プロフィール

(チャンチー)吉永

広島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/11 >>

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:70
  • 昨日のアクセス:152
  • 総アクセス数:374138

QRコード

シンジルモノハスクワレル

 ココ最近2釣行連続で青物にやられてるこの頃です。
悔しいのでこの日も釣りへ。
とはいっても今回のエリアは青物とのバッティングは限りなく低いであろうエリア。
たまたま橋脚へ入れたため、ウェーディングでの橋脚撃ちだ。
先発はモンスターウエイク。
とりあえずバイトがなければルアーをどんどん変えていく今回の作…

続きを読む

技を盗めッッ

 前回に引き続きコノシロを追っかけてる自分です。
バイト終わりだったり連日バイトだったりとなかなか新規開拓しにくい中ではありますができる限り色々周りたいというのが自分の気持ち。
今回は前回とは別エリア。
今回は回遊してきそうなエリアを選ぶ。
1箇所目
ヨレをK2Fで流し込むが反応無い。
前回反応のあったゴリ…

続きを読む

山陰オフショア 狙うはキング!?

 先日はなんとなんとオフショア釣行に誘って頂き山陰の落とし込み&泳がせを楽しむことに!
早朝に港へ到着。
正直明暗についてるシーバスが気になっていたのはここだけの話。
パッと見どこかのリザーバーのような風景。
出船しサビキで鯵を釣る。
大漁(笑)
そして本命のエリアへむかう。
仕掛け投入。
自分は泳がせで…

続きを読む

「敗北を知りたい」~完全敗北編~

  とりあえずひと段落終わってある程度落ち着いたこの頃です。
そのためバイト終わりに久しぶりに釣りへ。
一応本命は朝マズメのイワシパターンなのだが日が出るまで時間があるため開拓の意味もこめて色んな場所をまわる。
風が強いため人が少なく漁港エリアのポイントの下見などもしやすい。
そんな中でコノシロがたまっ…

続きを読む

グリップエンドが叩いたものは

 ある日僕は気づいた。
ハイシーズンなのに全然釣りしてなくない?と
欲はあるのに行きたくても行けれない。
だからバイト終わり1時間だけ行くことにした。
バイト終わってあと1時間後には干潮を迎えるこの日。
勝負は1時間。
通勤通学中に川の様子を見てて良さげだった下流に入ることに。
バッティングはほぼないことを…

続きを読む

浸水!?

 ある日、突然小川氏にテントを貸すことに。
久しぶりに深夜空いてた俺氏。
そのまま流れで釣りに半ば強引に釣れるからと日勤夜勤明けの小川氏を誘ってウェーディングすることに。(すみません)
はじめに自分は少しだけ下見に。
入るのは最近人が多いところの近くの橋脚に浸かる。
デカい魚が見えるもののなんと自分のウェ…

続きを読む

木村船長にお世話になりました!in岩国沖

 高校生の頃木村さんと約束したオフショア釣行。
お互いの都合が合わずなかなか行けずといった感じでしたがいきなり釣行が決まる。
だからバイト終わりにそのまま準備してそのまま釣行そしてバイトというハードスケジュール(笑)
まる2日寝れないことが確定というなかなか無茶振り!
そんな背景がある上での釣行。
釣具…

続きを読む

ローテーションの大切さ!

 最近、連勤の話が出てきてなかなか無茶できないこの頃です。
いつも通り夜のみの連勤ならどうにかなるのですが最近の連勤はそれ+日中。
朝から動ける格好で出て夕方からはスーツ着てっていういわゆるハシゴ状態な感じです。
  この日はベイトタックルデー
でかいの1本欲しくてある意味強気ある意味弱気な選択。
時間は…

続きを読む

僕はロックなんか行かない!!

 熊本、大分から帰りそのまま出勤。
日程的に釣りに行くにはこの日しかないとのことでバイト終わりにそのまま釣りへ。
とりあえずラーメン
腹を満たしたあと目指すは闇磯。
眠過ぎて何回も移動中寝かけるのでカフェイン剤投入。
狙うは磯マル、そして青物。
風がガンガン当たりなおかつベイトの溜まりやすい地形を探し、…

続きを読む

火ノ国鱸ノ宴 〜シーバスパーティー参戦記〜Part4

 Part1はこちらからhttps://www.fimosw.com/u/yoshinaga1091/svdku7uiy9fe9o
ひたすら1晩中投げ続けた俺氏。
アジっぽいライズがあったのみでノーフィッシュ。
少し仮眠して午前中1人で居残り最後の最後まで粘る。
モンスターウエイクをひたすら投げ、K2F、ブローウィンとローテーションしていく。
そして最後。
タイムア…

続きを読む