プロフィール
ゆなじろう
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:57
- 昨日のアクセス:111
- 総アクセス数:219673
▼ 2017春夏秋まとめ(爆)
- ジャンル:釣行記
今年のまとめ的なログ

今年初のタナゴ釣りは何もなし

スズキ&タナゴ仲間と相模湖でバス♪

次女と一緒にお約束のバスの管釣りへ

数年振りのシイラ仕立てを初の平塚系船宿で。
この日は激渋で、まさかの船中1本でその1本をオレが釣ったという奇跡(笑)

ヒマが出来ればタナゴ釣り♪

夏の休日と言えば川遊び!

泳いで、肉焼いて、飲んで、たまに小物釣り

至福の休日♪

葉山へ旅行へ行くも、ひたすら雨で海に入れず。。

盆休みに仲間で集まってアジロボートでシイラ〜シロギス便♪

せんせーの操船で楽しませてもらった♪

恒例の江戸前ハゼ釣り♪
この日の釣果は2束で、捌くのが辛かった(笑)
しっかし、今年の盆休みは雨に泣かされたね〜

スズキ釣り秋のハイシーズンに突入!
が、佐川せんせーの影響でアジングに大ハマり!

こんなに楽しいとは思わなかったね!
食わせるまでの楽しさは完全にスズキ釣りを超えてる♪

要らないゲストの尺上スズキ
セイゴとも言う(笑)

たまにこんな嬉しいゲストも♪

突然ティクトが好きになり、バッグやら活かしバケツやらをティクトで揃え、仲間からティクじろう言われる始末(笑)

この秋だけで何回アジ釣りに行ったか?
せんせーが釣ったこのメバルの引きを見て、メバルも始めることに決めた!

スズキ釣りには行かないくせにワカサギを釣りに相模湖天狗岩へ(笑)

夢の十束目前でタイムアップ

この日は今季初のワカサギでトラブル多発。
それがなければ十分十束イケる手返しスキルがあることが分かっただけでも収穫と思うことにして悔しさを落ち着けた(笑)

今年初のスズキ釣りは、ヘラばかりやっている仲間に三尺スズキを釣らせるために(笑)
仲間に80チョイのランカーが出たけど、目標の90アップは出せず。

この時期の休日は必然的にワカサギ釣り

この日の相模湖はターンオーバーの影響で激渋

ワカサギで出費がかさむこの時期に、まさかのスズキルアーを3個も購入。
スネコンとランドラゴはロスト分の補充だけどね。

ココ数年は、風や潮で行く日を選べないなか、休前日と言うだけで釣行を決めた昨夜、80後半基本90アップだけを狙う、単独完全本気モードのスズキ釣り。

風に助けられ、腰水位ですら身の危険を感じる激流の中、人知れず水中にあるピンポイントで87センチ!
3センチ足りないとか野暮は言わない。
この魚はオレの中で90オーバーと変わらない価値で大満足!
これで今年のスズキ釣りを終了に出来、心置き無くワカサギに移行できる(笑)
しかしfimo、シーバスフィッシングやらソルトルアーの記事ばっかだよね。
ハッキリ言ってつまんねーよ!
今付き合いのある、所謂プロと言われている友人達は色んな釣りに精通してて、それを楽しむ術も知っている。
エグゼクティブだかアドバンスだか知らないけど、つまんねー人しか居ないよな〜
オナニーブログとか宣伝ブログとか要らねーし!
もうさ、悪いけど今のままじゃfimoは打ち止め感満載なんじゃいない?
もっと面白い人探してfimoでブログ書いてもらったほうが良いんじゃないかね〜?
とか、久々にログ上げたくせに毒づくとか、イヤなやつだな〜オレってば(笑)
タックルデータ(爆)
スズキ釣り

今年初のタナゴ釣りは何もなし

スズキ&タナゴ仲間と相模湖でバス♪

次女と一緒にお約束のバスの管釣りへ

数年振りのシイラ仕立てを初の平塚系船宿で。
この日は激渋で、まさかの船中1本でその1本をオレが釣ったという奇跡(笑)

ヒマが出来ればタナゴ釣り♪

夏の休日と言えば川遊び!

