プロフィール
一発太郎
東京都
プロフィール詳細
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:40
- 昨日のアクセス:89
- 総アクセス数:25574
▼ 釣天国、神津島。
- ジャンル:日記/一般
- (未分類)
こんにちわ。久々ですねブログ更新。
なっがい間釣れなかったっす。 ボート乗ってもだめ、川行っても満足な成果出ず。
あげくのはてには、ブログIDとパスワードわからなくなってログインできず。
なんだかなー。仕事忙しーし。
そんな釣スランプを脱出するために、3連休初日で東海汽船に乗りました。

連休初日だけあって、超満員御礼。
若い人たちのS●X旅行ご一行で熱気ムラムラムンムン!。
そんな人たちも降り去った、朝9時目的地の神津島到着。事前に下調べもしていないので、宿に付くと即行レンタルバイクで釣ポイント開拓です。
今回のタックルは、シーバス一式に使った事もないジグ40g3つ、使い方もわからず持ってきたので丘っぱりジギングやってる人を探していたのですが、
前浜桟橋にて発見!!
10歳の子供。
やたらと黒いので島の子だとわかりましたが、釣り方がすごかった。
テキトーにキャストして、もの凄い勢いでリーリング(リールを巻く事)、
チョーグルグルグルグルグルグルグル!!!!
たまにベイルを倒し、フォール。
で、チョーグルグルグルグルグルグルグル!!!!
夜の闇の中でゆーっくりルアー動かして、
ロッドに神経尖らしてシーバス狙ってる我々からすると、
目の前の子供のやってる事が、本気なのか、遊んでいるのか理解ができませんでした。
しかし!
ジグが最後に水面に見えてきた瞬間、
下から40cmぐらいの
魚バクーー!
竿グニャーー!
強引ともとれるファイトで上がってきのは40cmのカンパチ!
即行彼に弟子入りし、今回のターゲットになるカンパチの生体と、
ジグプレーを伝授していただきました。

そしてもう一人。防波堤にいる釣おじさんの中のドン的存在の前田さん。

我々の道具一式、8ftシーバスロッド、pe2号をご確認いただき、
『こーんな軟弱タックルじゃ、神津島の魚はつれん~』
おっちゃんたちは、ムロアジ、シマアジ釣をしているのです。
立派なアジが釣れていますが、おっちゃんたちは
それを餌に大物カンパチを狙っているのです。


餌が20cmのアジですか?!
How many~?
目からウロコがボロボロ落ちて前が見えませんが、チャレンジです!
軟弱でもいい!釣がしたいのです!
キャスト!チョーグルグルグルグルグルグルグル!!!!
キャスト!チョーグルグルグルグルグルグルグル!!!!
キャスト!チョーグルグルグルグルグルグルグル!!!!
キャスト!チョーグルグルグルグルグルグルグル!!!!
ドーーーン!!
タカナにヒット!ドラグジーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーー。ッフ。。
ドラグを絞める間もなく、ブレイク。
んでオレ!ヒット!!!!ゲット!!!

カンパチ青物初GET!!
いやー、釣れました、うれしかったです、おっちゃん曰く『ププッ小さ!』なのですが、
いーんです、いーんです、この1っぴきに価値があるんです。
実はジグじゃなくてルアーでHITさせたのですが

(ジャークマジック)
それがまたうれしいですよ。
神津島での疑似餌はジグ、エギが主流ですが、ルアーでも十分ゲームが成り立つのを
立証できのが感動です。
自分の好きなNJ-85でも、ギャンギャン狂ったように引いてくると真っ昼間のTOP でも食ってくるんですよね。
夜の防波堤でもビーフリーズでサバ!

まるまる太ったサバもルアーで釣れるんですねー。
お土産は箱いっぱいの魚を持ち帰りました。
金曜の夜発フェリーで、日曜の昼にフェーリーに乗って夕方東京着で、
2万(宿泊込み)で、釣天国なら、つれないボートにのるより
よっぽど楽しかったでした、必ずまた近々行ってきます!!

