プロフィール
ゆう
山形県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:239
- 昨日のアクセス:193
- 総アクセス数:615243
QRコード
▼ 鮎見えた
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
週末にかけて、
強風、雨少々の荒れ気味な庄内
昨日も強風、荒れの前にと夜勤明け釣行
雷雲が近づき強制終了でしたが・・・
なんとか一本

あれ?メジャー合ってないww
最近ほとんどこのサイズな 70cm台
相変わらずな痩せ気味の魚体
黒く居着きっぽい感じ
う~ん、いわゆる外洋系のシーバスがまだ川に入ってないのかな?
で、今回は釣行中に鮎が見えましたよ
弱ってヨロヨロ流されて・・・
ではなく、
18~20cmチョイくらいのヤツラが、元気いっぱい泳ぎ回ってたww
まだ高めな水温と雨の少なさの関係?
本当の意味では、まだ『 落ち 』て来ていないようです。
さて、荒れ後はどうなる?
強風、雨少々の荒れ気味な庄内
昨日も強風、荒れの前にと夜勤明け釣行
雷雲が近づき強制終了でしたが・・・
なんとか一本

あれ?メジャー合ってないww
最近ほとんどこのサイズな 70cm台
相変わらずな痩せ気味の魚体
黒く居着きっぽい感じ
う~ん、いわゆる外洋系のシーバスがまだ川に入ってないのかな?
で、今回は釣行中に鮎が見えましたよ
弱ってヨロヨロ流されて・・・
ではなく、
18~20cmチョイくらいのヤツラが、元気いっぱい泳ぎ回ってたww
まだ高めな水温と雨の少なさの関係?
本当の意味では、まだ『 落ち 』て来ていないようです。
さて、荒れ後はどうなる?
- 2012年10月12日
- コメント(3)
コメントを見る
ゆうさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 渇きを癒せない
- 2 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 2 時間前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 6 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 7 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 11 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント