プロフィール
ゆーじ
鹿児島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:38
- 昨日のアクセス:217
- 総アクセス数:184091
QRコード
▼ アレにノサれる><
- ジャンル:日記/一般
平成26年5月16日(金)
昨日は平日休み~♪
当初はゴムボを出す予定でしたが、予報を見ると厳しいかな・・・
っと言うわけでこの風向きならいつもの磯が面白いかも、と突撃。
同行者は三平さん、んで先に釣友のIさんが行ってるとのこと。
磯に着くとIさん、よくココでお会いするFさん、そしてワタシの実家の
目の前に住んでいるNさんがおりました。
ショアジギングやってる人って20代30代が多い感じなのですが
Fさんは50代くらい、Nさんは60代。
そういう歳でショアジギングってなんだかカッコイイですよね~。
しかもFさんはベイトリール・・・ますますカッコイイ(笑)
さて、昨日は海は大荒れに近い状況。
5人で安全第一を確認して釣りスタート。
ワタシはシンキングタイプのダイペンからスタート。
数投目、一度ガツン!とアタリがあったものの乗らず。
ん?こんだけ荒れてるからヒラスズキでもいるかな?
そして次の次あたりのキャストで引いている途中で引ったくられるアタリ!!
アワせる間もなくダッシュでちょっとノサれかける・・・
しかも態勢が悪かったので主導権を取られるような感じ><
んにゃろう!!!!!!!
足場の良い位置に横移動。負けてらんない。
っとここまでは脳内では青物一色だったのですが
やりとりを始めると全然青物っぽくない。。。
え???
なんなく上がってきたのは腹にスレ掛かりの ダツ ><
しかも太い太い・・・
自分の二の腕くらいの太さがありました。2キロ近いんじゃないの(笑)
あ~、FIMOの凄腕あたりやってりゃ長さ稼げるな~などと思いながら
リリースしましたが、写真取ってりゃよかった(笑)
それにしてもダツにノサれかけるって、オレって一体。。。(-_-)
さて、ワタシはここが見せ場(笑)
昨日、一人勝ちだったのがメガネを掛けた三平さん。
手始めに普通サイズのダツを釣ったあとに、4~5キロくらいのブリ!
すみません、これはワタシがタモ入れしたのですが
フックが網に引っ掛かりキチンと入らず、オートリリース・・・><
本当にごめんなさい。
やっぱミノーやプラグ系のトレブルのタモ入れは無理だ(笑)
しかし直後に三平さんはまたもやヒットさせ、ゲッチュ。
今度はタモ入れせずに誘導してワタシがリーダー掴んでぶっこ抜きましたが
またバラしたら・・・っと結構緊張しましたのよ(笑)
写真は三平さんに送ったので本家のUPをお楽しみに・・・
12時まで頑張りましたが、全くドラマはなく、終了でした。
あ、居残り残業をしたIさんはその後場所を変えてヒラスズキを
ちょい爆モードで堪能されたようで・・・いいなぁ(笑)
Iさん、三平さん、お疲れ様でした~!!!
また突撃しませう。。。
っと画像なしUPを終わります><
昨日は平日休み~♪
当初はゴムボを出す予定でしたが、予報を見ると厳しいかな・・・
っと言うわけでこの風向きならいつもの磯が面白いかも、と突撃。
同行者は三平さん、んで先に釣友のIさんが行ってるとのこと。
磯に着くとIさん、よくココでお会いするFさん、そしてワタシの実家の
目の前に住んでいるNさんがおりました。
ショアジギングやってる人って20代30代が多い感じなのですが
Fさんは50代くらい、Nさんは60代。
そういう歳でショアジギングってなんだかカッコイイですよね~。
しかもFさんはベイトリール・・・ますますカッコイイ(笑)
さて、昨日は海は大荒れに近い状況。
5人で安全第一を確認して釣りスタート。
ワタシはシンキングタイプのダイペンからスタート。
数投目、一度ガツン!とアタリがあったものの乗らず。
ん?こんだけ荒れてるからヒラスズキでもいるかな?
そして次の次あたりのキャストで引いている途中で引ったくられるアタリ!!
アワせる間もなくダッシュでちょっとノサれかける・・・
しかも態勢が悪かったので主導権を取られるような感じ><
んにゃろう!!!!!!!
足場の良い位置に横移動。負けてらんない。
っとここまでは脳内では青物一色だったのですが
やりとりを始めると全然青物っぽくない。。。
え???
なんなく上がってきたのは腹にスレ掛かりの ダツ ><
しかも太い太い・・・
自分の二の腕くらいの太さがありました。2キロ近いんじゃないの(笑)
あ~、FIMOの凄腕あたりやってりゃ長さ稼げるな~などと思いながら
リリースしましたが、写真取ってりゃよかった(笑)
それにしてもダツにノサれかけるって、オレって一体。。。(-_-)
さて、ワタシはここが見せ場(笑)
昨日、一人勝ちだったのがメガネを掛けた三平さん。
手始めに普通サイズのダツを釣ったあとに、4~5キロくらいのブリ!
すみません、これはワタシがタモ入れしたのですが
フックが網に引っ掛かりキチンと入らず、オートリリース・・・><
本当にごめんなさい。
やっぱミノーやプラグ系のトレブルのタモ入れは無理だ(笑)
しかし直後に三平さんはまたもやヒットさせ、ゲッチュ。
今度はタモ入れせずに誘導してワタシがリーダー掴んでぶっこ抜きましたが
またバラしたら・・・っと結構緊張しましたのよ(笑)
写真は三平さんに送ったので本家のUPをお楽しみに・・・
12時まで頑張りましたが、全くドラマはなく、終了でした。
あ、居残り残業をしたIさんはその後場所を変えてヒラスズキを
ちょい爆モードで堪能されたようで・・・いいなぁ(笑)
Iさん、三平さん、お疲れ様でした~!!!
また突撃しませう。。。
っと画像なしUPを終わります><
- 2014年5月17日
- コメント(6)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 7 日前
- papakidさん
- UFMウエダ:バックウォーター…
- 7 日前
- ichi-goさん
- ひとつしか叶わない
- 8 日前
- はしおさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 22 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 24 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント