プロフィール
ゆかりん
茨城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:8
- 昨日のアクセス:3
- 総アクセス数:34231
QRコード
▼ お久しぶりと夏のまとめ♪
- ジャンル:釣行記
4か月も放置しちゃってました(>_<)
ざっくりとこの夏の釣行記を~
6月鮎解禁となり、シマノ、ダイワの地区予選めざして
那珂川で頑張ってました。

今年は、残念ながらレディース賞はもらえなかったけど、とりあえず
大会でボウズじゃなかったから良かった~
来年また頑張る!
そして、7月は渇水の那珂川で鮎釣り頑張り・・・
8月、海外遠征!
今回は、ハワイ島とオアフ島
今年はハードケースに入れて・・・

飛行機の荷物の扱いが意外と乱雑なのでとっても心配したけど、
無事に~
ハワイ島では、溶岩がゴロゴロした岩場へ

綺麗な夕陽バックに~



カサゴ、エソ、ヤガラと南国っぽいでしょ
ま、釣ったのは、次男だけどww
オアフ島では、アラワイ運河でバラクーダ狙うも・・・
掛かったけど、カメラ準備するうちにポトリ・・・
ワイキキより、少し東に行ったマジックアイランドでは

なんか、激しいアタリがあったけど、
岩に巻かれて切れちゃいました(>_<)
逃がした魚は大きかったってヤツですw
あれは、きっとGTにちがいない!!ww
(隣が次男w)
とりあえず、魚と少しコンタクト取れた遠征でした~!
遠征後、東京湾奥へ~

65㎝でした~!この場所にしては大きなシーバスくん。
潮下げ始まり、いい感じに~
特にボイルもないけど、いるはず!
バイブレーションのリフト&フォールからゆっくりめのただ巻にかえると
ゴンっと!
春以来、久しぶりにシーバス君とのコンタクトでした。
さて、そして・・・
なかなかブログ書けなかった理由と言うか・・・言い訳と言うか・・・
肝心な涸沼でまだ上げてないんです( ̄д ̄)
あんなにボイル祭りになってるのに~
あんなに周りで釣ってる方がいるのに~
なんで??
湾奥とそんなに違うのかな~と去年から瞑想してます(T_T)
逆に言うと、場所に寄って、シーバスの性格、習性が違うってのは面白い事なのかな~
2年前、涸沼シーバスが少し釣れるようになって、調子に乗ってブログ始めたことが、ホント恥ずかしい限りです。。。
バイトはあるものの・・・乗りません。。。
さらに残念なことに、
どうやら一日で涸沼のあの一晩中のボイル祭りもベイトの騒ぎもなくなったらしいと。
あれれ!?
ベイトごっそりの中、どこに投げようかとか、レンジを変えようかとか
色々、悩んでたのに、また状況変わったなんて~
また静かな涸沼に戻ったとか・・・
この分だと涸沼シーバス君に出会える日はまた遠くなりそ~(´;ω;`)
- 2016年9月13日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
00:00 | [再]プライドも消え失せ禁断の |
---|
7月29日 | 製造は30年以上前 大人気エギの前モデル |
---|
登録ライター
- 百虫夜行
- 1 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 7 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 12 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 14 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 17 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント