釣具屋という職業についてVer2

明日は久々の管釣りです♪

朝早いのですが興奮して寝れなそうなのでログ更新します(笑

~~~~~~~~~

釣具屋という職業についてVer2。

予想以上に反響がありましたが、
今回は特にどうでもいいお話です(笑

~よくある質問集~

Q.「他社での買い物は?」

A.自分はします(笑)

釣具屋の前にまず、【釣り人】です。
欲しいものがあれば競合店でも買います。
中古の売買もします(笑

特に自分は昔から釣具屋の空気が好きなんで色々な所に出撃します。

買いすぎてたまに上司、なぜかお客様に怒られます(笑

---------------------

Q.「スタッフと仲良くなる方法ある?」

A.普通に話しかけてください!

みんな釣りが好きで働いていると思います。

自分の場合はですが、少しでも話して頂けたら大体顔は覚えているものですよ!

あとは、再来店時にただの挨拶でも釣果でも何でもいいので話しかけてください!

上記は自分判断で「こっちから声を掛けさせてもらってもいい方なんだな。」

と、理解します(笑

自分がお客で初めて来店したお店で、
商品を見てるだけで話しかけられるのが好きではなかった経験からの方法です(笑

----------------------

Q.「これは勘弁!ってのは?」

A.まずはやりたい事を明確に決めていただけると助かります。

自分も半人前ですが、一応プロ意識は持っているつもりです。

【どうでもいいアドバイスはしたくありません!】

いつ頃、どこに行く。は最低限決めて頂ければ大体その場所で熱い釣り物は分かります。

ルアーにしても自分の行く場所を最低限言って頂けるとアドバイスもより的確に出来ると思います。

あ、あとは、

【ギブアンドテイク】

散々色々情報を渡して何も購入して頂けないとさすがに萎えますよね。

※これはアフレコで(笑)

----------------------

Q.「スタッフによって意見が違うのですが・・・」

A.はい。いち、釣り人ですから(笑

基本は知っていながらやはり釣り人、拘りがあります!

「え?これ!?」

なんて物を自信満々にお勧めするのが自分です(笑

勿論、そこには実績が有る物しかご紹介していませんよ?

余程、おかしな事だったりしたら本社にクレームのご一報を(笑


~~~~~~~~~


とりあえず、この用な質問がよくあります。


回答はあくまでも、

【龍也式】

なので、全て当てはまらないと思います(笑


皆様によりいっそうのフィッシングライフを!!





さぁ、管釣り♪管釣り~♪

なんだかんだで自分の釣りが大切なダメスタッフ龍也より(笑

コメントを見る

龍也さんのあわせて読みたい関連釣りログ