濁ったら赤金っ( ´,_ゝ`)

  • ジャンル:日記/一般





昨日も夕方から川へ。


ゴミは流されて釣りやすいけど思っていた以上の水位と風。


一昨日は沢山居たハクも少ない。


明るいうちは全く魚の反応が無く、あっという間に夕マヅメ。



風を避けつつ流れの効いている場所へ移動してみるとハクがちらほら。


まずはお気に入りの想流を流すも流れに揉まれて上手く潜らない。


濁っていたのでB-太66MOGEの赤金で流れの下に潜り込ませて障害物を意識して引いていると回収直前でグンッ!とアタリ。


しかし不意のアタリだったのでアワセ不足と水面を流れる草に絡まれてバラシ。。。




すると対岸の釣り人が話しかけてくれて、雑談しながら二人で夜釣り突入。


しばらくMOGEで探るも反応がないので少し泳層を上げてスーサンに。



色は濁りに強いレッドビアー。


上流から流れに馴染ませ、たまにチョンチョンさせているとまた手前でひったくる様なアタリ。


一昨日のスズキと同じで重々しい引きでめちゃくちゃ楽しい!


レバーで丁寧にいなしながら寄せると70あるかないかのいいスズキ。


無事、網で取り込んで計ってみると太っているだけで70にはちと届かない。



yrp2pnvc64z646ahp88a_920_690-dea2b6c9.jpg
65cm
ヤルキスパークリングサンダーローリングスペシャル スーサン笑



かなり餌を食べているようで体も太く、元気なスズキ。


凄腕のキーアイテムもちゃんと忘れずに持ってきたので久々のfimoメジャー登板。



ちゃっちゃと撮影してリリース。




流れはまだあったので釣り再開。



しばらくすると対岸の方がいいサイズのバスをかけるもバラシ、、


ブルーバックレッドボディのサスペンドバイブで1mくらい潜らせ、巻いてきたら掛かったとの事だったので、夕方バラシたB-太66MOGEの赤金に変えて丁度流れが逆流していたので下流側から岸際の障害物沿いに潜らせて巻いてくると回収したルアーを追って水面で反転。。。



まだ魚は着いてる感じだったので間を置かずに投げた3投目、またまた手前近くで食ってきた。


さっきの魚より走りまくり跳ねまくり!


流れの中の魚なので元気いっぱい!!


バッシャンバッシャン跳ねまくるのでビビりながらもさっさと網で捕獲。


hbu5e9rpugtn37rr93a5_920_690-b7e9b7ff.jpg
61cm
B-太66MOGE

腹パンで凄い体高!平鱸みたいな川鱸(笑




あと一本で凄腕揃えられる!と、続けるも流れも緩くなり上流からゴミが。。。



対岸の方も帰られ、見計らったように行きつけの居酒屋さんから鉄板焼やるからおいでとのお誘いが!


これは行くっきゃないと即行で帰宅!!


いい釣りの後の一杯は最高(爆





やっぱり濁ったときは赤金レッドビアー。




あっ、あとこれ着てると釣れる気がする笑


avbs6uwj23zjn6f38yoj_690_920-78979402.jpg









Android携帯からの投稿

コメントを見る