プロフィール
ようよう
埼玉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:7
- 昨日のアクセス:46
- 総アクセス数:91331
QRコード
▼ 初物。埼玉シーバス
- ジャンル:釣行記
シーバスのシーズンを迎えてから釣具屋に行くと必ず覗くエサ釣り用の針のコーナー。
プラグ用のシングルフックに良い素材はないか、いつも探してます。
先日、見つけたのはヘラブナ釣り用の針。

自分がヘラブナ釣りに熱中してた頃、メーター両ダンゴの針はコレの4号か5号を使ってました。
スレ針でストレートポイント。フトコロが広く線径はシーバスには細めですが、何となく掛かりの良さそうな形。
春から初夏にかけてのショートバイト対策で使って見たいと思います。
2013年4月14日 中潮 18時~19時
前日とは川を変えて地元、埼玉シーバスリベンジ!
強風が流れに逆らう様に吹き付けていて、水面が波立ってます。水位は低めです。この川はいつも濁っていて変化に乏しいイメージですが水位の低い時に確認しておくと実は狙い所があり過ぎて迷ってしまう程です(根掛かりだらけ)。
ただ実際にシーバスが確実に付くポイントは自分は数カ所しか知らないので今回はそこだけチェックしてみました。

ベイトは小さいボラ子の様子です。
記念すべき2013年のファーストフィッシュは

残念ながらニゴイでした。
ポイントを変えて気持ちレンジを深めにする為にルアーをサラナ80Fに変えると、カンッ!という軽い感じのアタリでヒット!

2013年、第1号のシーバスです。
取りあえず新しい針も試せたので満足して家に帰りました。
目標体重まであと、2kg。リバウンドが怖いようよう43歳。春の黄昏時の1時間でした。
プラグ用のシングルフックに良い素材はないか、いつも探してます。
先日、見つけたのはヘラブナ釣り用の針。

自分がヘラブナ釣りに熱中してた頃、メーター両ダンゴの針はコレの4号か5号を使ってました。
スレ針でストレートポイント。フトコロが広く線径はシーバスには細めですが、何となく掛かりの良さそうな形。
春から初夏にかけてのショートバイト対策で使って見たいと思います。
2013年4月14日 中潮 18時~19時
前日とは川を変えて地元、埼玉シーバスリベンジ!
強風が流れに逆らう様に吹き付けていて、水面が波立ってます。水位は低めです。この川はいつも濁っていて変化に乏しいイメージですが水位の低い時に確認しておくと実は狙い所があり過ぎて迷ってしまう程です(根掛かりだらけ)。
ただ実際にシーバスが確実に付くポイントは自分は数カ所しか知らないので今回はそこだけチェックしてみました。

ベイトは小さいボラ子の様子です。
記念すべき2013年のファーストフィッシュは

残念ながらニゴイでした。
ポイントを変えて気持ちレンジを深めにする為にルアーをサラナ80Fに変えると、カンッ!という軽い感じのアタリでヒット!

2013年、第1号のシーバスです。
取りあえず新しい針も試せたので満足して家に帰りました。
目標体重まであと、2kg。リバウンドが怖いようよう43歳。春の黄昏時の1時間でした。
- 2013年4月17日
- コメント(5)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 1 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 2 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 3 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 4 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 6 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
最新のコメント