プロフィール
ようよう
埼玉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:70
- 昨日のアクセス:3
- 総アクセス数:95090
QRコード
▼ CO2。アクアリストへの道
- ジャンル:日記/一般
2014年2月8日
雪が降ってますね。仕事も中止になり、家で雪景色を見ながらノンビリしてます。

1月22日にペットショップからADAのレギュレータと電磁弁が入荷したと連絡がありました。


去年から少しづつ機材を揃えて、ようやく最後のピースが揃いました。

さあ、どれだけ効果があったのでしょうか?
1月21日

2月8日

特に赤い草の勢いが素晴らしい。茎も太く、葉も増えました。

グロッソ・スティグマも這い始めましたが勢いが足りないので、テトラのイニシャル・スティックを20錠ほど埋め込みました。
春には絨毯になってるといいな。
雪が降ってますね。仕事も中止になり、家で雪景色を見ながらノンビリしてます。

1月22日にペットショップからADAのレギュレータと電磁弁が入荷したと連絡がありました。


去年から少しづつ機材を揃えて、ようやく最後のピースが揃いました。

さあ、どれだけ効果があったのでしょうか?
1月21日

2月8日

特に赤い草の勢いが素晴らしい。茎も太く、葉も増えました。

グロッソ・スティグマも這い始めましたが勢いが足りないので、テトラのイニシャル・スティックを20錠ほど埋め込みました。
春には絨毯になってるといいな。
- 2014年2月8日
- コメント(6)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- マサカド:アローシュート
- 1 日前
- ichi-goさん
- 『20分1本勝負!』 2025/9/28 …
- 7 日前
- hikaruさん
- 日火傷対策
- 24 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 26 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 真夏の九頭竜川シーバスを求めて
- JUMPMAN
-
- 初富山遠征でフッコちゃん
- そそそげ
最新のコメント