毎度のことですが

  • ジャンル:釣行記
毎度ごとくひさびさ~なログになってしまいました。






ちょこちょこ釣りには行っているもののじっくり書く暇がなくログはご無沙汰・・・















ちょっと前になってしまいましたがBlueBlueさん主催の東京湾タチウオジギングに参加してきました。


お世話になったのは木更津 宮川丸さん

zsy8g5jvg9ftt7y9se3o_920_690-c7dc47a5.jpg











ポイントは観音崎沖周辺の水深60m~80mくらいとやや浅め?
なところでしたが流れが効いているためジグが150gと重い





素早いフォールを得意とするBlueBlueフォルテン150gを使用して底から中層までをメインに攻めます。
4fsr89ikupk9icmfcd66_920_690-926c2340.jpg



当日はかなり渋い状況で反応があってもなかなか口を使ってくれない。
そんな中、となりの女性アングラーは1本・・・・また2本とあげていく(汗)







しばらくしゃくりの幅・リーリングのスピードなどを合わせていくとヒット!










なんとか1本あげることが出来たがあとが続かず・・・
午後に1本あるも終日渋い状況でこのまま終了。






船中0本の人も多数いる中2本捕れただけでも良かった。
jz2khuvapkhjdu2juy98_480_480-8ec1b704.jpg
フォルテン150gをメインにカラーは宮川丸さんのオリカラ!
現地で買っといて良かったです(笑)



釣ったタチウオは1日冷蔵庫で寝かして刺身と塩焼きで!
9wpktm5bb6fyxmk7kitw_480_480-79a05fb5.jpg

脂がのってて最高でした!
釣って面白い!食べて美味しいタチウオ!
これからもっと脂がのるのでまた近々リベンジ行きたいですね!







そして9月も下旬に入りシーバスもハイシーズン突入か?と思われますがなかなか好釣果には恵まれず




しかしながら夏と変わってデイよりナイトという感じにはなってきています。
unzwphao7a55p8j44xnb_480_480-937e8854.jpg

スーサンの連続ジャークで喰ってきたり





wotekdkx3xjm7iy4y6f2_480_480-58f79cb9.jpg
ナレージのボトムドリフトでハーモニカ喰い!

これ気持ちよかった~














そしてまだまだデイゲームでは
ak69eeuj3naby7gh3he4_480_480-d5e92744.jpg
モンキーバイブでクロダイをゲット(笑)












最近の釣果はこんなところ
またログがご無沙汰~にならない用にネタを作ってきます(笑)
 

コメントを見る