泳いで、肉焼いて、飲んで、たまに小物釣り

至福の休日♪

葉山へ旅行へ行くも、ひたすら雨で海に入れず。。

盆休みに仲間で集まってアジロボートでシイラ〜シロギス便♪

せんせーの操船で楽しませてもらった♪

恒例の江戸前ハゼ釣り♪
この日の釣果は2束で、捌くのが辛かった(笑)
しっかし、今年の盆休みは雨に泣かされたね〜

スズキ釣り秋のハイシーズンに突入!
が、佐川せんせーの影響でアジングに大ハマり!

こんなに楽しいとは思わなかったね!
食わせるまでの楽しさは完全にスズキ釣りを超えてる♪

要らないゲストの尺上スズキ
セイゴとも言う(笑)

たまにこんな嬉しいゲストも♪

突然ティクトが好きになり、バッグやら活かしバケツやらをティクトで揃え、仲間からティクじろう言われる始末(笑)

この秋だけで何回アジ釣りに行ったか?
せんせーが釣ったこのメバルの引きを見て、メバルも始めることに決めた!

スズキ釣りには行かないくせにワカサギを釣りに相模湖天狗岩へ(笑)

夢の十束目前でタイムアップ

この日は今季初のワカサギでトラブル多発。
それがなければ十分十束イケる手返しスキルがあることが分かっただけでも収穫と思うことにして悔しさを落ち着けた(笑)

今年初のスズキ釣りは、ヘラばかりやっている仲間に三尺スズキを釣らせるために(笑)
仲間に80チョイのランカーが出たけど、目標の90アップは出せず。

この時期の休日は必然的にワカサギ釣り

この日の相模湖はターンオーバーの影響で激渋

ワカサギで出費がかさむこの時期に、まさかのスズキルアーを3個も購入。
スネコンとランドラゴはロスト分の補充だけどね。

ココ数年は、風や潮で行く日を選べないなか、休前日と言うだけで釣行を決めた昨夜、80後半基本90アップだけを狙う、単独完全本気モードのスズキ釣り。

風に助けられ、腰水位ですら身の危険を感じる激流の中、人知れず水中にあるピンポイントで87センチ!
3センチ足りないとか野暮は言わない。
この魚はオレの中で90オーバーと変わらない価値で大満足!
これで今年のスズキ釣りを終了に出来、心置き無くワカサギに移行できる(笑)
しかしfimo、シーバスフィッシングやらソルトルアーの記事ばっかだよね。
ハッキリ言ってつまんねーよ!
今付き合いのある、所謂プロと言われている友人達は色んな釣りに精通してて、それを楽しむ術も知っている。
エグゼクティブだかアドバンスだか知らないけど、つまんねー人しか居ないよな〜
オナニーブログとか宣伝ブログとか要らねーし!
もうさ、悪いけど今のままじゃfimoは打ち止め感満載なんじゃいない?
もっと面白い人探してfimoでブログ書いてもらったほうが良いんじゃないかね〜?
とか、久々にログ上げたくせに毒づくとか、イヤなやつだな〜オレってば(笑)
タックルデータ(爆)
スズキ釣り
ロッド : アルテサーノエヴォルティア96/08
リール : 13セルテート
ライン : G-soulX8 1.2号
リーダー : フロロ30ポンド
ルアー : 色々
アジング
ロッド : ソアレBB
リール : アルテグラ
ライン : エステル0.2号
リーダー : フロロ0.6号
ルアー : 色々
ワカサギ
ロッド : ダイワ クリスティア先調子32sss
リール : ダイワ クリスティアCR3
ライン : フジノライン シンカーワカサギ0.2号
仕掛け : ダイワ 速攻7本針1号 オモリ5グラム
エ サ : 白サシ
ワカサギ
ロッド : ダイワ クリスティア同調子28.5ss
リール : ダイワ クリスティアCR3
ライン : フジノライン シンカーワカサギ0.2号 仕掛け : ダイワ 誘惑段差6本針1号 オモリ5グラム
エ サ : 白サシ
- 2017年11月19日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 6 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 12 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 17 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 18 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 22 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント