プロフィール

yuramau

広島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:2
  • 昨日のアクセス:4
  • 総アクセス数:947

QRコード

修行

  • ジャンル:釣行記
うだるような暑さ、デイ,ナイトを問わず釣り人には厳しいですね。

先週も、何かのタイミングで状況が好転するかもしれないので、とりあえず足しげく釣り場へ通っていたyuramauです。3日分の釣行データをアップします。ダラダラとした内容で、すみません。

〔1日目〕
釣行データ
―――――――――――――――――――――――
釣行日時: 7月28日 19時30分~21時
釣行場所: 河口付近
釣行潮位: 上げ6分~満潮(中潮)
天   気: 晴れ
―――――――――――――――――――――――

水面に流れなく、雰囲気がない。
ボラジャンプすらない状況でした。
コウメ60で広範囲を探るが、アタリなしなので、常連さんと話し込む。夕マズメにもヒットなしとのため、本日は×と判断し、早々に納竿しました。

〔2日目〕
釣行データ
―――――――――――――――――――――――
釣行日時: 7月29日 19時30分~25時30分
釣行場所: 河口付近
釣行潮位: 上げ3分~下げ3分(大潮)
天   気: 晴れ
―――――――――――――――――――――――

この日は、上げ潮が大きいため、流れが出来ていることを期待してエントリー。流れは予想通り良かったが、周囲をウナギ釣りの方に囲まれ、狭い範囲へのキャスト練習を繰り返す。
・コモモ125sf
・コウメ60
・ブルースコード
の各ルアーへヒットがあり、ベストタイドを迎えたものの、見切られたのかその後ヒットなし。アタリが遠のいたので、場所を休め満潮から下げに入ったところで再開したが、ルアーを追ってくるようなアタリはなく、目の前を通ったときのみついばむようなバイトをしているみたい。
イライラが募りまくったところで、待望のHit!

やってしまいましたorz
食い逃げ野郎(エイ)のお出ましです。
「もう、止めたって下さい。食い逃げだけは、それだけは」と心の叫びを繰り返すが、彼らに慈悲の心はありません(笑)
必死の抵抗も虚しく、新入り君のブルースコードは彼らに献上することとなりました。

〔3日目〕
釣行データ
―――――――――――――――――――――――
釣行日時: 7月31日 06時30分~21時00分
釣行場所: 河口付近
釣行潮位: 干潮~上げ7分(大潮)
天   気: 晴れ
―――――――――――――――――――――――

ド干潮のため、地形変化が丸見えでした。
これだけでもいい勉強になりました。
とりあえずこの日はボラゲーに勤しみ、ボラを数匹キャッチしたのみです。ボラはスレ掛かりに限りますね(爆)、口使われたら思った程引かないんで。。。

ま、先週は上記釣行結果となりましたが、連日のホゲにも関わらず、自分でもよく釣り場に行くな~と関心しております(笑)

これじゃ修行ですね。修行。
また、懲りずに修行しますけどね(爆)

コメントを見る