プロフィール
きしかわ@自由人
長崎県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:72
- 昨日のアクセス:4
- 総アクセス数:99711
QRコード
▼ 出来ることからこつこつと・・・
- ジャンル:日記/一般
お久しぶりです。
まずは今回の地震、津波により亡くなられた方々にお悔み申し上げます。
また多大なる被害を受けれられた被災者の方々の少しでも早い復興をお祈りしております。
そしてニュースを見ながら現場で頑張っておられる自衛隊の方々、また命を懸けて原子炉と戦っていらっしゃる東京電力の社員の方々、本当にすごいと思いますし自分にそんなことが出来るのか?と問うと正直出来そうにもありません・・・
自分は地震が起きたという事実を知ったのはfimoで知り、仕事から帰宅して家族からの話を聞きながら半信半疑でニュースを見たときの衝撃はすさまじいものでした・・・
初心者ながらヒラスズキ釣りをやる者としてはある程度は海の力、自然の力を理解していたつもりでしたがその想像をはるかに上回る力で自然の力には本当に太刀打ちできるものではないと思いました。
なのでさすがに津波注意報が出ていた数日は釣りに行く気も起きませんでしたが解除されてから元々予定もあわせていたということもあり釣りに行ってきましたが、やはり地震による津波の影響がほとんどない地だった為どの釣り場にも釣り人はいつもと変わらないようにいました。
やはりそれが現実ですよね。
自分もそうですが釣りがしたいから釣りに行く。もちろんそれでいいと自分も思います。
そしてfimo内にあるギクシャクした空気ですがだいぶ弱まっているような感じもしてちらほらと釣りに関するログも増加してきてますね。まあ釣りのSNSなんで当たり前なんですけど(汗)
んで遠く離れたこの長崎の地にいる者として自分になにが出来るのか?
考えましたけどやっぱり募金くらいしかないんですよね(汗)
・・・正直ちっちゃいもんです(涙)
しかし釣りを趣味としてやっている我々。自分が思うに釣りとは生活に余裕のある人間がやる趣味ですよね?
なんせプラグ1個だって結構高いしラインや移動のガソリン代なんかも馬鹿にならない。やっぱり釣り自体結構お金が掛かるもの。
ってことはそのお金を少しずつでも被災地に向けてあげれば一人ひとりが少ない金額でもたくさん集まればでかいっすからね!!
釣りに行ったときにコンビニで買い物しておつりを募金箱に・・・とか
後は釣りログですよ釣りログ!!
正直ここ数日は地震ネタばかり!!そりゃそうです。あれほどの衝撃がありいまだに問題山済みな訳ですから・・・
でもここは釣りのSNSな訳ですから普通の日常を求めて入ってくる人だっているかもしれない。
それなら釣りにいける人間が釣りに行き釣りログを上げてせめて気休めというか被災された方たちに早く復興して釣りに行く!!って気にさせられるようなfimoにしたいですよね!
捕らえ方は十人十色。「不謹慎だ」と言う人もいれば「励みになる」って人もいるかもしれないし。
そんな励みになればうれしいなあなんて思いながら書いてみました・・・
まあなんというか訳わからん戯言みたいなもんですね(汗)
文面めちゃくちゃ(笑)頭悪いもんですいません・・・
あーー自分ヒジョーに打たれ弱い人間ですのでもしなんかあればお手柔らかに(汗)
まずは今回の地震、津波により亡くなられた方々にお悔み申し上げます。
また多大なる被害を受けれられた被災者の方々の少しでも早い復興をお祈りしております。
そしてニュースを見ながら現場で頑張っておられる自衛隊の方々、また命を懸けて原子炉と戦っていらっしゃる東京電力の社員の方々、本当にすごいと思いますし自分にそんなことが出来るのか?と問うと正直出来そうにもありません・・・
自分は地震が起きたという事実を知ったのはfimoで知り、仕事から帰宅して家族からの話を聞きながら半信半疑でニュースを見たときの衝撃はすさまじいものでした・・・
初心者ながらヒラスズキ釣りをやる者としてはある程度は海の力、自然の力を理解していたつもりでしたがその想像をはるかに上回る力で自然の力には本当に太刀打ちできるものではないと思いました。
なのでさすがに津波注意報が出ていた数日は釣りに行く気も起きませんでしたが解除されてから元々予定もあわせていたということもあり釣りに行ってきましたが、やはり地震による津波の影響がほとんどない地だった為どの釣り場にも釣り人はいつもと変わらないようにいました。
やはりそれが現実ですよね。
自分もそうですが釣りがしたいから釣りに行く。もちろんそれでいいと自分も思います。
そしてfimo内にあるギクシャクした空気ですがだいぶ弱まっているような感じもしてちらほらと釣りに関するログも増加してきてますね。まあ釣りのSNSなんで当たり前なんですけど(汗)
んで遠く離れたこの長崎の地にいる者として自分になにが出来るのか?
考えましたけどやっぱり募金くらいしかないんですよね(汗)
・・・正直ちっちゃいもんです(涙)
しかし釣りを趣味としてやっている我々。自分が思うに釣りとは生活に余裕のある人間がやる趣味ですよね?
なんせプラグ1個だって結構高いしラインや移動のガソリン代なんかも馬鹿にならない。やっぱり釣り自体結構お金が掛かるもの。
ってことはそのお金を少しずつでも被災地に向けてあげれば一人ひとりが少ない金額でもたくさん集まればでかいっすからね!!
釣りに行ったときにコンビニで買い物しておつりを募金箱に・・・とか
後は釣りログですよ釣りログ!!
正直ここ数日は地震ネタばかり!!そりゃそうです。あれほどの衝撃がありいまだに問題山済みな訳ですから・・・
でもここは釣りのSNSな訳ですから普通の日常を求めて入ってくる人だっているかもしれない。
それなら釣りにいける人間が釣りに行き釣りログを上げてせめて気休めというか被災された方たちに早く復興して釣りに行く!!って気にさせられるようなfimoにしたいですよね!
捕らえ方は十人十色。「不謹慎だ」と言う人もいれば「励みになる」って人もいるかもしれないし。
そんな励みになればうれしいなあなんて思いながら書いてみました・・・
まあなんというか訳わからん戯言みたいなもんですね(汗)
文面めちゃくちゃ(笑)頭悪いもんですいません・・・
あーー自分ヒジョーに打たれ弱い人間ですのでもしなんかあればお手柔らかに(汗)
- 2011年3月16日
- コメント(3)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 19 時間前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 1 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 2 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 3 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 6 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
最新のコメント