なっがい間釣れなかったっす。 ボート乗ってもだめ、川行っても満足な成果出ず。
あげくのはてには、ブログIDとパスワードわからなくなってログインできず。
なんだかなー。仕事忙しーし。
そんな釣スランプを脱出するために、3連休初日で東海汽船に乗りました。

連休初日だけあって、超満員御礼。
若い人たちのS●X旅行ご一行で熱気
そんな人たちも降り去った、朝9時目的地の神津島到着。事前に下調べもしていないので、宿に付くと即行レンタルバイクで釣ポイント開拓です。
今回のタックルは、シーバス一式に使った事もないジグ40g3つ、使い方もわからず持ってきたので丘っぱりジギングやってる人を探していたのですが、
前浜桟橋にて発見!!
10歳の子供。
やたらと黒いので島の子だとわかりましたが、釣り方がすごかった。
テキトーにキャストして、もの凄い勢いでリーリング(リールを巻く事)、
チョーグルグルグルグルグルグルグル!!!!
たまにベイルを倒し、フォール。
で、チョーグルグルグルグルグルグルグル!!!!
夜の闇の中でゆーっくりルアー動かして、
ロッドに神経尖らしてシーバス狙ってる我々からすると、
目の前の子供のやってる事が、本気なのか、遊んでいるのか理解ができませんでした。
しかし!
ジグが最後に水面に見えてきた瞬間、
下から40cmぐらいの
魚バクーー!
竿グニャーー!
強引ともとれるファイトで上がってきのは40cmのカンパチ!
即行彼に弟子入りし、今回のターゲットになるカンパチの生体と、
ジグプレーを伝授していただきました。

そしてもう一人。防波堤にいる釣おじさんの中のドン的存在の前田さん。

我々の道具一式、8ftシーバスロッド、pe2号をご確認いただき、
『こーんな軟弱タックルじゃ、神津島の魚はつれん~』
おっちゃんたちは、ムロアジ、シマアジ釣をしているのです。
立派なアジが釣れていますが、おっちゃんたちは
それを餌に大物カンパチを狙っているのです。


餌が20cmのアジですか?!
How many~?
目からウロコがボロボロ落ちて前が見えませんが、チャレンジです!
軟弱でもいい!釣がしたいのです!
キャスト!チョーグルグルグルグルグルグルグル!!!!
キャスト!チョーグルグルグルグルグルグルグル!!!!
キャスト!チョーグルグルグルグルグルグルグル!!!!
キャスト!チョーグルグルグルグルグルグルグル!!!!
ドーーーン!!
タカナにヒット!ドラグジーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーー。ッフ。。
ドラグを絞める間もなく、ブレイク。
んでオレ!ヒット!!!!ゲット!!!

カンパチ青物初GET!!
いやー、釣れました、うれしかったです、おっちゃん曰く『ププッ小さ!』なのですが、
いーんです、いーんです、この1っぴきに価値があるんです。
実はジグじゃなくてルアーでHITさせたのですが

(ジャークマジック)
それがまたうれしいですよ。
神津島での疑似餌はジグ、エギが主流ですが、ルアーでも十分ゲームが成り立つのを
立証できのが感動です。
自分の好きなNJ-85でも、ギャンギャン狂ったように引いてくると真っ昼間のTOP でも食ってくるんですよね。
夜の防波堤でもビーフリーズでサバ!

まるまる太ったサバもルアーで釣れるんですねー。
お土産は箱いっぱいの魚を持ち帰りました。
金曜の夜発フェリーで、日曜の昼にフェーリーに乗って夕方東京着で、
2万(宿泊込み)で、釣天国なら、つれないボートにのるより
よっぽど楽しかったでした、必ずまた近々行ってきます!!

- 2007年10月2日
- コメント(5)
コメントを見る
一発太郎さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
14:00 | 夏の青物釣行は夏らしい魚が |
---|
登録ライター
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 1 時間前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 17 時間前
- BlueTrainさん
- ランブルベイト:ハオリスライ…
- 3 日前
- ichi-goさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 3 日前
- 濵田就也さん
- 夜トップの季節です
- 4 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント