プロフィール
ようよう
埼玉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:112
- 昨日のアクセス:3
- 総アクセス数:95132
QRコード
▼ 寝台。200系ハイエース
- ジャンル:車・バイク
2013年5月3日
200系ハイエースのオーナーであれば、まず広大な荷室を用途に合わせて改造するのが普通だと思います。
自分の場合も勿論、購入当初からベッドキットを入れようと思ってました。
ところが実家の建て替えに伴う二世帯化と引っ越し、そして長男の誕生。
ベッドキットどころでは有りませんでした。
あれから3年。
200系のベッドキットの価格も大分こなれてきて、ようやく購入する事ができました。

今回購入したのは”MGR Customs”さんのキットです。値段が安いのが一番の魅力かと思います。
では、品質は?
まだ、取り付けて日が浅いので耐久性については分かりませんが、取り付け精度は写真の様にマットが隙間なく収まり、走行中のガタつき等はほとんど感じませんでした。

フレームも必要最低限の強度は確保している様で大人二人と子供二人が乗っても軋み等感じる事は無かったです。
車中泊はもちろん収納力が大幅にアップするので仕事でも大活躍してくれそうです。なにより子供達が喜んでくれました。ただ、走行中にも後ろで遊びたがるので、止めるのが大変です。
200系ハイエースのオーナーであれば、まず広大な荷室を用途に合わせて改造するのが普通だと思います。
自分の場合も勿論、購入当初からベッドキットを入れようと思ってました。
ところが実家の建て替えに伴う二世帯化と引っ越し、そして長男の誕生。
ベッドキットどころでは有りませんでした。
あれから3年。
200系のベッドキットの価格も大分こなれてきて、ようやく購入する事ができました。

今回購入したのは”MGR Customs”さんのキットです。値段が安いのが一番の魅力かと思います。
では、品質は?
まだ、取り付けて日が浅いので耐久性については分かりませんが、取り付け精度は写真の様にマットが隙間なく収まり、走行中のガタつき等はほとんど感じませんでした。

フレームも必要最低限の強度は確保している様で大人二人と子供二人が乗っても軋み等感じる事は無かったです。
車中泊はもちろん収納力が大幅にアップするので仕事でも大活躍してくれそうです。なにより子供達が喜んでくれました。ただ、走行中にも後ろで遊びたがるので、止めるのが大変です。
- 2013年5月5日
- コメント(5)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- マサカド:アローシュート
- 1 日前
- ichi-goさん
- 『20分1本勝負!』 2025/9/28 …
- 7 日前
- hikaruさん
- 日火傷対策
- 24 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 26 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 真夏の九頭竜川シーバスを求めて
- JUMPMAN
-
- 初富山遠征でフッコちゃん
- そそそげ
最新のコメント