プロフィール
you
静岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:75
- 昨日のアクセス:1
- 総アクセス数:31273
QRコード
▼ ルアーの有効範囲はどのくらいなのか
- ジャンル:釣行記
穏やかな陽気に誘われ
今日も仕事明けのナイトゲームへ。
釣り始めてすぐ、キャストミスってプラグが足元に着水
そして竿先でラインが絡まり……。
どうにもならなさそうだったので切ってしまおうと思い
海中のプラグを手繰り寄せると
カサゴちゃんがプラグ(夜霧Z42S-DR)に食いついていました。
どんだけ活性高いんだ君は。
その後はリッジ35F・ガンシップ36Fで表層を攻めてみるも
アタリすらなく時間切れ終了となりました。
平日のナイトゲームは2時間ほど。
移動しながらルアーを変えていると
あっという間に時間が経ってしまいます。
今は同じ立ち位置からキャストする場所を
細かく変えて探っていますが
早めに見切りつけて移動するか
ルアー変えるかした方がいいのでしょうか。
魚種にもよるとは思いますが
ルアーに反応してくれる距離はどれくらいなんだろう。
今日も仕事明けのナイトゲームへ。
釣り始めてすぐ、キャストミスってプラグが足元に着水
そして竿先でラインが絡まり……。
どうにもならなさそうだったので切ってしまおうと思い
海中のプラグを手繰り寄せると
カサゴちゃんがプラグ(夜霧Z42S-DR)に食いついていました。
どんだけ活性高いんだ君は。
その後はリッジ35F・ガンシップ36Fで表層を攻めてみるも
アタリすらなく時間切れ終了となりました。
平日のナイトゲームは2時間ほど。
移動しながらルアーを変えていると
あっという間に時間が経ってしまいます。
今は同じ立ち位置からキャストする場所を
細かく変えて探っていますが
早めに見切りつけて移動するか
ルアー変えるかした方がいいのでしょうか。
魚種にもよるとは思いますが
ルアーに反応してくれる距離はどれくらいなんだろう。
- 2016年12月22日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 修羅のように
- 5 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 5 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 6 日前
- BlueTrainさん
- ランブルベイト:ハオリスライ…
- 8 日前
- ichi-goさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 8 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント