プロフィール
you
静岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:34
- 昨日のアクセス:124
- 総アクセス数:31356
QRコード
▼ 釣行記録4/9 雨の合間に
- ジャンル:釣行記
2017/04/09 干潮10:45満潮16:42(中潮)
12:30~18:00
相変わらずの曇り空。
雨が降らないうちに早めの出動。
めっちゃ暖かいです。
今日は予定通り巴川河口部へ行ってみました。
まずは道路を挟んで上流側。
足場もしっかりしててなかなかよさそうな雰囲気と思いきや
一投目で根掛かり、救出できずロスト。
初場所なのである程度は覚悟してきましたがいきなりか……。
気分を変えて水門近くまで移動すると、水門付近で大きなライズ。
ベイトも跳ねてるし何かフィッシュイーターがお食事してるようです。
シーバス……かな?
極小ベイト(1~1.5インチくらい)だしライトゲーム用の
ワームやプラグでも反応してくれるかなと色々試しましたがノーバイト。
水門と水面の隙間に投げ込むのはなかなか楽しかったです。
諦めてボトム攻め再開。
真っ直ぐフルキャストしてズル引きしたりR&Fさせてみたり。
しかしながらまた根掛かり多発。
バイトもないので河口側へ移動。
思ってたより打てる場所が少ない感じ。
細かい移動とルアーチェンジしつつ、ひたすらボトムを探りましたがノーバイト。
日暮れと共に雨と寒風がやって来て今日は早めに終了。
初めての河口でわかったこと。
ラインが横に流されてボトムがとりづらい。
予想通りだけどやっぱり水が綺麗じゃない(控えめな表現)
透明なフロロ巻いてるスプールが薄黄色に……。
帰宅後すぐに水で流しました。
12:30~18:00
相変わらずの曇り空。
雨が降らないうちに早めの出動。
めっちゃ暖かいです。
今日は予定通り巴川河口部へ行ってみました。
まずは道路を挟んで上流側。
足場もしっかりしててなかなかよさそうな雰囲気と思いきや
一投目で根掛かり、救出できずロスト。
初場所なのである程度は覚悟してきましたがいきなりか……。
気分を変えて水門近くまで移動すると、水門付近で大きなライズ。
ベイトも跳ねてるし何かフィッシュイーターがお食事してるようです。
シーバス……かな?
極小ベイト(1~1.5インチくらい)だしライトゲーム用の
ワームやプラグでも反応してくれるかなと色々試しましたがノーバイト。
水門と水面の隙間に投げ込むのはなかなか楽しかったです。
諦めてボトム攻め再開。
真っ直ぐフルキャストしてズル引きしたりR&Fさせてみたり。
しかしながらまた根掛かり多発。
バイトもないので河口側へ移動。
思ってたより打てる場所が少ない感じ。
細かい移動とルアーチェンジしつつ、ひたすらボトムを探りましたがノーバイト。
日暮れと共に雨と寒風がやって来て今日は早めに終了。
初めての河口でわかったこと。
ラインが横に流されてボトムがとりづらい。
予想通りだけどやっぱり水が綺麗じゃない(控えめな表現)
透明なフロロ巻いてるスプールが薄黄色に……。
帰宅後すぐに水で流しました。
- 2017年4月9日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 修羅のように
- 6 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 6 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 7 日前
- BlueTrainさん
- ランブルベイト:ハオリスライ…
- 9 日前
- ichi-goさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 9 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント