プロフィール
ゆう
山形県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:96
- 昨日のアクセス:330
- 総アクセス数:614028
QRコード
▼ ルアーと音
- ジャンル:釣り具インプレ
- (タックル)
無風で鏡のような水面、
時間帯のせいか近くの道路も交通量が少なく、とても静かな状況で釣りをしていると・・・
遠くから何か物音がする。
しかもゆっくりと近づいて来る?
カコ、カコ、カコ・・・・え?もしかして今巻いてるルアーの音?
こんなに響いてるものなのか!?
ある日の夜、凄くルアーの発する音を実感した時がありました。
重心移動のウエイトやフックがコトコト、カチャカチャ音がするのは判ってましたが、実フィールドで想像してた以上の音量で実感した時はショックでした。
あれだけの音・・・
釣果に影響がない訳が無い。
プラスの意味でもマイナスの意味でも。

で、この写真のルアー。
これらの共通点は、重心移動のウエイトがシャフト式。
ウエイトのコトコト、カコカコ音がありません。
より不要な音がしないためナチュラルで良く釣れるか?
・・・そうでもありませんww
でも普通のボール状ウエイトのルアーで全く釣れない時に爆発的に効く時があります。
と言うか、その時の状況次第、つまりウエイト音の大きいルアーも状況次第では強いのでどっちもどっち
周りに誰も居なかったらアピールで音有り?
いや、いきなりプレッシャーを与えないために音無し?
混雑ポイントでは一般的に音有りが多いから音無し?
より目立つように更に大きな音有り?
デッドスローはそれほど音が出ないから同じ?
デッドからの動き出しで音が鳴ってアピール?
濁ってるから音有り?
じゃあ夜は音有りが強い?
音≒側線刺激って視覚や臭覚(味覚?)に比べてどのくらいのウエイトを占めるんですかね?
音、色、サイズ、アクション、レンジ・・・
ルアーだけでも何個の要素があるんだか
これにポイント、ベイト、天候、流れ等々・・・
うーん、一生読み切ることは出来ないなww
時間帯のせいか近くの道路も交通量が少なく、とても静かな状況で釣りをしていると・・・
遠くから何か物音がする。
しかもゆっくりと近づいて来る?
カコ、カコ、カコ・・・・え?もしかして今巻いてるルアーの音?
こんなに響いてるものなのか!?
ある日の夜、凄くルアーの発する音を実感した時がありました。
重心移動のウエイトやフックがコトコト、カチャカチャ音がするのは判ってましたが、実フィールドで想像してた以上の音量で実感した時はショックでした。
あれだけの音・・・
釣果に影響がない訳が無い。
プラスの意味でもマイナスの意味でも。

で、この写真のルアー。
これらの共通点は、重心移動のウエイトがシャフト式。
ウエイトのコトコト、カコカコ音がありません。
より不要な音がしないためナチュラルで良く釣れるか?
・・・そうでもありませんww
でも普通のボール状ウエイトのルアーで全く釣れない時に爆発的に効く時があります。
と言うか、その時の状況次第、つまりウエイト音の大きいルアーも状況次第では強いのでどっちもどっち

周りに誰も居なかったらアピールで音有り?
いや、いきなりプレッシャーを与えないために音無し?
混雑ポイントでは一般的に音有りが多いから音無し?
より目立つように更に大きな音有り?
デッドスローはそれほど音が出ないから同じ?
デッドからの動き出しで音が鳴ってアピール?
濁ってるから音有り?
じゃあ夜は音有りが強い?
音≒側線刺激って視覚や臭覚(味覚?)に比べてどのくらいのウエイトを占めるんですかね?
音、色、サイズ、アクション、レンジ・・・
ルアーだけでも何個の要素があるんだか

これにポイント、ベイト、天候、流れ等々・・・
うーん、一生読み切ることは出来ないなww
- 2011年1月29日
- コメント(3)
コメントを見る
ゆうさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 21 時間前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 2 日前
- 登石 ナオミチさん
- 悔しい一日からスタート
- 2 日前
- はしおさん
- 『DIY系アングラー?』
- 6 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 7 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント