プロフィール
きしかわ@自由人
長崎県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:26
- 昨日のアクセス:4
- 総アクセス数:99665
QRコード
▼ またまた探査&数年ぶりに
ここ最近ちょくちょくとナマズの調査に出かけています(笑)
と言っても行動範囲は自宅から半径2kmくらいの範囲をうろうろしながら少しずつ範囲を広げようかなあ…なんて考えてます(笑)
んで数日前にエギリストに懇願されてナマズツアーに…
数日の冷え込みが少しだけ和らいだ日の夜で少し反応が良かった感じです♪

相変わらず捕食下手ですね(笑)
エギリストもなんとか人生初ナマズをゲットンしてました♪
んで今日はいい具合に波が残ってたんでもちろんヒラ狙いで出撃です♪
今回はチームメイトのサダさんとエギリストの3人での釣行!
ところがエギリストの要望で午前中までの勝負ってことでこれまた気になっていたゴロタ帯の地磯を調査してみることに…
もちろん3人とも初めての場所だったんで適当に散って自分はテクテクと歩いていきぱっと見で一番良さげな瀬でスタート!!
潮は下げ止まり寸前でも何とか潮が効いていて適度なサラシが出来ていたのでその周辺を探ってみる…
しかし手前は根が張り出してしかも横風が強くて思ったコースが引けずゴンゴンと根に当てながら通すこと数投…
ゴン!!とあたるもラインのたるみで根掛かりと勘違いしつつロッドで聞いてみると生命感があったんで慌ててフッキング!!
手前の根に気をつけながらなんとかランディング成功!!

サイズは60cm!!ってやっぱりこのサイズまでしか釣れないんすよねえ(涙)
んでサダさんとエギリストが釣った周辺を探るようなんでさらに奥を目指して突き進んでいくもどうもつりづらい感じ(汗)
やはりゴロタ系のポイントは釣り慣れてないこともあるんで頑張って打つもノーバイト…
とここでサダさんが合流。
状況を聞くと1本釣っていた様子!
2人で更に攻めても反応なしってことで2人で最初のポイントに戻りお互いの魚を絞めながら未だゼロのエギリストをニヤニヤと失笑しつつ観察!
とここであまりに冷たい視線を感じたのかエギリストも待望のヒラをゲット!!しかも約1年ぶり?の御ヒラ様で本人はかなり満足そう(笑)
これはまだ魚がいると思い3人で集中的に探ってみる!
朝ヒットしたコースを通してみるとまたバイト!
しかし!!ここで痛恨のフッキングミスで終了(汗)
んで2ヶ所目回ってみるも全くの無反応で撤退~~!!
そして午前中でヒラ釣行が終了して帰宅後なんか暇だなあってことで一人でフラフラと数年ぶりにバス釣りに行くことに♪
メバルタックル&バスタックルを引っ張り出して某中古釣具店でワームとプラグ数個を買って学生時代通っていたとあるダム湖に…
しかし一帯は強風でかなり釣りづらい状況でバイブ・クランクを一通り投げ倒してみても無反応!!
ってことでワームに変えるとすぐさまヒット!!

数年ぶりのバスですわ~~!
なので久々に嗅いでみました(笑)
クサっ!!バスクサっ!!
いやあなんか楽しいですねバス釣り…
んでもちろんこいつもいました(爆)

やはりギルも健在でした(笑)
ワームぶっちぎりまくられました…
今年はナマズやらバスやらで淡水方面にシフトしていきそうな予感…
やばい…
バスタックルも欲しい…
と言っても行動範囲は自宅から半径2kmくらいの範囲をうろうろしながら少しずつ範囲を広げようかなあ…なんて考えてます(笑)
んで数日前にエギリストに懇願されてナマズツアーに…
数日の冷え込みが少しだけ和らいだ日の夜で少し反応が良かった感じです♪

相変わらず捕食下手ですね(笑)
エギリストもなんとか人生初ナマズをゲットンしてました♪
んで今日はいい具合に波が残ってたんでもちろんヒラ狙いで出撃です♪
今回はチームメイトのサダさんとエギリストの3人での釣行!
ところがエギリストの要望で午前中までの勝負ってことでこれまた気になっていたゴロタ帯の地磯を調査してみることに…
もちろん3人とも初めての場所だったんで適当に散って自分はテクテクと歩いていきぱっと見で一番良さげな瀬でスタート!!
潮は下げ止まり寸前でも何とか潮が効いていて適度なサラシが出来ていたのでその周辺を探ってみる…
しかし手前は根が張り出してしかも横風が強くて思ったコースが引けずゴンゴンと根に当てながら通すこと数投…
ゴン!!とあたるもラインのたるみで根掛かりと勘違いしつつロッドで聞いてみると生命感があったんで慌ててフッキング!!
手前の根に気をつけながらなんとかランディング成功!!

サイズは60cm!!ってやっぱりこのサイズまでしか釣れないんすよねえ(涙)
んでサダさんとエギリストが釣った周辺を探るようなんでさらに奥を目指して突き進んでいくもどうもつりづらい感じ(汗)
やはりゴロタ系のポイントは釣り慣れてないこともあるんで頑張って打つもノーバイト…
とここでサダさんが合流。
状況を聞くと1本釣っていた様子!
2人で更に攻めても反応なしってことで2人で最初のポイントに戻りお互いの魚を絞めながら未だゼロのエギリストをニヤニヤと失笑しつつ観察!
とここであまりに冷たい視線を感じたのかエギリストも待望のヒラをゲット!!しかも約1年ぶり?の御ヒラ様で本人はかなり満足そう(笑)
これはまだ魚がいると思い3人で集中的に探ってみる!
朝ヒットしたコースを通してみるとまたバイト!
しかし!!ここで痛恨のフッキングミスで終了(汗)
んで2ヶ所目回ってみるも全くの無反応で撤退~~!!
そして午前中でヒラ釣行が終了して帰宅後なんか暇だなあってことで一人でフラフラと数年ぶりにバス釣りに行くことに♪
メバルタックル&バスタックルを引っ張り出して某中古釣具店でワームとプラグ数個を買って学生時代通っていたとあるダム湖に…
しかし一帯は強風でかなり釣りづらい状況でバイブ・クランクを一通り投げ倒してみても無反応!!
ってことでワームに変えるとすぐさまヒット!!

数年ぶりのバスですわ~~!
なので久々に嗅いでみました(笑)
クサっ!!バスクサっ!!
いやあなんか楽しいですねバス釣り…
んでもちろんこいつもいました(爆)

やはりギルも健在でした(笑)
ワームぶっちぎりまくられました…
今年はナマズやらバスやらで淡水方面にシフトしていきそうな予感…
やばい…
バスタックルも欲しい…
- 2011年4月23日
- コメント(13)
コメントを見る
きしかわ@自由人さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 8 時間前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 1 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 1 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 3 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 5 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント