勝てなかった!
え!? どうでもいい?
失礼しました(笑)
- 2011年12月19日
マサ
三重県
佐藤祐二
福岡県
>マサさん
あ~マサさんはどっから見ても
走り屋ですね~^^
ワンエイティーはノンターボでしたか?
インプにランエボ、反則ですww
え!?どうでもいい?(爆)
- 2011年12月19日
>佐藤祐二さん
180はターボオンリーでござるよ・・・(汗)
4駆でコーナーの入り口から角度を変えられる上級者に非力なFRでは太刀打ち出来ないでござる・・・(笑)
こんなネタは大好きでござる・・・
- 2011年12月20日
マサ
三重県
佐藤祐二
福岡県
>マサさん
あ~S13と設定が違うんですね~(汗;)
溝落としも通じませんでしたかww
安全運転でよろしくです~^^
- 2011年12月20日
セイゴ釣りも楽しいですよね
私も癒やしに走ろうかな
しかし、寒いですね
- 2011年12月19日
ごうちゃん(久津輪)
鹿児島県
佐藤祐二
福岡県
>ごうちゃん(久津輪)さん
あい^^
デカイのばかり釣らないで
たまには癒されてください(爆)
- 2011年12月19日
サイズは関係なしにこの時期は釣れると嬉しいですよね!自分は最近中々捕獲出来ずにトホホな感じですけど(笑)
- 2011年12月19日
EAGLE03
東京都
佐藤祐二
福岡県
>EAGLE03さん
流石にそちらも激シブでしたかww
今から春が待ち遠しいですね~
- 2011年12月19日
しっかり釣られてますね~!(^^)//
自分は何故だか年中テールフック1本です・・・(^^;;
高速ワインディングが好きだった自分はGT-R派でしたが、アールのキツい峠に行くとランエボ、インプにやられっぱなしでした・・・(^^;;
- 2011年12月19日
ふと
佐藤祐二
福岡県
>ふとさん
どっひゃ~
ふとさん走り屋さんでしたか~^^
GT-R、やっぱ重いですね....ww
- 2011年12月19日
私が釣ってる、冬のセイゴ達より大きい!
まだまだそのサイズが釣れるとは(^-^)
- 2011年12月19日
アドレス
佐藤祐二
福岡県
>アドレスさん
いや、デカく見えますが
皆さん40cm未満ですから(爆)
- 2011年12月19日
佐藤祐二さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 12 時間前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 1 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 1 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 3 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 6 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント